飯山陽

@IiyamaAkari

イスラム思想研究者。ルーツは古典イスラム法の文献研究者ですが、中東情勢やイスラムに関係する世界情勢の分析、モニタリング、リサーチ、アラビア語通訳も生業としています。プロフィール詳細はこちら→

Joined August 2011
Born February 07

Tweets

You blocked @IiyamaAkari

Are you sure you want to view these Tweets? Viewing Tweets won't unblock @IiyamaAkari

  1. Pinned Tweet
    10 Mar 2018

    今日の読売新聞朝刊に苅部直先生による拙著『イスラム教の論理』の書評が掲載されています。

    Undo
  2. 59 minutes ago

    あなたに野蛮だと思われようが、私は履きたい時にハイヒールを履きます。何を「美しい」と感じるか、という他者の感性についてまで「野蛮だ」と認定し、その普遍的正当性を認めよと社会や一般大衆に迫るような活動は、個人的に全く賛同できません。

    Undo
  3. 1 hour ago

    インドネシアで婚前性交や同性愛行為を含む婚外性交を禁じる法案に反対する数千人規模のデモが発生し警察が催涙ガス使用。オーストラリアがこの法案をうけインドネシアへの渡航警戒を出しバリ島旅行などのキャンセルが相次いだため大統領が採択の延期を要請していた。

    Show this thread
    Undo
  4. 3 hours ago

    エジプト内務省はカイロ市内で銃撃戦の末にムスリム同胞団員6人を殺害したと発表。アルジャジーラが扇動している暴動も主体となっているのは同胞団であり、暴動は大規模化していないものの各地で治安の悪化が見られ、株価も暴落した。これがアルジャジーラと同胞団の狙い。

    Show this thread
    Undo
  5. 4 hours ago

    インドネシア治安当局は北ジャカルタなどでインドネシアのイスラム国JADに属する男3人を拘束したと発表。アジトからは手製爆弾やその材料などが発見された。東ジャワのイスラム学校で爆弾の作り方を学んだとのこと。イスラム学校は過激思想の温床として問題視されている。

    Show this thread
    Undo
  6. 6 hours ago

    たまたま通りかかった宿敵トランプ大統領をにらみつけるグレタ。トランプは国連での彼女の演説について「素晴らしい未来を楽しみにしているとてもハッピーな女の子だな」と強烈な皮肉ツイートをしていた。なお「皮肉」は「ひにく」と読むのであり「かわにく」ではない。

    Show this thread
    Undo
  7. 7 hours ago

    アルジャジーラが独裁者とこき下ろすエジプトのシシ大統領と会談したトランプ大統領は、彼を「偉大な指導者」と絶賛。なおオバマもシシ氏を独裁者とみなしていた。シシ氏は「政治的イスラム」が権力の座を狙い続ける限り中東の不安定は続く、エジプトはそれを許さないと宣言。

    Show this thread
    Undo
  8. 8 hours ago

    インドネシア人メイドの過激化は、シンガポールだけではなく、香港、台湾でも確認されています。

    Show this thread
    Undo
  9. 8 hours ago

    進次郎氏は昨日のセクシー発言について「それをどういう意味かと説明すること自体がセクシーじゃないよね」「やぼな説明はいらない」と述べた。やぼな説明はいらないが、どうやってCO2や火力発電を削減するかの説明は必要不可欠だと思う。

    Show this thread
    Undo
  10. 8 hours ago

    シンガポール当局は、ネットで爆破や斬首ビデオなどを見てイスラム国に共鳴し資金提供していたとしてインドネシア人メイド3人を拘束。同国は2015年からこれまでに過激思想を持つ外国人メイド16人を強制送還している。シンガポールには外国人家事労働者が25万人いる。

    Show this thread
    Undo
  11. 9 hours ago

    「小泉環境相は会見で、スウェーデンのグレタ・トゥンベリさん(16)のスピーチが、ニューヨーク滞在中、一番印象に残ったと述べた。」

    Show this thread
    Undo
  12. 13 hours ago

    国連で「よくも私の夢と子供時代を盗んでくれたな!」と顔を歪ませてスピーチするグレタ。あなたの夢と子供時代を盗んだのは、あなたを利用し、あなたを矢面に立たせることで「ホラ反論できないだろ」とほくそ笑む周囲の大人と環境活動家だろう。私には児童虐待に見える。

    Show this thread
    Undo
  13. Sep 23

    甘い言葉で少女に近づきプレゼントをあげるなどし手懐けた上で性的搾取を行うグルーミングを彷彿とさせる。子供に「知らない人についていくな」と教えるのと同様に、成人であっても甘い言葉で誘ったり上手い話をもちかけてくる人間はあなたを利用しようとしている可能性がある、という認識は必要だ。

    Undo
  14. Sep 23

    従って「お前はセクシーが隣の人の言葉の引用だということを知らないな!」とか「セクシーにイケてるという意味があることを知らないな!」などと鬼の首をとったように私にケチをつけてくるのは、もうやめていただきたい。そんなケチ如きでは私の首はとれない。

    Show this thread
    Undo
  15. Sep 23

    セクシー発言が隣からの入れ知恵だろうが、セクシーにイケてるという意味があろうが、セクシーに環境問題に取り組むと自ら述べつつ具体的セクシープランについては一切言及してないけどどういうこと?火力発電も原子力発電もやめるってどうするの?等と進次郎氏が揶揄されている事実は変わらない。

    Show this thread
    Undo
  16. Sep 23

    フランスのパリで開催されたツタンカーメン展は来場者数140万人を超え、同国で開催された展示会史上最多を記録。ピラミッドやツタンカーメンが大好きなのは日本人だけではない。 古代エジプトは西側諸国では鉄板コンテンツだ。

    Undo
  17. Sep 23

    きっとロイターも英語を誤解したんだろうなあ…。

    Show this thread
    Undo
  18. Sep 23

    私はアラビア語の古典文献に関しては、例えばジュワイニーの書いた三行の意味が理解出来ず三カ月考え続けたりするが、それは考える意義があるという確信があるからであり、進次郎氏に関してはその確信が皆無なので、理解できない→終了、である。そこに意味を見出そうとする行為に意義が見出せない。

    Show this thread
    Undo
  19. Sep 22

    ジョンソン首相は、イギリスはアラムコ攻撃の責任はイランにあるとみておりもしアメリカが対イラン軍事作戦を実行するならばイギリスも参加すると表明。

    Show this thread
    Undo
  20. Sep 22

    日常生活では46%が「身近な人たちとなごやかな毎日を送る」ことを重視、「みんなと力を合わせて世の中をよくする」ことを重視する人は4%のみ。92%が生活全体に概ね満足していると回答。仕事で重要なのは仲間と楽しく働けるという点だが、深入りしないあっさりした形式的人付き合いを好む傾向にある。

    Show this thread
    Undo
  21. Sep 22

    6月に公開されたNHK「日本人の意識」調査によると、対象者の65%が「日本人は他の国民に比べてきわめてすぐれた素質をもっている」、52%が「日本は一流国」と回答しており「日本すごい」論者が増加する一方、外国や外国人との交流意欲は減少しており外国軽視の傾向が見られる。

    Show this thread
    Undo

Loading seems to be taking a while.

Twitter may be over capacity or experiencing a momentary hiccup. Try again or visit Twitter Status for more information.