「国籍選択」は、日台間の場合、非対称(日本籍は選択できるが、台湾籍は選択できない)扱いです。無理にフローを書けばこの図のようになります。蓮舫氏の件が表に出るまで、国籍選択手続きが求められているなどとは思っていなかった台湾関係者は、(私も含め)少なからずいるのではないでしょうか。pic.twitter.com/elw7OdA4mu
-
-
-
そもそも国籍選択が必要なら、それをしない当事者に対して法務大臣が催告するはずなんですが、そんな催告を受けた台湾との「重国籍者」なんているんですかね?
-
催告は、どの国との二重国籍者に対しても出されたことはありません。日台重籍はそれ以前の話で、法の上で重国籍者扱いしてこなかったのですね。
End of conversation
New conversation -
-
- This Tweet is unavailable
-
立候補できた時点で日本国籍を有する日本人ですよ。 台湾の方が心を痛めないか心配ですね。
- This Tweet is unavailable
-
-
-
どうして蓮舫には優しいのかな? 野党だから? でも、腐っても野党第一党の党首で日本の総理大臣になる可能性がある人ですよ! 橋下流にもっと突っ込んで欲しい
-
どこかの都知事もそうだが、もっと当たり前に早くやるべき事を引き延ばして、よくやったという甘い評価はマスコミもやめてもらいたい。
End of conversation
New conversation -
-
-
そして民進党代表を辞任。そしてまさかの中国共産党へ入党。え?日本・中国本土・台湾のトリプル国籍だったってホント?
- 2 more replies
New conversation -
-
-
単なる、通り一遍の説明では、多くの国民は納得しませんね〜。
-
当然蓮舫が関わっていた法案関係も調べられますから。反日行動が入っていたらアウトですね。
End of conversation
New conversation -
-
-
蓮舫代表はしっかりと説明した上で、「台湾籍」だった事を活かして「日台交流の架け橋」となれば、また違った支援も得られると思う。 東京五輪に向けて「台湾」の名前で五輪参加を積極的に働いて欲しい。
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo
-
-
-
手続きミス以外があると思います
てかあってほしい
蓮舫キライです!
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo
-
-
-
単なる流れの説明だけでは納得出来るはずもない! 雑誌・TV等取材において二転三転した事。 何故隠したのか?何故嘘をついたのか? 何故今まで説明責任を怠ったのか? 法に照らし真実はどこにあるのか? どう責任を果たすのか? 明確な応答と行動を求めたい!
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo
-
-
-
手続きミス?故意に嘘の説明をしたから手続きミスだけでは済まされませんね
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo
-
-
-
賛成です。これしかないでしょう。きちんと説明するというプロセスは必要不可欠。ただ、某大手企業のように、初手のミスの影響というのは、時として甚大なものですよね。これで国民が納得するかどうかは、また別の問題かなと思います。
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo
-
-
-
10月に当方で東京法務局国籍課に問い合わせたところ、「(日台重籍者は)日本国籍単一の国籍を持っているというふうに扱われる。」との説明でした(音声あり)。そういうことならば、日本の国籍法上は「手続きミス」にすらも問えないのではないですか?https://www.youtube.com/watch?v=nsVLbr2ZEx8 …
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo
-
-
-
舛添要一氏も猪瀬直樹氏も、 都知事時代にいろいろと初動を誤った 政治家たちはなぜ周りを見て反省しないのだろうか 「自分たちは無謬性だ」と思い込む 職業病みたいなものなのかな
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo
-
Loading seems to be taking a while.
Twitter may be over capacity or experiencing a momentary hiccup. Try again or visit Twitter Status for more information.