1: 2019/09/24(火) 19:32:56.57 ID:iY7+/6Tg0
なんであんな必死なんや?
ええもんはあんな宣伝せんでも広まるやろうな
ええもんはあんな宣伝せんでも広まるやろうな
2: 2019/09/24(火) 19:33:14.80 ID:iY7+/6Tg0
捕手。
3: 2019/09/24(火) 19:33:42.90
そら個人情報ザクザクやし
6: 2019/09/24(火) 19:34:06.38
セブン「手本見せたるわ」
10: 2019/09/24(火) 19:35:17.93
>>6
反面教師のほうが役に立つからね
サンキューセブン
反面教師のほうが役に立つからね
サンキューセブン
7: 2019/09/24(火) 19:34:12.76 ID:iY7+/6Tg0
ええーんか?
8: 2019/09/24(火) 19:34:17.53
個人情報の奪い合いやで
11: 2019/09/24(火) 19:35:37.53
ワイイマイチ使い方わからず現金派を貫く
12: 2019/09/24(火) 19:35:47.29
天下のセブンイレブンなら安心安全やろなあ
13: 2019/09/24(火) 19:35:54.84
個人情報抜かれるとどうなるんや?
14: 2019/09/24(火) 19:35:57.71
実際このくらい必死ではある
15: 2019/09/24(火) 19:36:06.71
現金邪魔やからええやん
16: 2019/09/24(火) 19:36:18.61
競合が多いからだろ
17: 2019/09/24(火) 19:36:33.28
これ系ってチャージした金を資金運用してんだろ?
18: 2019/09/24(火) 19:36:33.82
お店が税金逃れしないためやで
今まではちょろまかしてもわからなかったけど、電子データが残るからな
今まではちょろまかしてもわからなかったけど、電子データが残るからな
19: 2019/09/24(火) 19:36:41.18
電子マネーどころかクレカも引き落とし以外で使わないわ
金目に見えないと計画的に使えないからだけど
金目に見えないと計画的に使えないからだけど
20: 2019/09/24(火) 19:36:46.43
ジジババ「個人情報ガー」
個人情報紐づけんでも使えるわどアホ
個人情報紐づけんでも使えるわどアホ
22: 2019/09/24(火) 19:36:51.75
d払いあるからいらんわ
23: 2019/09/24(火) 19:37:04.50
乱立し過ぎて潰しあうのがいつもの流れ
25: 2019/09/24(火) 19:37:32.49
>>23
それだけ生き残ったらウマウマなんやで!
それだけ生き残ったらウマウマなんやで!
51: 2019/09/24(火) 19:42:30.96
>>25
結局黒船が掻っ攫っていくんだよなぁ
結局黒船が掻っ攫っていくんだよなぁ
24: 2019/09/24(火) 19:37:24.96
情報抜きとバカがポンポン使ってくれる様にやで
26: 2019/09/24(火) 19:37:43.48
felica使ってるなら使うゾ
27: 2019/09/24(火) 19:37:44.53 ID:iY7+/6Tg0
逆張りJボーイはもちろん現金派だよな?
30: 2019/09/24(火) 19:38:05.67
QRコード支払いは正気の沙汰じゃねぇわ、QUICPayかIDで統一しろ
49: 2019/09/24(火) 19:41:52.69
>>30
クイックペイほんと神
クイックペイほんと神
32: 2019/09/24(火) 19:38:29.90
マジでどうなるん?気になるわ
33: 2019/09/24(火) 19:38:51.31
スイカをクレカオートチャージにして統一したわ
スマホで払えるしポイント貯まるし楽ちん
スマホで払えるしポイント貯まるし楽ちん
34: 2019/09/24(火) 19:38:59.67
お前らの金の流れを知りたいんやぞ
35: 2019/09/24(火) 19:39:02.19
結局??だよなあ
36: 2019/09/24(火) 19:39:21.51
suica「後輩雑魚ばっかでワロタ」
38: 2019/09/24(火) 19:39:58.65
>>36
先輩強すぎて草
先輩強すぎて草
37: 2019/09/24(火) 19:39:53.37 ID:iY7+/6Tg0
俺は微信支付使ってる
新中の普通の日本人はこれだよな?
新中の普通の日本人はこれだよな?
46: 2019/09/24(火) 19:41:29.07
>>37
中国のキャッシュレスアプリ?
あっ…
中国のキャッシュレスアプリ?
あっ…
39: 2019/09/24(火) 19:40:14.27
何か思ったより時間掛かってイライラするよな
42: 2019/09/24(火) 19:41:01.75
>>39
ペイ系って劣化やからな
ペイ系って劣化やからな
40: 2019/09/24(火) 19:40:56.05
ワイ「suicaで。」
41: 2019/09/24(火) 19:40:59.09
キャッシュレスが普及すると現金必要なくなってくるやろ
現金が無くなるとめちゃくちゃメリット増えるやん
現金が無くなるとめちゃくちゃメリット増えるやん
43: 2019/09/24(火) 19:41:04.20 ID:iY7+/6Tg0
微信最高!
44: 2019/09/24(火) 19:41:11.06
たっぷり還元してくれたら使ってやるわ
ないなら使わん
ないなら使わん
45: 2019/09/24(火) 19:41:12.88
現金の管理面倒いからや
小売だと特に
小売だと特に
47: 2019/09/24(火) 19:41:47.35
Edy派ワイ低みの見物
48: 2019/09/24(火) 19:41:47.64
やはりスイカか
50: 2019/09/24(火) 19:42:19.78
色々種類あるしややこしいからスイカ一本や
電車通勤しとる人は大半がこれやろ
電車通勤しとる人は大半がこれやろ
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1569321176/
コメント
コメント一覧 (10)
淘汰されつくした後の安定期になったら使わせていただきます
普段はなにも意識せずに使って、結果的にポイントが集約されてる状態が一番ラクチン。
この使いにくさはキャンペーンでかき集めたユーザーが全然居つかないでしょ
カード出すだけで簡単やし
コメントする