1: 2019/09/23(月) 00:38:56.37
no title

ええんか

2: 2019/09/23(月) 00:39:10.92
パチンコの換金システムみたいだぁ

3: 2019/09/23(月) 00:39:42.09
こんなんみんな気変わるやろ

4: 2019/09/23(月) 00:39:46.35
やったぜ。

6: 2019/09/23(月) 00:40:43.09
というか法律の方が悪いし

7: 2019/09/23(月) 00:40:47.49
ガバガバやん

8: 2019/09/23(月) 00:41:05.34
くだらないからやめればええのにほんま

9: 2019/09/23(月) 00:41:10.99
これセルフレジはどうなるんやろなあ

11: 2019/09/23(月) 00:41:39.87
>>9
10%選ぶ奴なんかおらんやろ

10: 2019/09/23(月) 00:41:36.00
実は物品税時代からクッソガバガバでテキトーやからな
めだかの兄妹とか

13: 2019/09/23(月) 00:42:13.03
パチンコ屋みたいにプレハブみたいなスペースつくってそこを店にしたらいい

14: 2019/09/23(月) 00:42:29.76
わかりにくいことをやるからいけない
バカなんじゃないの

15: 2019/09/23(月) 00:42:30.98
ほんま謎税制

17: 2019/09/23(月) 00:43:12.74
軽減税率に対応するコストだけで増税分打ち消されてそう

19: 2019/09/23(月) 00:43:16.19
近くのセブンが消費税計算方法変えるから
個別に買うのとまとめて買うので値段変わる時あるって書いてあったわ

21: 2019/09/23(月) 00:43:24.74
こんなにわざわざ分かりづらくして何の意味があるんや

24: 2019/09/23(月) 00:43:50.79
申し出るの忘れたらしゃーない

26: 2019/09/23(月) 00:44:00.79
??「あちらの方で飲食されるかたが多いようですね」

27: 2019/09/23(月) 00:44:08.49
申告忘れて逆ギレするやつおるやろ

32: 2019/09/23(月) 00:44:46.31
>>27
忘れたら8パーだぞ

37: 2019/09/23(月) 00:45:17.18
>>27
税金を多く払おうとする国民の鏡

28: 2019/09/23(月) 00:44:20.43
やさC

38: 2019/09/23(月) 00:45:39.46
パチンコ方式好き

39: 2019/09/23(月) 00:45:42.97
隣にベンチがある自販機とか10%取らなきゃいけないのでは?

43: 2019/09/23(月) 00:46:03.30
頭いいやつはこうする

45: 2019/09/23(月) 00:46:05.31
スタバとかも紙コップに入れてもらえばええんかな

47: 2019/09/23(月) 00:46:24.62
映画のポップコーンも家で食う言えば8%やろ?
あほくさいわ

636: 2019/09/23(月) 01:14:49.00
>>47
映画を見ながらでも8%やぞ
見る前にその場で食べたら10%の模様

649: 2019/09/23(月) 01:15:09.47
>>636
うっかりつまんだら脱税になるんか?

664: 2019/09/23(月) 01:15:48.90
>>649
国税も気が変わって食べるのはokって認めてた気がする

684: 2019/09/23(月) 01:16:32.00
>>664
やったぜ。気分変えまくるわ

49: 2019/09/23(月) 00:46:28.11
レストランも座って食べられるフリースペースがあるテイクアウト店舗ってことにすればええやん

51: 2019/09/23(月) 00:46:28.78
申し出る奴おらんやろ

52: 2019/09/23(月) 00:46:34.25
すいません食べる所ってありますか?

53: 2019/09/23(月) 00:46:37.84
気が変わったらしゃーない

55: 2019/09/23(月) 00:47:06.97
なんで食べ物は一律8%じゃアカンのや

62: 2019/09/23(月) 00:47:49.47
>>55
高級車のおまけ付きガムとか売られるからやろ

73: 2019/09/23(月) 00:48:26.52
>>62
そのガムも持ち帰ればええんやろ?

82: 2019/09/23(月) 00:49:11.60
>>62
これで思ったけどちっちゃいラムネが入ってるだけの食玩は8%でええんか?

93: 2019/09/23(月) 00:49:45.59
>>82
プロチは10%やぞ

111: 2019/09/23(月) 00:50:56.90
>>93
おまけの中身が知りたいだけ民が激増しそう

56: 2019/09/23(月) 00:47:18.40
全部イートイン扱いで買ってしまえばええやん!

58: 2019/09/23(月) 00:47:27.73
でもマックは無理よな
袋詰めしてくれんと持ち帰りきついわ

86: 2019/09/23(月) 00:49:16.20
>>58
マックは店内もテイクアウトも同じ値段

59: 2019/09/23(月) 00:47:30.00
真面目なやつ気が弱いやつだけ損するくそ制度

60: 2019/09/23(月) 00:47:40.29
ちょっと考えれば分かることをそのままにしてるのが悪い
無駄に軽減税率とかして媚売ろうとするからこうなる

69: 2019/09/23(月) 00:48:19.36
ほんまアホの極みみたいな制度やな
増税しようがしまいがこれだけはマジでいらんと思う

70: 2019/09/23(月) 00:48:22.33
クレーマー「誰が持ち帰りって言ったんや!10%にしろや!」ってなったらおもろいのにな

75: 2019/09/23(月) 00:48:31.81
面倒だからはよ全部10パーセントにしちくり~が狙いやぞ
あの手この手を使って絶対阻止しろ

引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1569166736/