先週末、久しぶりにファミリーレストランジョイフルに行ってきました。
ジョイフル、私は大好きなんですが、坊主と女房はあまり好きではないようで、滅多に行きたがりません。
なぜ大好きかって?
それは、ビールが安くてたくさん飲めるからです。
坊主と女房が嫌う理由?
それは、「外国産の食材ばかりだから」と言ってはいますが、本当は、私がビールを2杯も3杯も飲むから・・・だと思います。
そんなことはともかくとして、この日も私は、まず生ビール。
ジョイフルの生ビール、わずか349円ですよ。しかもプレミアムモルツが。
ジョイフルのプレミアムモルツ、349円。
うれしいじゃありませんか。
ついつい3杯も飲んでしまいました。
ビールのつまみは、若鶏のから揚げ、なんこつのから揚げ、ごぼうのから揚げ。
それに、少し体のことを考えてシーザーサラダ。
若鶏の唐揚げ、299円。
シーザーサラダ、299円。
お値段はいずれも199円から299円。やす~。家で飲むより安いかも。
ホント、ありがたい限りです。
写真を撮ろうとすると、坊主と女房から「恥ずかしいからやめよ」と咎められましたが、撮らないわけにはいきまっせしぇ~ん。
坊主が食べていたミックスグリルの和食セット。
坊主と女房はハンバーグの和食セットを食べていたようですが、私は、これだけで十分。
お腹一杯、ほろ酔いです。
抹茶あずきのバニラアイスのせ、349円。
食後に、かき氷抹茶あずきのバニラアイスのせ(349円)を坊主と半分ずついただきました。
おいしかった~。
ジョイフルは、私のような安月給サラリーマンの強~い味方。
特に給料日前はそのありがたさが身に沁みます。
大分県人気ブログランキングに挑戦中です。
よろしければ下のバナーを1日1回ポチッと押して応援してください。
あなたの「ポチッ」が頼りです。