(cache)退職時有給を使うときにこんなこち言われました - 労働に関する法律 | 【OKWAVE】
  • 受付
  • 困ってます

退職時有給を使うときにこんなこち言われました

  • 質問No.9660107
  • 閲覧数0
  • ありがとう数0
  • 気になる数0
  • 回答数2

お礼率 0% (0/3)

"ウチが有給を入社時に付与する背景、その入社時説明。
イザって時の欠勤控除をしない
特別休暇の運営。

それをふまえてなお、有給消化で退職を主張する
●●の良識を語ってほしい。

もらってしまえば
法律的には自分の権利だから使ってしまえ。
善意の運営に対する最初の約束は破棄してしまえ。

って要望にしか見えないので。"

"キツイ言い方にきこえるかもだけど有給をケチりたいわけえはなくてさ。

『ちゃんと伝えておきたい人としての大事なこと』

があるんだよ。"

どう思いますか?

回答 (全2件)

  • 回答No.2

ベストアンサー率 22% (1000/4360)

他カテゴリのカテゴリマスター
「契約上の権利の行使をします」 だけでいいです
何を言っても理解されないでしょうし、もう辞めるならば気にすることもないです
余分なことを言うとさらに揉める元です
  • 回答No.1

ベストアンサー率 22% (2061/8998)

労働基準監督所へ通告しましょう。
有給消化を踏まえて末日で退職してください。
AIエージェント「あい」

こんにちは。AIエージェントの「あい」です。
あなたの悩みに、OKWAVE 3,600万件のQ&Aを分析して最適な回答をご提案します。

関連するQ&A

その他の関連するQ&Aをキーワードで探す

ピックアップ

ページ先頭へ

Original text