株式会社 モトーレン阪神 | BMW DEALER AWARDS最優秀賞(2015~16年度)、 優秀賞(2017~18年度)
輸入車ディーラーの【総合職(アドバイザー・メカニック)】 正社員
業種:専門店(自動車関連)/輸送用機器(自動車含む)/ビル管理・メンテナンス/その他メーカー
従業員数:330名 設立:2008年11月 資本金:5000万円 本社所在地:兵庫県
情報更新日:2019/09/27
掲載終了予定日:2019/11/07
“好き”を活かし、仕事にできるチャンスがここに!
BMW・MINI正規ディーラーでハイレベルな成長を◎
募集の背景 | BMW、MINIの正規ディーラーとして |
---|---|
仕事内容 | 経験やスキル、適性に合わせて【アドバイザー】もしくは【整備】のいずれかに配属します。★クリーンな工場など快適な環境をご用意! ◆アドバイザー ★常にスキルを磨き続けられる環境 全世界共通のBMW・MINIの資格認定試験があり |
求める人材 | 【経験者優遇!これまでの経験を更なるステージへ】◎BMW、MINIが好きな方 ◎要普免 ★国家整備士資格がある方は優遇! 「BMW、MINIが好き!」 |
勤務地 | ◇希望を考慮して【兵庫県(神戸市東灘区、西宮市、尼崎市)、大阪府(箕面市、高槻市、大阪市東住吉区)】に配属します
|
勤務時間 | ◇9:30~18:30 |
給与 | ◇月給:22.5万円以上 + 諸手当 |
昇給・賞与 | ◇昇給/年1回 |
諸手当 | ◇通勤交通費(上限5万円/月) |
休日・休暇 | ◇シフト制(月・他、月7~10日程度) |
福利厚生 | ◇各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) |
やりがい十分!モチベーション高く仕事に取り組めます
ーー◆こだわりあるお客様と接するやりがい
大好きなBMWやMINIを、同じように好きでいて
くださるお客様と話ができるのがこの仕事の魅力。
頼りにされるやりがいがあり、
時にはマニアックな話に花が咲くことも!
コスパという観点ではなく、
車自体に魅力を感じてご来店くださるお客様と
話ができるのは、とても楽しく、充実感があるもの。
新しい知識を得るためのモチベーションも上がりますよ。
ーー◆2台目を販売するのは、サービス部門!?
お客様が最初に購入されるのは、
もちろん営業担当を通じて。
ご購入後は営業から引き継いで
サービス部門がアフターフォローを担当するため、
お客様とはとても長いお付き合いになります。
そのため、乗り換えやセカンドカーなど
“2台目”の購入の決め手となるのは
サービス部門だといわれています!
ぜひお客様に寄り添ったきめ細かな対応で
当社のファンを増やしてくださいね。
矢邉 | 長くメカニックとして現場にいましたが、現在は店舗のサービスマネジャーをしています。 |
---|
設立 | 2008年11月11日 |
---|---|
代表者 | 代表取締役社長 片岡伊佐夫 |
従業員数 | 330名(2019年7月現在) |
資本金 | 5000万円 |
事業内容 | ■輸入車正規ディーラー事業 |
本社所在地 | 西宮市津門大箇町4-3 |
グループ企業一覧 | ・株式会社モトーレンレピオ |
企業ホームページ | https://hanshin.bmw.jp |
カーライフを100%フォローする事業を展開する「ジーライオングループ」。その中でBMW・MINIの正規ディーラーを運営し、大きな存在感を発揮しているのが「モトーレン阪神」だ。社員数・伸び率共にグループ内トップを誇るだけでなく、2015・2016年度には「BMW最優秀ディーラー賞」、2017・2018年度には「BMW優秀ディーラー賞」を受賞するなど高い実績をあげており、全国の自動車業界でも確固たる地位を築いている。
そんな同社が今回募集するのはアドバイザーとメカニックだ。経験や資格があれば優遇される募集。BMW・MINIに囲まれ、それらが好きな顧客が集う環境で整備や接客ができるため、好きな方にとってはたまらない環境だろう。技術の進歩が著しい業界にあっても、知識・スキルをアップデートし続けるモチベーションを高く保てるはずだ。“好き”を活かし、やりがいある仕事で活躍できるチャンスをお見逃しなく。
応募方法 | ▼マイナビ転職の「この求人に応募する」よりご応募ください。 |
---|---|
応募受付後の連絡 | 書類選考につきましては、ご応募受付後2週間以内に、 |
採用プロセス | ▼書類選考 |
選考の特徴 | 土日面接OK 面接日程応相談 入社時期応相談 応募から内定まで1カ月以内 |
住所 | |
---|---|
採用担当 | 採用担当 |
電話番号 | 0797-31-3600 |
この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。
応募にあたり、プロフィールや職務経歴書を作る自信のない人にオススメのサービスです。
専任の転職MYコーチが、あなたのWEB履歴書を添削します。一度作成したWEB履歴書のデータは、求人に応募する際に呼び出して活用することができます!アドバイスをお届けするまで通常2~5営業日(土日祝日を除く)をいただきます。ご利用回数は1回です。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。また応募する際に気になることを企業へのメッセージ欄に記入するのもひとつの方法です。
職種 | 技能工・設備・配送・農林水産 他から探す > 技能工・設備・配送・農林水産 他 > 技能工(整備・生産・製造・工事) > 整備・メカニック(自動車・二輪車) |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |