とうごう助産院では、母乳育児を楽しむ為のご支援を致します。

 

また、母乳育児相談以外にも、妊娠中の保健指導や産後の様々なご相談、母乳以外の育児支援相談も行っております。

 

その他、1歳までの乳児期における産後ケアとして外出・病院受診や予防接種時の付き添い同伴、双子ちゃん育児の支援も致しております。

 

例えば子供を預けて美容院や買い物に行きたい。

 

双子ちゃん、三つ子ちゃん育児で、ちょっと休みたい!預けて眠りたい!

 

でも預け先が見つからない、または無資格のシッターさんに赤ちゃんを預けるのは不安。そんな方は是非、助産院助産師にご依頼下さい。

 

詳しくはお問い合わせ欄からメールにてお問い合わせください。

 

 

 

 

 

 

【業務内容】      

 

<訪問> 

母乳育児相談 (授乳中のみならず、妊娠前、妊娠中の乳房ケア、指導)

乳房マッサージ(オッパイの詰まり、痛み解消、基底部マッサージ)

断乳、卒乳相談・指導

沐浴指導、女性のライフサイクル全般における相談・指導

受胎調節実地指導

 

<産後ケア育児支援>

予防接種はじめ医療施設受診時の付き添い同伴(特に双子ちゃん育児の方)

ちょっとした外出時の乳児預かり(ご依頼者様のお宅にお伺いします)

 

 

往診時間はご相談の上、できる限りご希望に応じます。

(9:00~18:00)   休日・時間外は¥2000加算

 

基本的に土日祝日はお休みとさせて頂いておりますが、おっぱいの詰まり等、緊急の場合は対応させて頂きますのでご連絡ください。

(休日・時間外料金¥2000加算させて頂きます)

 

 

<メール・LINE相談>

母乳育児相談全般

産後の避妊相談(院長は受胎調節実地指導員有資格者です)

女性のライフサイクル全般、育児に関する相談全般

 

※日本語でメールやLINEでの送受信が可能な方でした日本全国はもとより、世界対応します※

 (1か月、メール・LINEによる相談、回数無制限です)

 

メール・LINE相談は、購入URLをお送りしますので、お問い合わせ欄からご連絡をお願いします。

 

 

<料金>

 

●出張による各種指導相談(沐浴・乳房マッサージ等管理含む)            初診 ¥5000

                                 再診 ¥4000

                              + 交通費1回¥500

                                                                             (片道10km以上は¥1000)

 

        

●産後ケア育児支援 

 

          ★受診時等外出同伴  最初の1時間¥2000

          (最低利用時間1時間から。1時間超は10分刻みで350円プラス)

    

 *尚、病院等への車での移動はご依頼者様のお車と運転、またはタクシーでお願いして

  おります。

          

          ★一時預かり(ご依頼者様のご自宅でのお預かりです)

                        1時間¥1800

          (最低利用時間1時間から。1時間超は10分刻みで300円プラス)

 

  尚、一次預かりでお子様お2人をお預かりの場合、料金は1.8倍とさせて頂き、

  お預かりはお子様お2人を限度とさせて頂きます。

   

  対応地域は当助産院から原則、片道10km以内となり、

  交通費1回¥500を別途頂きます。(10km以上の場合は¥1000となります)

 

  基本的に駐車場はご依頼者様のお宅に駐車させて頂きますが、駐車場がない場合は

  近くのコインパーキングを利用し、その費用もご負担いただきますので宜しくお願い

  します。

 

 例えば朝10:00~13:00まで託児をご依頼頂くと、お支払い金額は一時預かりで

 ¥5900です。

 

【尚、初診で訪問後1カ月間、無料にてメール・LINE相談をさせて頂いております】

 

●メール・LINE相談 (1か月、相談回数無制限)    ¥3240

  

★産後の避妊相談もメールで可能です。

(メールでの受胎調節実地指導料だけの場合は¥1080です)  

 

 メール・LINE 相談は購入URLをお送りしますので、お問い合わせ欄からご連絡をお願いします。