先日、日本テレビ「シューイチ」から依頼を受け、急遽2日間拘束の撮影で中丸雄一さんのコーナーに出たところ、撮影後に番組側からどさくさに紛れて無報酬及び番組内容演出に異議を唱えない承諾書を結ばされそうになりました。署名する前に気づいて抗議しましたが、手口、内容ともにどうなんでしょう?pic.twitter.com/5uIIRcM7kl
-
-
Business Journal から取材を受けました。今回の経緯と収録内容の詳細についてです。日テレ『シューイチ』、制作協力者に「無報酬」「演出内容への異議放棄」への承諾を強要 https://biz-journal.jp/2019/09/post_120586.html …
@biz_journalさんからShow this threadThanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo
-
-
-
よくよく読むとおかしな内容ですね。私事ですが、以前某テレビ局ニュースの街角インタビューに出演したことがあります。実際の放送では私のコメントの趣旨では無く、テレビ局の主義主張に編集されてたことがあります。マスコミは間違っていても誰も罰することは出来ないのでしょうか?
-
リツイートさせていただきましたm(_ _;)m。
-
ありがとうございます!趣旨に反する編集や演出に異議を唱えさせないよう念書を取るのは、大問題ですよね。SNSがなければ黙殺されてしまうので、Twitterでこのことに異議を唱えられて良かったです。
-
プロの仕事に無報酬って、何処からそういう発想が出てくるのでしょうね。逆に不思議です
。
-
撮影スタッフは1人も無報酬じゃないですよね。影響力のある番組に出してやっているという意識からの発想だと思います!
-
「人のフリ見て、、、」いつでも広く物事を捉えられる人間でありたいですね。大人のフリしてなにか見えなくなってる典型。大きな組織=自分、じゃない。
-
あたたかいお言葉、ありがとうございます
End of conversation
New conversation -
-
-
知り合いに弁護士がいたら相談して対処すべき案件ですね。
-
やはり大問題ですよね。
-
二度と日本テレビに出るつもりがないんだったら、徹底的にやるべきだと思います。 基本的にテレビ局はフリーの人間を舐めているので、弁護士を立ててきっちりとギャラを請求すべきでしょう。 そのギャラが全額弁護士費用になっても、ケンカに勝ったという爽快感は残ります。
-
フリーを舐めていますね。これまでも多くの企業がそうでした。ギャラ請求していますが、弁護士にも相談します。
End of conversation
New conversation -
-
-
他の局もやっていそうです 報道されないのは、みんなやってるから、自分の首を絞めかねず薮蛇になるから…みたいな 常に証拠になる物を取っておかないと何されるか、分からないですね 今回の件も、いいとこ個人がやった事ですとトカゲの尻尾切りで終わりそうな気がしますね 改めない謝らない
-
唯一Business Journal さんから取材を受けました。他の局でも同様のことがあるのではと推測してしまいますね。
End of conversation
New conversation -
-
-
下請法の禁止行為にあたると思いますので公正取引委員会に訴え出た方がいいかもですね。 酷すぎるし、人をナメすぎてます。
-
労働基準監督機関と公正取引委員会に訴えます。
-
応援しております。 良き結果になりますように!
End of conversation
New conversation -
-
-
これは悪質ですね。これが最初の例だとは思えないので、テレビ関係はこれが普通なのでしょうか?無報酬で一方的な拘束をするというのは、公序良俗に反することだと思うのすが。
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo
-
-
-
無報酬の理由だけは、しっかりと、隠し事なく開示して欲しいですね。 第三者は、お仕事受けるときは、事前に報酬の話しと、契約書にサインするときは、良く確認してからサインや印鑑を押すべし。
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo
-
-
-
中丸くん頑張ってほしいし、頑張ってるだけにその頑張りを無に帰すスタッフ運営は許しがたい。
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo
-
Loading seems to be taking a while.
Twitter may be over capacity or experiencing a momentary hiccup. Try again or visit Twitter Status for more information.