これ、むしろ「通過」がどうして「に」を取れないのかがオモシロい気がしてきた
-
-
-
「なぜ『出発』と『通過』には同じ後置詞が使えて、『到着』の『に』は仲間外れなのか」と言ったらもっと関心が明確になる
Show this thread End of conversation
New conversation -
-
-
移動動詞は自動詞なので「を格」でも「対象/目的語」ではなく、「出発点/出処」「経路」「通過点」の「を格」を示し、「に格」で「到着点」を示す、と教えていますが、なぜ仲間はずれなのかは考えたことなかったです
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo
-
-
-
「自動詞なので」→「自動詞で」
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo
-
-
-
ただ、駅のアナウンスで「間もなく3番線に〜」と聞こえたら乗る準備をし、「間もなく3番線を〜」と聞こえたらのんびりしてていいから便利だよね、と学生に助詞の有難さを伝えています。この辺にヒントがあるでしょうか??
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo
-
Loading seems to be taking a while.
Twitter may be over capacity or experiencing a momentary hiccup. Try again or visit Twitter Status for more information.