Tweets
- Tweets, current page.
- Tweets & replies
- Media
You blocked @May_Roma
Are you sure you want to view these Tweets? Viewing Tweets won't unblock @May_Roma
- Pinned Tweet
【『脱! 暴走老人』10月26日発売】豊かな国日本の老人が暴走してしまう理由/実は経済的にかなり厳しい日本の老人/老人は空腹や孤独で犯罪者に/欧州医療制度の闇/欧州老人の貯蓄術に学ぶ豊かな老後/先進国では個人年金が必須→脱! 暴走老人 英国に学ぶhttp://amzn.to/2DXz55e
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo - めいろま RetweetedThanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo
- めいろま Retweeted
シューイチまたか。私もうどん解説の際のギャラ4カ月先延ばしで同番組はもう出ないと決めた
今回は無報酬。なぜ専門家の情報をタダで扱えるのかなぁ
うどん旅にしても自腹で調査し、アウトプットで回収するから次のことに取り組めるんです。企業が無料でCM流してって言っても流さないでしょう。https://twitter.com/Dionaeko/status/1176833735452319745 …
Show this threadThanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo - めいろま RetweetedThanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo
-
なんかもう最近はダイヤモンドのでかい指輪とか、ブランド品丸出しのカバンだの時計だの、超目立つ高いSUV乗ってる人見ると、強盗とか盗難リスク全然考えてねえんだなこいつとしか思わなくなってきている。。。
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo - めいろま Retweeted
そういえば,昨日近所を歩いていたところ建設現場で南アジアかどこかはわからないがエキゾチックな顔立ちの作業員×2名がおり,ぼかぁバブル時代の郷愁に浸ったのであった(。∀ ゚)
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo -
自身がない人ほど時計、車、家の大きさ、ブランド服で虚勢を張りますからねえ。https://twitter.com/kuwagataoyaji/status/1177396023481602049 …
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo - めいろま RetweetedThanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo
- めいろま Retweeted
最大のCO2排出国であり今なお拡大を続ける中国にはダンマリで科学的にとか言われてもね。この子に今必要なのは科学よりも統計学なんだよなぁ。https://this.kiji.is/547194366733861985 …
Show this threadThanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo - めいろま RetweetedThanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo
- めいろま Retweeted
今朝のモーニングショーすごい!!老後2千万問題報告書お蔵入りになる件でコメンテーターとして出てる元安倍内閣官房参与の藤井氏、政府にめちゃめちゃ怒って批判してる!!「言語道断です!」って
またどうせ政府擁護のために出てきたんだろって思ったら大間違いだった。観てよかったー
pic.twitter.com/aQGo05x6nN
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo - めいろま Retweeted
ベトナムから新しい社員が来た。 たった2つのトランクケースを持って。 片方のトランクケースには、10kg分の日本語参考書。 もう一つには、うちの社員全員分の手土産。 自分たちには、これだけの覚悟と気遣いを持っているだろうか。 自分たちが忘れかけていたものを思い出させてくれる。
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo - めいろま Retweeted
「あの…すいません…財布落としちゃったんですけど…申し訳ないんですが200円程かしていただけないでしょうか」という古典的なアレに声をかけられたので「すいません、最近キャッシュレス決済しかしてなくてわたしも財布持ち歩いてないんです」と返すことで詐欺の世界に時代の変革を促しておいた。
Show this threadThanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo - めいろま Retweeted
【共通点】 住◯不動産販売の横柄な担当者の髪型が大体同じなのですが、横柄だと被らされる帽子なのでしょうか?(30代・司法書士)pic.twitter.com/ZuWZZWlWpt
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo - めいろま Retweeted
新米主婦の頃に麻婆豆腐を作るのに○美屋の麻婆豆腐の素を使っていたのだけど、実家の母が赤味噌で作ってくれていたのを食べていた私には味が薄く、本格麻婆のレシピを見つけてからはもうそれしか食べてない
甜麺醤、豆鼓醤、豆板醤を揃えればできるし簡単なのでオススメですw
Show this threadThanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo -
SUVよりも軽トラとか軽ワゴンの方が見た目がいい
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo -
あとすごく好きな車はVWの昔のワゴンだな。あれはすごくいい
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo -
昔のミニ、ビートル、117クーペ、トラバント、ポロ、クリオなんかはかっこいいと思うけども、SUVはイノシシみたいでどうも好きになれない。ちょっと丸っこい車や四角い直線が流れるような車が好きだな
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo - めいろま Retweeted
石炭による発電が多いせいで日本が叩かれてるけど、震災で原発が止まった8年前に分かってた事。あの時に京都議定書の再交渉を提案すれば良かった。日本人は流れに乗ってうまくやるという事が本当に苦手。僕は震災直後に言ったのに。→ 政府は震災を機に京都議定書の再交渉を http://wofwof.blog60.fc2.com/blog-entry-475.html …
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo - めいろま Retweeted
しかも石炭発電比率は、 インド>中国>ドイツ>米国≒日本 という事実。 要は環境問題は単なる印象操作戦な訳です。https://twitter.com/delta5225_1/status/1176509455317385216 …
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo - めいろま Retweeted
米国移住は仕事探しやビザ取得の観点からエンジニアが有利とされるけど有利な点はそれだけではない。 ー車が故障したとき原因を考える力 ー家を直すときその仕組みを考える力 ー難しい事を簡単な言葉で説明する力 ー言葉ではなく現象から考える力 ーとりあえずやってみる力 等が生活する上で役に立つ。
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo
Loading seems to be taking a while.
Twitter may be over capacity or experiencing a momentary hiccup. Try again or visit Twitter Status for more information.