秋の行楽シーズン突入?
だいぶ涼しくなって
過ごしやすくなりましたね♪
奈良公園&東大寺大仏殿へ
行って来ました
ぐるっとバスが、安くて便利すぎた!
娘に初のバスも乗せてあげようと
電車とバスで行ったのですが、
ぐるっとバス、最高です!
近鉄奈良駅前から出ていて、
100円で大仏殿駐車場前まで5分程で行けます。
ゆるやかな坂道、途中鹿も交わしながら歩くと
20分以上はかかるし、これは便利!
そして、100円!やっす~
詳しくはこちらへ▼
東大寺南大門!
いつ見ても圧巻ですが、
天気のいい日は、青空と映えて
存在感を増しますね(^^)/

娘は、大仏殿に入るのははじめて。
2歳なのでまだ無料(*´艸`)

この日も私は、ヒップシート着用♪
前向き抱っこもしやすいので、
写真もこんな感じで撮れます(*´艸`)
(2歳だからずっとするのは重いけど)


入る前にお清めして~
こういうのめっちゃ喜びますね。
引き際が難しいぐらい(^^;)

いざ、大仏殿へ~(^^)/
この日は、法要をしていて
大仏さまを正面から見れなかったのですが、
おかげで、いつもはあまり見ない角度から
たくさん拝見できました。

おかげで花瓶に蝶がいることにも気づけた。
「ちょうちょ!」と娘も指差し(*´艸`)

子供が出来てから仏像めぐりも出来てないし、
久しぶりにテンションあがった~




多聞天さまの前に鼻の穴をくぐるやつがあるのですが、かなりの人だかりでめちゃめちゃ混みあってました。修学旅行生が順番に並んでやって、終わったら拍手喝采!みたいな(*´艸`)娘は、スルーしました
大仏殿を出てからは、少し休憩^^
木陰が涼しくて気持ちいい~

最近の鹿は、スマホを持って歩いてるだけで、
食べ物持ってんの?って顔で寄ってくるから怖い(^^;)
脇を2回ぐらいつつかれました
鹿の食い意地、ハンパない

帰り道のコチラのお店で

ハートもなかのついたソフトクリームを♪
観光地なのに300円と良心的

美味しかった~
2歳の娘、抱っこちゃんの日でしたが、
そして、100円!やっす~
詳しくはこちらへ▼
奈良観光と言えば~の場所(*´艸`)
東大寺南大門!
いつ見ても圧巻ですが、
天気のいい日は、青空と映えて
存在感を増しますね(^^)/
娘は、大仏殿に入るのははじめて。
2歳なのでまだ無料(*´艸`)
この日も私は、ヒップシート着用♪
前向き抱っこもしやすいので、
写真もこんな感じで撮れます(*´艸`)
(2歳だからずっとするのは重いけど)
入る前にお清めして~
こういうのめっちゃ喜びますね。
引き際が難しいぐらい(^^;)
いざ、大仏殿へ~(^^)/
この日は、法要をしていて
大仏さまを正面から見れなかったのですが、
おかげで、いつもはあまり見ない角度から
たくさん拝見できました。
おかげで花瓶に蝶がいることにも気づけた。
「ちょうちょ!」と娘も指差し(*´艸`)
子供が出来てから仏像めぐりも出来てないし、
久しぶりにテンションあがった~
多聞天さまの前に鼻の穴をくぐるやつがあるのですが、かなりの人だかりでめちゃめちゃ混みあってました。修学旅行生が順番に並んでやって、終わったら拍手喝采!みたいな(*´艸`)娘は、スルーしました
大仏殿を出てからは、少し休憩^^
木陰が涼しくて気持ちいい~
最近の鹿は、スマホを持って歩いてるだけで、
食べ物持ってんの?って顔で寄ってくるから怖い(^^;)
脇を2回ぐらいつつかれました
鹿の食い意地、ハンパない
帰り道のコチラのお店で
ハートもなかのついたソフトクリームを♪
観光地なのに300円と良心的
美味しかった~
2歳の娘、抱っこちゃんの日でしたが、
涼しく過ごしやすい気候のおかげで
汗だくにならず良かった^_^

はじめての大仏さまも喜んでくれて良かった。
写真で分かる通り、天気がいい日で
青空が映えました(^^)/
今の時期、太陽が当たって暑くても
湿気がなくて気持ちいい気候
はじめての大仏さまも喜んでくれて良かった。
写真で分かる通り、天気がいい日で
青空が映えました(^^)/
今の時期、太陽が当たって暑くても
湿気がなくて気持ちいい気候
おでかけにピッタリですね^^
ただ、今の時期の奈良公園&東大寺は…
修学旅行生が
ピークに多いかも!
団体で何組か来てて混雑してました
外国人観光客以上に多かったなぁ…


●ブログ村テーマ 関西 おでかけ情報
▼更新情報が届きます

▼ブログランキングに参加中♪
イイネのクリックが励みになります

(ブログ村のTOPページへ飛びます)
▽こちらのボタンなら各カテゴリーの
ブログをたくさんご覧いただけます

ただ、今の時期の奈良公園&東大寺は…
修学旅行生が
ピークに多いかも!
団体で何組か来てて混雑してました
外国人観光客以上に多かったなぁ…
●ブログ村テーマ 関西 おでかけ情報
▼更新情報が届きます
▼ブログランキングに参加中♪
イイネのクリックが励みになります
(ブログ村のTOPページへ飛びます)
▽こちらのボタンなら各カテゴリーの
ブログをたくさんご覧いただけます