Kazuto Suzuki

@KS_1013

国際政治経済学、欧州統合、科学技術政策、宇宙政策、輸出管理、 グローバリゼーションなどについて勉強したり教えたりしています。 2013年12月から2015年7月まで国連安保理のイラン制裁パネルで勤務。Sorry folks, all tweets are in Japanese.

Joined April 2011

Tweets

You blocked @KS_1013

Are you sure you want to view these Tweets? Viewing Tweets won't unblock @KS_1013

  1. 16 seconds ago

    イランは新型の遠心分離機で濃縮を始めている、ロウハニ大統領もそれを認めたとCNNが報じているが、そもそも7月の段階でそれをやると宣言しているのだから、何をいまさらとしか言いようがない…。アメリカにおけるイランの報道のいい加減さにはさすがに辟易してくるな…。

    Undo
  2. Retweeted
    16 hours ago

    昨日もツイートしたけど、サウジ施設への攻撃のような、小型ドローンや短距離ミサイルの攻撃を回避する用意がNATOにはできていない、ってペンタゴンが公式に言ったとする記事だよ。ジョン・ルート政策担当国防次官の発言がソース。

    Show this thread
    Undo
  3. Retweeted
    5 hours ago

    Footage showing oil tanker Stena Impero starting to move from Bandar Abbas port of for international corridor of Persian Gulf on Friday morning.

    Undo
  4. Retweeted

    【メディア発信】昨日HOPSで開催しました日韓市民社会・ジャーナリスト対話の様子が、今朝の道新に掲載されました!

    Undo
  5. Retweeted

    やべぇ。 心当たりしか無いけど勘弁してくれ。

    Undo
  6. Retweeted

    Extensive International media coverage as made history by becoming the first Emirati in space and the first Arab astronaut to travel to the International .

    Undo
  7. 24 minutes ago

    また、北朝鮮と同じような路線という想定も大間違い。北朝鮮との決定的な違いは、アメリカが勝手に核合意から離脱し、一方的に制裁をかけているのに、それを元に戻さない限り、アメリカと対話することはできないのはイラン側としては当然の論理。その点、何も前提がない米朝の方が会いやすい。

    Show this thread
    Undo
  8. 24 minutes ago

    今回の国連総会でいくらボリスやマクロンがロウハニをけしかけても、ロウハニがトランプに会う確率はほとんどなかった。ハメネイ師がそのマンデートを与えていなかったから、ロウハニの独断では会えない。

    Show this thread
    Undo
  9. 24 minutes ago

    しばしば「トランプはハメネイと会いたがるはずだ」という話があるが、これもおかしな点。ハメネイは交渉の結果を承認する・しないという判断はするが、交渉の正面には立たない。なのでトランプがいくら求めてもハメネイは会わない(儀礼的な会談はありうる)。安倍首相の時も同じ。

    Show this thread
    Undo
  10. 24 minutes ago

    トランプはビジネスマンらしく、まずは会って話をしてから、という感覚なのだろうが、ロウハニは政治家。会うのは話がまとまって合意文書にサインをするときと見ている。核交渉の最中だって、オバマとロウハニはすれ違うのすら避けていた。交渉はザリフとケリーが行っていた。

    Show this thread
    Undo
  11. 30 minutes ago

    トランプが北朝鮮対応と同じようにイランにも会談を呼び掛け、イランがそれに応じてシンガポール→ハノイ→板門店という展開を期待していたのかな?イランは一貫して制裁解除なくして会談なし、という立場であり、トランプの片思い。

    Show this thread
    Undo
  12. Retweeted
    Sep 25
    Undo
  13. Retweeted

    ナンより おきゃくさま ちいさいだった

    Show this thread
    Undo
  14. Retweeted

    婚前交渉が犯罪に? インドネシアで法案、日本人も対象 刑法改正案の内容がひどい。新たに違法となるのが、大統領や政府を侮辱する報道▽未婚者の同居や性的関係▽同性愛者の性的関係▽家庭内での避妊教育…。外国人も対象で、オーストラリア政府は旅行者に「厳重注意」。

    Undo
  15. 57 minutes ago

    サウジのムハンマド皇太子、カショギ(ハーショグジー)氏殺害は「私の責任のあるところ(Under my watch)で起きた」「私に責任がある(My responsibility)」と語ったとのこと。しかし、殺害計画は知らず、自分が殺害計画に関与したわけではないとも言っている。

    Undo
  16. Retweeted

    ポール・ライアン元下院議長(共和)、FOXの取締役になった今となっては「FOXはトランプとの関係を早急に切って距離と置くべきだ」と強く主張する声となっているらしいw  お前らしいよ、ライアン

    Undo
  17. 2 hours ago

    石油施設を攻撃されたサウジ、さぞかし国際的な同情を集めるかと思いきや、カショギ(ハーショグジー)氏殺害や国内の人権問題、イエメン空爆などで批判にさらされている。イランとの緊張関係の高まりよりも、そちらに注目が集まるとは…。

    Undo
  18. Retweeted

    マジで国連海洋法条約どころかそれ以前の領海の概念すら理解できてなくて草

    Show this thread
    Undo
  19. Retweeted

    >北朝鮮側が英語で「領海」を意味する「territorial water(テリトリアル・ウォーター)」という用語を使い「即時退去」を要求してきた。 >付近には北朝鮮国旗を塗装した大型貨物船も航行し、いずれかが無線発信したとみられるが、国籍や所属などは名乗らなかった。

    Show this thread
    Undo
  20. Retweeted

    小銃で威嚇の北朝鮮公船 大和堆で「領海」主張し退去要求 >海上保安庁の巡視船が北朝鮮公船とみられる船舶に小銃で威嚇される直前、北朝鮮側が日本側に無線で「領海から即退去せよ」と要求していたことが26日、政府関係者への取材で分かった。

    Show this thread
    Undo

Loading seems to be taking a while.

Twitter may be over capacity or experiencing a momentary hiccup. Try again or visit Twitter Status for more information.