今年2007年もあと24時間あまりとなりました。
このあたりでやはり自分の1年を振り返っておこうかと思います。
まあ、何かとばたばたした1年でありました^^;
まず本業の方ですが、何かと自分の限界を感じさせられることが多い年でした。教科の方では公開授業や冬期講習などで多くのダメ出しを受けましたし、部署の仕事の方では学校のプレセンがうまくいかずに悩むことも多く。
その限界を超えることが、何よりも今後の課題であります^^;
私生活の方でも大きな変化を迎えつつあります。(全くこのブログには書きませんでしたが^^;)今年の8月あたりから嫁さんの家の敷地内に家を建てようという計画が持ち上がり、その準備や打ち合わせで今年はいろいろありました^^;
その打ち合わせはもうあらかた済み、来年の3月には着工しようという運びになりました。今後は、マスオさん的生活に慣れることが求められそうです^^;
そしてこのブログのメインの「クイズ」に関して。
これはやはり「NEWSなクイズ2007」の開催です。今年2月、えむふくさん(現レモンさん)のお力添えを受けてプレ大会を行い、そして「睦月王」を開催。以後準備に手こずりながらも全11回に渡って開催することができました。これも参加してくださる方が数多くいらっしゃるおかげでした。待ってくださっている人がいる、と思えば、準備にも力が入ったものです。ミスは所々であり、改善がままならないこともありましたが、自分としては、そこそこ満足できるものでもありました。
一方、自分が参加する方のクイズに関しては、必ずしも満足のいくものではありませんでした。チャットクイズでもさほど目立った成績を残すこともできなかったし、AnAnではいまだSリーグに甘んじている状態。また、2回連続で通っていた「アタック25」の筆記試験を落ちるという失態も犯してしまいました。
勝つことだけがクイズではない、というのはもっともな話ですが、とは言うものの、レベルの高いところの争いを楽しむためには、それなりの実力が必要です。このあたり、今後の課題であり、また、自分の企画と「クイズを楽しむための」勉強とのバランスをとることも必要だなと感じました。
このあたり、今年の反省を踏まえて来年、2008年の飛躍につなげたいと思う次第です。
迎える年はネズミ年。ワタクシの3度目の回り年です。ある意味、記念すべき年になると思いますので、ワタクシとしても、各側面でがんばりたいと思います。
特にご覧の皆様には、クイズの面でお世話になることと思います。これからもどうぞよろしくお願い申し上げますm(__)m
ご覧の皆様にとって、2008年がよい年になりますよう、お祈り申し上げます。
このあたりでやはり自分の1年を振り返っておこうかと思います。
まあ、何かとばたばたした1年でありました^^;
まず本業の方ですが、何かと自分の限界を感じさせられることが多い年でした。教科の方では公開授業や冬期講習などで多くのダメ出しを受けましたし、部署の仕事の方では学校のプレセンがうまくいかずに悩むことも多く。
その限界を超えることが、何よりも今後の課題であります^^;
私生活の方でも大きな変化を迎えつつあります。(全くこのブログには書きませんでしたが^^;)今年の8月あたりから嫁さんの家の敷地内に家を建てようという計画が持ち上がり、その準備や打ち合わせで今年はいろいろありました^^;
その打ち合わせはもうあらかた済み、来年の3月には着工しようという運びになりました。今後は、マスオさん的生活に慣れることが求められそうです^^;
そしてこのブログのメインの「クイズ」に関して。
これはやはり「NEWSなクイズ2007」の開催です。今年2月、えむふくさん(現レモンさん)のお力添えを受けてプレ大会を行い、そして「睦月王」を開催。以後準備に手こずりながらも全11回に渡って開催することができました。これも参加してくださる方が数多くいらっしゃるおかげでした。待ってくださっている人がいる、と思えば、準備にも力が入ったものです。ミスは所々であり、改善がままならないこともありましたが、自分としては、そこそこ満足できるものでもありました。
一方、自分が参加する方のクイズに関しては、必ずしも満足のいくものではありませんでした。チャットクイズでもさほど目立った成績を残すこともできなかったし、AnAnではいまだSリーグに甘んじている状態。また、2回連続で通っていた「アタック25」の筆記試験を落ちるという失態も犯してしまいました。
勝つことだけがクイズではない、というのはもっともな話ですが、とは言うものの、レベルの高いところの争いを楽しむためには、それなりの実力が必要です。このあたり、今後の課題であり、また、自分の企画と「クイズを楽しむための」勉強とのバランスをとることも必要だなと感じました。
このあたり、今年の反省を踏まえて来年、2008年の飛躍につなげたいと思う次第です。
迎える年はネズミ年。ワタクシの3度目の回り年です。ある意味、記念すべき年になると思いますので、ワタクシとしても、各側面でがんばりたいと思います。
特にご覧の皆様には、クイズの面でお世話になることと思います。これからもどうぞよろしくお願い申し上げますm(__)m
ご覧の皆様にとって、2008年がよい年になりますよう、お祈り申し上げます。