こんばんは
このMiuがメーテルに似てるという党員からの連絡がきました。
帽子と黒服のせいですかね
一年前を振り返ると
黒髪なんですよね
全く黒ではないブラウンですが
本来の髪の色は
今の色なんです
色が落ちやすいと言われますが
カラーしても
この色になってしまうので
これが本来の色なのだなと最近理解しました
黒めの色に落ち着かせるため
ダークカラーを入れてたのですが
さて
そろそろあのMiuいじめを繰り返していたいじめ加害者の
ことについて
いじめロジックを書く時期が来たかなと思っています。
Q,
あの連中は現在はどうなっていますか?謝罪などは?
A,
全く謝罪の連絡はありません
Q,
警察、弁護士に連絡済みとありましたが、連絡は来ましたか?
A,
それも一切ありません。
という経過報告を。
怒りが治るまで自然に待とう
という見解か無視か
どちらも良いことはないですね
元々は
批評家➡︎城経営の歴史好きなコピーライター
Miuがこの批評家に吠え面をかいたという事にされている
福島地名女の旧姓のお墓に向かい
Miuの事をインチキおばさんと言い
それを笑ったりいいねをした
歌手妻にも誹謗中傷に同意したことで
これまでの諸々の経緯を含めて
注意告発をしましたら
その話に同調していた仲間の4人の一人、歌手妻が
Miuへ謝罪はなく
むしろこの話がMiuにバレたことで
チクったとでも思ったのか
Miuの友達に送りつけたのがこれでしたね
メッセージそのままです
ここで質問です
以前、この歌手妻の同級生
NTT勤めの女に、カラオケでマイクを
振りかぶり、甲子園球児が如く投げつけてきましたが
逃げるだけで謝罪なし
探してやっと話をつけたのは
歌手妻のおかげ?
いえ、私がNTT勤めの別の友達に頼み、連絡しろと伝言お願いしました。
こちらは
被害届を出すほどの悪質な被害でしたが
それを
被害届出さずにしようとしたなら
このNTT女に対し
丸く収めた
と表現はあいますが
Miuに対して丸く収めたというのは
大きな間違いですよ
となると
あなた方は
Miuに被害届を出させないようにさせた
と言ってるのと同じですよね?
この時から
NTT先輩に対して文句をいうのがおかしいという、変な空気がありました。
加害者の仲間のうちの1人は
異様にMiuを嫌いブロックしましたし、
その後の同窓会でも
Miuの本を置かせないなど
むしろ反故にしたようなイケズをしてきて
今は絶縁していますよ
五反田で飲食店してるそーです。
それだけ規模の大きな
いじめ被害隠しをしておきながら
丸く収めた?
はあ?
しかも何だか
恩着せがましい表現になってますが
この人がやったのは
その上の先輩を紹介しただけ
それで、
いろいろ嘘なのよ?
嘘はどっちかわかりますよね
あと
ケガした時じゃないわ!
ケガさせられた時じゃ!
こんな複雑いじめを受けた上に
東京同窓会の会場に
熊本の怖い話を置かせないなんてイケズやってたと思ったら
また無性に腹が立ってきましたよ
しかも、この委員長らは
この本を置くために同窓会やってんじゃないからな!
など言ってきました
とんでもない連中でしたよ
同窓会というのは
卒業生を応援するものであり
色んな熊本の商品を置きます
毎年、卒業生の歌手などを呼びお披露目して
むしろ同窓会を盛り上げてくれます。
この同窓会の前年度は歌手さんも
歌手妻が委員長なので
お披露目と歌を歌われました。
熊本の怖い話 1,296円 Amazon |
だけどここでMiuがやったことは、
こんな奴らを信用したのが間違いだった。
この東京同窓会なんぞ見限り、熊本の本同窓会の実行委員長の誠意ある有識者に頼んだら
すぐにオーケー!
でしたが
この時にイケズをした東京同窓会の実行委員長らは別件で信用を失っていたので
その意味で、あなたは大丈夫なひとですか?
と聞かれました
しかし、有識者はさすがで
Miuのまっすぐな意見をしっかり聞いてくれました。
熊本の怖い話は
熊本地震の1年目に復興の旗印として書き下ろしたもので、応援の意味もありました。
地震の後発売で迷いましたが
これを被災した小学生に読み聞かせしたらとても喜んで、どの話があると?!と
先生を取り囲んでいたと聞きます
それをよくよく聞いてくれた有識者は
それならどうぞ置いてください!
先生のブースを作りますから
思い切りやってください!と言われました。
その方は
熊本の怖い話を先に読んでくださっていました。
内容を読んで
単純に素晴らしいと思ってくれたのもあるようです。
これは内輪の話なので
これ以上言及しませんよ
わかる人も済済黌同窓会関係者幹部くらいの話ですからね
善き人はMiuの心をわかってくださる
そう思っていました。
でも、熊本の本同窓会が普通の熊本人なのだと後から思いました。
だから
東京に出た熊本人のうち
この4人やマイク投げた女やそれに同調した
仲間が
熊本人の大切な正しい情熱を忘れ
足の引っ張り合いと
メッセージに敬語も使えない
礼儀を失ってしまった人間になってしまったのでしょう