(cache)【安倍晋三】安倍首相を「内乱予備罪」で告発 最高検が東京地検へ回送|日刊ゲンダイDIGITAL

安倍首相を「内乱予備罪」で告発 最高検が東京地検へ回送

公開日: 更新日:

 いよいよ本格捜査への一歩か――。元参院議員の平野貞夫氏らが、昨年9月に安倍首相を憲法破壊行為の「内乱予備罪」で最高検察庁に刑事告発した一件で動きがあった。



 平野氏らはこれまで3度にわたって、告発理由の補充書の提出を続け、「沖縄県の米軍辺野古新基地建設を強行した」として「内乱罪」でも安倍首相を追加告発しているが、今月11日付で最高検から平野氏らの元に文書が届き、安倍首相に対する告発事件を「正式に東京地検に回送した」との通知を受けたという。

 これにより今後、安倍首相の行為が「内乱罪」「内乱予備罪」の容疑にあたるのかどうか、東京地検で慎重に検討されることになる見通しだ。

「最高検もこの問題を、このまま放置しておくわけにはいかなかったのでしょう。安倍政権の独裁政治と欺瞞行政は果てを知りません。私どもは今後とも、告訴・告発理由を補充し、東京地検が本件を正式に受理し、捜査を開始することを求めていきます」(平野貞夫氏)

 今月発足した改造内閣は“改憲シフト”とされる。告発理由のひとつである「集団的自衛権の行使を容認する閣議決定」どころではない壊憲行為が行われる恐れがある。このまま安倍首相をのさばらせては、この国は危うい。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

今、あなたにオススメ
AD(T.S.corp on 緊急発毛)
AD(vitabrid)
AD(bihacure)
(2019年9月25日)
AD(エムアンドエム)
AD(vihaxia)
(2019年9月27日)
(2019年9月17日)
(2019年9月19日)
(2019年8月31日)
(2019年9月20日)
(2019年9月27日)
(2019年9月25日)
(2019年9月10日)
(2019年9月27日)
(2019年9月28日)
(2019年9月27日)
(2019年9月20日)
(2019年9月4日)
(2019年9月23日)
(2019年9月28日)
(2019年9月21日)
(2019年9月28日)
(2019年9月27日)
Recommended by
こちらの記事もオススメ
(2019年9月8日)
(2019年9月26日)
(2019年9月28日)
(2019年9月25日)
AD(株式会社ソーシャルテック)
(2019年9月27日)
(2019年9月27日)
(2019年9月7日)
(2019年9月19日)
(2019年9月18日)
AD(J.Score)
(2019年9月17日)
(2019年9月27日)
(2019年9月10日)
(2019年8月30日)
(2019年9月26日)
AD(Office_kazumi+ on オフィスKAZUMIプラス)
(2019年9月19日)
Recommended by

最新の政治・社会記事

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    年収2億円→生活保護に 孤独死「金ピカ先生」の寂しい晩年

  2. 2

    ほんのジョークが…病院1億円寄付のプロジェクトに大化け

  3. 3

    安倍首相が国連演説で“SNS映え”狙うも…完全自爆の赤っ恥

  4. 4

    新弟子に陰湿イジメ 引退勧告受けた貴ノ富士の呆れた行状

  5. 5

    丸の活躍で味をしめ…原巨人の次なる標的は中日159km左腕

  6. 6

    中日は落合人脈一掃でも…松坂大輔をバッサリ切れない理由

  7. 7

    元弟子・貴ノ富士また暴力…貴乃花が教育を語るバカらしさ

  8. 8

    世界中が注目!子猫を救出した消防士が“男泣き”したワケ

  9. 9

    少女のレモネードスタンドにバイク野郎が大挙した感動秘話

  10. 10

    小渕健太朗「君が代」独唱騒動 布袋寅泰が持論展開の波紋

もっと見る

Messengerマガジンはコチラ