石川テレビ 県内ニュースISHIKAWA NEWS
最新ニュース
-
31歳の“新人自衛官”も…陸上自衛隊金沢駐屯地で新人隊員の修了式 74人が各中隊で任務に
09/27(金) 12:24配信
今年4月、陸上自衛隊に入隊した新人自衛官の修了式が27日、金沢駐屯地で行われました。...[続きを読む]
-
漆を塗る技で“人間国宝”…小森邦衛さんの漆芸作品展示会 飾り付けせずに美しさ追求する作風
09/27(金) 12:24配信
石川県輪島市出身の人間国宝・小森邦衛さんが手がけた漆芸作品が並ぶ展示会が、金沢市内で始まりました。...[続きを読む]
-
通行人に壊され撤去…金沢中心部に置かれていた『思い出ピアノ』1年ぶりに復活 市内の中学校から
09/26(木) 19:27配信
去年、通行人に壊され撤去されてしまった金沢市片町の「思い出ピアノ」。1年ぶりに再びその音色を奏でることになりました。...[続きを読む]
-
相撲好き神様の命日に…「水なし塩なし待ったなし」伝統神事・唐戸山神事相撲 石川・羽咋市
09/26(木) 10:45配信
「水なし塩なし待ったなし」で知られる伝統神事、唐戸山神事相撲が25日夜、石川県羽咋市内で行われました。...[続きを読む]
-
中華に日本酒の新境地…特別ディナーと地酒『サケマルシェウィーク』18飲食店で26日から 石川
09/25(水) 19:24配信
石川県内の酒蔵が参加する「サケマルシェ」が10月5日に開催されるのを前に、地酒とともに特別なディナーが楽しめるイベントが26日から始まります。...[続きを読む]
-
北陸新幹線開業5周年記念!北陸の駅ナカ限定新土産誕生 石川は“幻のさつまいも”のきんつば
09/25(水) 19:24配信
北陸新幹線が開業して今年で5周年。それを記念して駅の売店で販売される北陸限定の新商品が誕生しました。...[続きを読む]
-
翻訳アプリ活用…“外国人傷病者”想定した救急訓練 隊員「日本に来てよかったと思われる対応を」
09/25(水) 19:24配信
救急隊員が日本語を話せない外国人からケガの具合や病気の症状を聞き取る訓練が、石川県津幡町で行われました。...[続きを読む]
-
「スーパーの賑わいは欲しかったけど…」ライブホールZepp建設計画 反対住民が署名を市に提出
09/25(水) 19:21配信
JR西金沢駅前で検討されているライブホール「Zepp」の建設計画を巡り、計画に反対する住民が5530人分の署名を金沢市に提出しました。...[続きを読む]
-
「落下の恐れない」と診断も…駅のホームにコンクリ片落下 設置48年の跨線橋から剥がれ落ちたか
09/25(水) 11:40配信
24日、JR七尾線の駅で、跨線橋のコンクリート片がホームに落ちているのが見つかりました。けが人はいませんでした。...[続きを読む]
-
10/1の消費税増税に合わせ…北陸鉄道が運賃値上げへ 最大50円で全体の値上げ率は13.3%
09/25(水) 11:39配信
北陸鉄道は10月1日の消費税増税に合わせ、運賃の値上げを実施すると発表しました。...[続きを読む]
-
不倫相手との子を出産し遺体を物置に5カ月以上放置…32歳母親に執行猶予付きの有罪判決
09/24(火) 19:51配信
不倫相手との間にできた赤ちゃんの遺体を物置に遺棄した女の裁判。金沢地裁は24日、執行猶予のついた有罪判決を言い渡しました。...[続きを読む]
-
備蓄数足りてなかった…『豚コレラワクチン』を養豚場の豚に接種へ でも石川県内は“後回し”に
09/24(火) 19:51配信
豚コレラの蔓延を防ごうと、国は養豚場で飼育されているブタにワクチン接種を行うと発表しました。しかし、石川県内の養豚場は“後回し”となる見通しです。果たしてその理由とは…。...[続きを読む]
-
カーブでハンドル切らず直進か…75歳女性運転の軽自動車が標識の柱に衝突 女性搬送も死亡
09/24(火) 19:35配信
石川県加賀市内の県道で24日朝、軽自動車が標識の柱に衝突する事故があり、車を運転していた70代の女性が死亡しました。...[続きを読む]
-
姉妹で東京五輪内定に「さらに2人で頑張れる」…世界選手権金のレスリング川井梨紗子が帰国
09/24(火) 19:35配信
カザフスタンで行われたレスリングの世界選手権で金メダルを獲得し悲願の『姉妹で東京オリンピック出場』を決めた川井梨紗子選手が23日帰国しました。...[続きを読む]
-
金沢が舞台に…映画『種まく旅人~華蓮のかがやき~』来年初夏公開へ 栗山千明さんらが出演
09/24(火) 19:35配信
金沢を舞台にした映画の撮影が25日から始まるのを前に、市内で製作発表会が行われました。...[続きを読む]
-
生鮮野菜が6.5ポイント上昇…8月の消費者物価指数 金沢市で102.8と3か月ぶりに上昇
09/24(火) 10:39配信
金沢市の8月の消費者物価指数は102.8と3か月ぶりに上昇しました。...[続きを読む]
-
『秋の交通安全運動』実施中…小学校の通学路で警察官などが交通安全呼びかけ 石川・かほく市
09/24(火) 10:39配信
秋の全国交通安全運動に合わせて、石川県かほく市内の通学路では24日、警察官などが交通安全を呼びかけました。...[続きを読む]
-
「パンの焦げた臭いが…」パンの製造販売店で火事 2階建ての1階部分焼ける 当時店内は無人
09/24(火) 10:39配信
24日未明、金沢市内のパンを製造・販売する店で火事がありました。この火事によるケガ人はいませんでした。...[続きを読む]
-
未明に冷凍庫物色する見知らぬ男が…他人の冷凍食品盗もうとした疑い 59歳無職の男逮捕
09/23(月) 19:55配信
他人の倉庫に忍び込み、冷凍食品を盗もうとした男が逮捕されました。...[続きを読む]
-
取材中遭遇しカメラが捉える…金沢市内の山で『クマ』出没 体長60センチ程の子グマか
09/23(月) 19:22配信
23日午前、石川テレビの取材班が金沢市の卯辰山でクマを目撃。その姿をカメラが捉えました。冬眠を前にクマが活発に動くこの時期。山に入る際は注意が必要です。...[続きを読む]
-
建物のトタン剥がれ根元から折れる看板も…台風接近で3連休最終日大荒れ 影響は観光名所にも
09/23(月) 19:22配信
3連休の最終日は大荒れとなりました。台風の接近に伴い、石川県輪島市で瞬間最大風速が30メートルを超えるなど、県内は日中強い風が吹き荒れました。またフェーン現象で気温も上がり、各地で真夏日を観測です。...[続きを読む]
-
台風17号温帯低気圧に変わるも…石川県内に強い“熱風” 午前で既に気温34度超の地点も
09/23(月) 12:17配信
台風17号は23日午前、温帯低気圧にかわりました。この影響で石川県内には“熱風”が吹き、交通機関への影響も出ています。...[続きを読む]
-
北陸新幹線の車両整備など行う『白山総合車両所』 年に一度の一般公開賑わう JR西日本
09/22(日) 18:35配信
北陸新幹線の車両を整備・点検する白山総合車両所の一般公開が行われ、家族連れや鉄道ファンで賑わいました。...[続きを読む]
-
町おこしで30年以上続く…『御山まつり』 金沢城の石垣用の巨大な石運ぶ“大石曳き”を再現
09/22(日) 18:35配信
金沢城の石垣を築くための巨大な石を運んだ「大石曳き」を再現する御山まつりが金沢市内で開かれました。...[続きを読む]
-
台風17号 北陸地方に23日朝から昼過ぎにかけて最接近か 能登中心に警報級の暴風や高波の恐れ
09/22(日) 18:35配信
大型の台風17号の影響で、石川県内は23日、警報級の暴風や高波となる恐れがあるとして気象台が注意を呼び掛けています。...[続きを読む]
-
会社の敷地に連れ込む…夜に歩いていた20代女性に強制性交か 48歳男逮捕「ケガはさせてない」
09/22(日) 13:50配信
石川県野々市市内で20代の女性に無理やりわいせつな行為をしケガをさせたとして会社員の男が逮捕されました。...[続きを読む]
-
妻に対して不審な動きする男が…20代女性のスカート内を盗撮か 50歳男逮捕 夫が気付いて御用
09/22(日) 13:50配信
石川県かほく市の大型商業施設内で女性のスカート内を盗撮したとして、会社員の男が現行犯逮捕されました。...[続きを読む]
-
親子3人死傷…トラックと軽自動車が正面衝突 直線道路でトラックが中央線はみ出しか
09/22(日) 12:00配信
21日、福井県の県道でトラックと軽自動車が正面衝突し、軽自動車を運転していた石川県加賀市の男性が死亡しました。...[続きを読む]
-
農業でも活用…新通信システム『5G』試験サービス開始 農作物の生育状況を鮮明な映像で把握可能
09/20(金) 19:42配信
『5G』…新しい通信システムのことで「G」というのはジェネレーションの頭文字。第5世代という意味です。通信速度は現状の20倍になるといいます。私たちの生活をより便利に、働き方をよりスマートに変えてしまうという5Gの試験サービスが20日から始まりました。...[続きを読む]
-
超広角レンズを搭載…最新機種『iPhone11』20日発売 価格は5万3856円から
09/20(金) 19:42配信
アップル社のスマートフォン『iPhone』。最新機種となる“11”が20日発売されました。...[続きを読む]
-
石川の2信用金庫が対等合併へ “北信”と“鶴信” 来年9月目途で県内の信金3番目の規模に
09/20(金) 19:42配信
北陸信用金庫と鶴来信用金庫が来年9月を目途に合併することがわかりました。...[続きを読む]
-
行為をスマホで撮影も…中学校の保健室等で女子生徒2人にみだらな行為させる 27歳元教師の男
09/20(金) 14:44配信
校内で女子生徒にみだらな行為をさせた中学校の元教師の初公判が金沢地裁で開かれ、元教師は起訴内容を認めました。...[続きを読む]
-
国道沿いパトロール中…豚コレラに感染したイノシシの死骸見つかる 石川・小松市では2頭目
09/20(金) 12:59配信
9月17日に石川県小松市内で見つかったイノシシの死骸から豚コレラウイルスの陽性反応が出ました。...[続きを読む]
-
北陸新幹線の開業効果続く…金沢中心部の地価が高い上昇率 同じ石川でも能登地方は下落傾向
09/20(金) 12:59配信
土地取引の目安となる地価調査の結果、金沢市の中心部で高い上昇率を記録するなど、北陸新幹線の開業効果が広がりを見せていることがわかりました。...[続きを読む]
-
“姉妹で五輪”なるか…レスリング川井姉妹の姉・梨紗子選手が57キロ級で東京五輪の代表に内定
09/19(木) 20:06配信
石川県津幡町出身で女子レスリングの川井梨紗子選手がカザフスタンで行われた世界選手権で勝ち、東京オリンピック57キロ級の代表に内定しました。...[続きを読む]
-
小4からバッテリー…夏の甲子園準優勝の星稜・奥川投手と山瀬捕手 地元の市役所を表敬訪問
09/19(木) 11:54配信
夏の高校野球甲子園大会で準優勝した星稜高校野球部の奥川投手と山瀬捕手が18日、地元の石川県かほく市役所を訪れ、応援への感謝の気持ちを伝えました。...[続きを読む]
-
納税したのに督促状が…コンビニ店員が客の納めた税金等12万円余着服 客帰った後に“取消”
09/19(木) 11:54配信
石川県加賀市のコンビニの男性店員が、客が支払った税金などを着服していたことが分かりました。...[続きを読む]
-
“道外初出店”も…『北海道大物産展』 約60店が自慢の味売り込む 金沢・めいてつエムザ
09/18(水) 19:11配信
今年も北の大地の恵みが勢ぞろい。毎年大人気の「北海道大物産展」が金沢市の、めいてつエムザで18日から始まりました。...[続きを読む]
-
犯行主導した男に懲役17年…飲食店経営の30歳女性殺害し遺体を山林に埋めた罪等 男4人に判決
09/18(水) 19:11配信
去年10月、男4人が金沢市の飲食店経営の女性を殺害し、遺体を山林に埋めた事件の裁判。金沢地裁は犯行を主導した男に懲役17年の実刑判決を言い渡しました。...[続きを読む]
-
調査開始以降最も早く…インフルエンザ「流行入り」石川県発表 去年は11月下旬 手洗い等徹底を
09/18(水) 19:11配信
石川県は18日、インフルエンザの流行が始まったと発表しました。過去最も早い流行入りです。...[続きを読む]
-
ショッピングモールでおにぎり等19点万引き…フードコートで友人らと食べていた80歳女逮捕
09/18(水) 17:10配信
金沢市内のショッピングモールでおにぎりなど20点近くをリュックに隠して万引きし、店内のフードコートで友人らと食べていた80歳の女が現行犯逮捕されました。...[続きを読む]
-
“ジビエ”での利用自粛を県が呼びかけ…豚コレラ感染の野生イノシシ 石川・小松市で初確認
09/18(水) 15:24配信
17日、石川県小松市内と白山市内で捕獲された野生のイノシシから豚コレラウイルスが検出されました。小松市内でウィルスに感染したイノシシが見つかるのは今回が初めてです。...[続きを読む]
-
エサを求めて堤防沿いに…和倉温泉で『イイダコ』釣り 釣竿貸し出す旅館も 石川・七尾市
09/17(火) 12:59配信
石川県七尾市の和倉温泉では地元の人が楽しむタコ釣りが今年も始まりました。...[続きを読む]
-
上空から3kgの物が…航空祭参加予定の飛行機からロープ落下 重大インシデントとして国が調査
09/17(火) 12:59配信
石川県・小松基地の航空祭に参加を予定していたプロペラ機から重さ3キロのロープが落下するトラブルがありました。このトラブルによるけが人はいませんでしたが、国交省は重大インシデントに該当するとして調査を行う方針です。...[続きを読む]
-
住民知らされず怒り心頭…豚コレラに感染したイノシシの死骸 石川県が地元に説明せず埋める
09/16(月) 19:58配信
石川県が白山市内に豚コレラに感染したイノシシの死骸を地元に説明もなく埋めていたことがわかり、住民は怒り心頭です。...[続きを読む]
-
避難小屋電波つながらず…登山中ケガした72歳男性 20時間後に救出 通りがかりの登山客が発見
09/16(月) 15:38配信
石川県の白山で登山中にケガをして動けなくった男性が、避難小屋で一夜を過ごした後、およそ20時間後に救助されました。...[続きを読む]
-
航行中のイカ釣り漁船から「乗組員倒れた」 海保救難隊が救助し命に別条なし 石川・珠洲市沖
09/16(月) 13:49配信
15日午後、石川県珠洲市沖を航行中のイカ釣り漁船で乗組員の男性が倒れたため、海上保安部の救難隊が救助しました。男性の命に別条はないということです。...[続きを読む]
-
去年は1人がAEDで意識回復…金沢マラソン前に救急救命の講習会 「AEDは汗ふき取り使用を」
09/15(日) 18:20配信
10月の金沢マラソンに出場するランナーや大会関係者を対象に、AEDの使い方などを学ぶ講習会が開かれました。...[続きを読む]
-
来年度の全日制公立高校の募集定員360人減へ 中学校卒業する生徒の減少に合わせ 石川県教委
09/15(日) 18:20配信
石川県教育委員会は来年度の全日制公立高校の募集定員を、今年度より360人減らすことにしました。...[続きを読む]
-
災害派遣でも活躍…国産の最新型空自輸送機『C-2』の搭乗体験会 石川・小松基地
09/15(日) 18:20配信
航空自衛隊の輸送機「C-2」の搭乗体験会が石川県の小松基地で開かれました。...[続きを読む]
-
北陸3県の景気 6か月連続「緩やかに拡大」 個人消費持ち直しや住宅投資増などで 日銀金沢支店
09/15(日) 14:19配信
日銀金沢支店は北陸3県の景気について6か月連続で「緩やかに拡大している」という判断を示しました。...[続きを読む]
-
盗んだのは“尿漏れパッド”…79歳無職の女逮捕 ドラッグストアで2点1800円相当を万引きか
09/14(土) 11:34配信
金沢市内のドラッグストアで尿漏れパッドを盗んだ79歳の女が逮捕されました。...[続きを読む]
-
所持金は3万円以上…スーパーで食品等2800円相当万引きか 81歳男逮捕「金払い忘れただけ」
09/14(土) 10:59配信
石川県輪島市内のスーパーで、現金を所持していたにもかかわらず食料品などを万引きした81歳の男が窃盗の疑いで逮捕されました。...[続きを読む]
-
上空から見たら…スキー場と“世界一長いベンチ”のイルミネーションをドローンで撮影 石川
09/13(金) 18:22配信
ドローンで撮影した映像企画「ウエカラミタラ」。石川県の白山一里野温泉スキー場と志賀町・世界一長いベンチの幻想的なイルミネーションを、それぞれ上空から見てみました。...[続きを読む]
-
厩務員が他の地方競馬の馬券を購入…雇っていた調教師“賞典停止”処分に 賞金等受け取れず
09/13(金) 17:58配信
金沢競馬の厩務員が馬券を購入した問題で、厩務員を雇っていた調教師が賞金や手当を受けられない賞典停止の処分を受けました。...[続きを読む]
-
北陸新幹線・金沢=敦賀開業まで3年余…工事1日の必要人員6千超 進捗に影響する“人手不足”
09/13(金) 17:37配信
北陸新幹線の敦賀延伸まであと3年あまり。13日、石川県加賀市内の建設現場が報道陣に公開されました。...[続きを読む]
-
専門学校の女子トイレに忍び込み盗撮か 20歳男逮捕「男子トイレ空いてなかったから」と否認
09/13(金) 16:56配信
専門学校の女子トイレに忍び込み盗撮をしていた20歳の男が逮捕されました。...[続きを読む]
-
敬老の日前に…盲学校でマッサージ師を目指す生徒達がお年寄りに“施術のプレゼント” 金沢
09/13(金) 16:31配信
9月16日の敬老の日を前に、金沢市内の盲学校ではマッサージ師を目指す生徒達がお年寄りにマッサージをプレゼントしました。...[続きを読む]
-
“永久名誉音楽監督”岩城宏之さん偲ぶコンサート オーケストラ・アンサンブル金沢が14日開催
09/13(金) 12:37配信
オーケストラ・アンサンブル金沢の永久名誉音楽監督・岩城宏之さんを偲ぶコンサートを14日に控え、12日、リハーサルが公開されました。...[続きを読む]