○○なりっく

管理人りっくの様々な事々を書いていきます。 ○○にはそれなりのことがタグに入るとお思い下さい。

2009年01月

ようやく

マイクを切ってくれました。

ただ、気付いて切ったというわけではないらしく、いたずら電話状態から次の停留所案内があって、その流れのままスイッチを切った感じのようです。

かなりのド天然と見受けられます。

まもなく到着

なのですが……

運転手が車内アナウンスのマイクを切り忘れてるみたいで、息遣いが丸聞こえ‐‐;;
いたずら電話かっ!!という状態が続いてます‐‐;;

はよ気付けよ!><

乗り込みました。

c0e4cbe2.jpg座席前がギュウギュウです><;

さあ、バスが走り出します。

いざ出発!

今日から2泊3日に渡って、KANQU(関西ネットクイズ愛好会)のオフ会に出かけて参ります^^

8時35分、広島駅新幹線口発の高速バスに乗ります。
今、外のベンチで待ってるところです^^;さぶい^^;;

こちらで報告できるゆとりがあるようなら、随時更新するつもりでおります。

では、行って参ります^^ノシ

頭打ち。

久々answer×answer関係のお話。

2になってからもすでに何回かプレイ数をこなし、スタートのA3リーグから始まって、前回の段階でS3リーグに入っていました。もちろん、これもそんなにすんなり入れたわけでなく、2度の降格を経験してようやく落ち着いた感じでした。

昇格後、S3リーグ前2戦の戦績は1位・2位。昇格にかなり有利な状況で今日のプレイが始まりましたが、立ち上がりから3位・4位と低迷。次クレで優勝すれば昇格という条件が出ましたが、ここで3位以下に終われば逆に降格へとリーチがかかってしまう状況。
そして3クレ目。対戦相手の中に「ひろにい」さんが登場。あのひろにいさんなのか? お住まいの地域が分からないのでなんとも言えませんが、緊張感が高まったのは言うまでもありません。
予選は積み重ね・チキンレース・早押し。調子の悪さは引きずっていましたが、相手の誤答にも助けられ、何とか1位で決勝進出。
決勝の相手はひろにいさん。得意のテクニカルを投げようかと思ったところ、ひろにいさんの方が勝率が高いご様子。ここは2になってから決勝でまだ勝ったことのない早押しクイズに賭けます。
結果、10-0で勝つことができました。1問ひろにいさんが勝負をかけて誤答したものがあったのですが、それがなければ結果は明らかに違っていました。また対戦できればと思います。

さて、これでS2リーグへの昇格を果たしたのですが、上がってからはまったく歯が立たず。3位・3位・4位と実力の差を見せつけられました。ここで今日は終了。次回は降格がかかってしまう勝負になります。このあたりからは一つ一つのクラスが壁になりそうです。

☆謹賀新年☆4

2008年の総括もしないうちに2009年が明けてしまいましたが^^;

改めまして、
あけましておめでとうございますm(__)m
旧年中はいろいろとお引き立ていただきありがとうございました。
本年もどうぞよろしくお願いいたしますm(__)m

抱負、目標は2008年9月26日の誕生日記事に書かせていただいたのとそう変わりはございません。とにかくぼちぼち着実に前へと心がけたいと思います。
取り巻く環境が厳しいのには変わりありませんが、体調とココロの平衡をうまく保って前向きに生きていけたらなと思っています^^


こんなワタクシですが、本年もおつき合いいただきたく、お願い申し上げますm(__)m
<<   January,2009   >>
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
訪問者数
  • 今日:
    3
  • 昨日:
    0
  • 累計:
    4382

QRコード
QRコード
livedoor×FLO:Q パック
GyaOデイリーランキング総合ベスト5
  • ライブドアブログ

ライブドアブログでは広告のパーソナライズや効果測定のためクッキー(cookie)を使用しています。
このバナーを閉じるか閲覧を継続することでクッキーの使用を承認いただいたものとさせていただきます。
また、お客様は当社パートナー企業における所定の手続きにより、クッキーの使用を管理することもできます。
詳細はライブドア利用規約をご確認ください。