気持ちはわかる ストーリーの途中まで読むのきつかったもん(イベントはネジぶっとんでて終始笑えるからまだましだけどpic.twitter.com/9gXPH3PFSL
-
-
-
デスヨネ・・・ キャラの個性付けは大事かも知れんけど主役はあっさりめにしとけと デザインは嫌いじゃないんだけどな
-
しかしストーリーを進めると今度は別のキャラにヘイトがたまるからほんとイベントで中和しながら本編さっさと読み終わらせるとこあるんだよなぁ・・・
-
謎の機械生命体に地球を追われたとか コロニー単位で人類が分割されてるとか 世界設定は悪くないはずなのにどうしてこうなった・・・・
-
わりと真面目にSFやっててこの硬派な路線でもいけそうって思った矢先にイベントで感覚をマヒさせるプロの手口
-
むしろイベントが本命(スイカ)でメインストーリーが添え物(塩)疑惑すらある
End of conversation
New conversation -
-
-
ストーリーは一カ所4章最後あたり盛り上がるけどそれ以外はうn... イベントだけ適当にやってればいいかと
-
話としての面白みが今のところ無いんですよねぇ・・・・(現在2-6)
-
現状最新まで言っても突っ込みどころしかないしこう キャラ個別エピとかそっちはまだいいんですが
-
そう言えばキャラ別エピソードとかもあったなぁ(虚空を見る目 現状ではメカデザしか興味沸いてないw
End of conversation
New conversation -
Loading seems to be taking a while.
Twitter may be over capacity or experiencing a momentary hiccup. Try again or visit Twitter Status for more information.