DIARY

2016/09/21

Bom dia Rio!
Good morning!
Buenas dias!
Bonjour!
早上好!
早晨!
アンニョンハセヨ!
Guten Morgen!
Buon giorno!
Доброе утро!
サバーフルハイル!
ナマステ!
ナマステー!
Selamat pagi!
サワディーカップ!
ミランガーパー!
Xin chao!
Yadra!
Iaorana!
aloha kakahiaka!
サエンバイノー!
Bonan matenon!
OHAYOGOZAIMASU!
パラリンピック凄いですね
早く起きた朝しか見れませんが
見る度に感動したり。
こんなに面白い競技があるんだって
発見したり…
自分は車椅子ラグビーの激しさや
ずっと走り続けるあの体力と
パワー、駆け引きに驚きました。
そしてやっぱり笑顔がみなさん
素敵です。
新しい一週間どんな一週間かな…
【雨曇りの一週間だモンッ(゜ω゜●))” 】
[MONDAY]

2016-09-12-16-42-08-png%e5%86%99%e7%9c%9f1

(2016年256日目)
今朝はパラリンピックで明けた朝
成田真由美さん同じ川崎市出身の
水泳の選手、一度引退しながら
RIOで、またパラリンピックの舞台へ…
40半ばを過ぎた年齢でも、力強い泳ぎ
そして素敵な笑顔
あるインタビューで…
なんでそんなに頑張れるんですか!?
の問いに…
[諦める必要がないから。]
と、答えたらしいです。
朝からそんな成田さんや世界中の
選手達の、いっぱいの笑顔や競技へ挑む
力強い姿勢に涙が出ました。
今週も一週間あったかく生きよう。

[TUESDAY]

2016-09-17-08-52-32-png%e5%86%99%e7%9c%9f2

(2016年257日目)
本田美奈子、市村正親さんのミスサイゴンを
小学生の頃に帝国劇場でオペラグラスを片手に観て、物凄く心打たれたのを
今でも覚えています。
全然良い席では無く遠い遠い席でした…
本田美奈子さんは亡くなってしまいましたが
今でもあの瞬間の感動は忘れられません
ヘリコプターが舞台上に登場したり…
遠い席でもちゃんと心に響く声、表情
帰り劇場で親にねだってねだって泣いて
買ってもらったCD
大切に引き出しにしまい
何度も聴きながら感動を思い出した
あの頃。
なんだかあの瞬間を今また思い出しました。
その後帝国劇場に足を
運んだのは愛川欽也さんの付き人を
舞台の勉強の糧にすべく
舞台公演中にやらせていただいていた頃…楽屋口からは大御所ばかり…
一人一人に頭を下げ挨拶しながら
俳優さんの楽屋へ本人からの差し入れを配りに行ったり
有名人の方を楽屋へお連れしたり
おかもち片手に袖で早換えに備えたり
人より早く劇場へ行き楽屋の掃除から
花への水やりしたり走り回っていた
21.2歳の頃…愛川欽也さんも
もう亡くなってしまいましたが…
そんな自分が今は何故か、こうして
舞台に立っている、生かされている
今でも不思議です…
ミュージカルミスサイゴンが、あの瞬間の感動が
今の自分につながっているんだな…
たとえ一瞬の小さな感動でも
それがいつかの自分の心に繋がる
生きてるんだから、生きよう。
泣こう笑おういっぱい小さな感動しよう。
明日はまたひとつ心に宝物が増える
生きてるから一日一日が宝物だ
さぁ生きよう

[WEDNESDAY]

2016-09-17-09-00-43-png%e5%86%99%e7%9c%9f3

(2016年258日目)
今日も天気曇り空の水曜日…
変わらずカバンに折り畳み傘を
ほうり込み出発…
雨がパラパラ降ったり止んだり…
今日は帰りに…
焼きたてじゃなくなったピザひときれ
そしてマクドナルドのフライドポテト…
買って帰りました。
やっぱりフライドポテトは…最高じゃ!!

[THURSDAY]

2016-09-17-09-18-57-png%e5%86%99%e7%9c%9f4

(2016年259日目)
今日もなんだか…
空がはっきりしない木曜日
今日は帰っで実家に行くと
オモチャが散乱していました…
犯人はどこかな…と、こっそりのぞくと
一目散に駆け寄ってきて
足にコアラのようにひっつきぶらさがる
まんまるみかん頭の良ちゃん…
最近の流行りみたいです…
気づかない振りして…
あれ…なんか足が重たいなぁ…
ひっつきみかん虫の良ちゃんは
今日もいたずら100%元気でした。

[FRIDAY]

2016-09-17-09-26-46-png%e5%86%99%e7%9c%9f5

(2016年260日目)

今日も変わらず曇り空からはじまる
金曜日、今日の帰りは
雨がパラパラ降って…折り畳み傘も活躍
今朝も早く目覚め
パラリンピック見れました
車椅子ラグビー(゜〇゜●;)”凄かった…
車椅子を操る技術や止まらない体力
観ていて、力が入ってしまいます。
そして陸上も観れました。
そしてやっぱり世界中の選手達の
笑顔に感動。

[SATURDAY]

2016-09-18-10-02-36-png%e5%86%99%e7%9c%9f6

(2016年261日目)

今日は晴れそうな…曇り
ここ一週間では一番明るい朝な
気がします。
気温もここ最近ではいちばんムシムシかな
その後空はスッキリ晴れとは感じませんが
夕時の空、そして久々の月に会えました

今朝も車椅子ラグビー、日本vsアメリカ
最後の最後まで世界ランク1位のアメリカと
一点の争い…
本当に凄い試合でした…
このまま行けば勝てると思いきや
さすが世界ランク1位、最後まで隙が
ありませんでした。
一点差でアメリカの勝ち凄かったです。
だけど選手達は決勝でまたアメリカと
戦う意気込み…いやぁ…凄い!!
みなさんどんな週末かな…
どうかあったかい週末で
ありますように…

[SUNDAY]

2016-09-18-10-13-56-png%e5%86%99%e7%9c%9f7

(2016年262日目)
成田真由美選手の力強い泳ぎ
ダニエル・ディアス選手の圧巻の泳ぎ
全ての選手達の力を出しきった後の
最高の笑顔…感動の日曜日の朝
空は、また曇りからパラパラ雨へ…
だけど、心あったかい日曜日の朝

走り幅跳びドイツのマルクス・レーム選手の
空中で時が止まり伸びるようなジャンプ
本当に凄かった(゜〇゜●)”

素敵な選手のみなさんの笑顔で
新しい一週間へジャンプ………!!!

雲や雨が多い先週でした
みなさん一週間お疲れ様でした

そして新しい一週間の始まり…
あれ、今日は祝日なんだ…
僕達は変わらず出発…

新しい一週間の始まりの月曜日
みなさんの新しい一週間が

変わらず穏やかであったかい
気持ちで過ごせる
優しい一週間の日々・時間で
ありますように…

優しい風が
みなさんの心にそっと
吹きますように…

大丈夫。大丈夫。
さぁ風が吹いたよ!!
生きよう!!”/(゜∇゜●)/”

【あったかい心優しい気持ち
いっぱいの笑顔の風が…
世界中に吹きますように…】
【今週も…穏やかで優しい
明日に一歩繋がる一週間に…
なりますように…】
新しい一週間へ…

行ってらっしゃい!!
Ate logo!!

(高橋 昭博)

投稿者: management 日時: 2016年09月21日 12:25 | コメント (10)

2016/09/21

パラリンピックもたくさんの感動がありましたね。障害があっても物凄い速さで泳ぐ姿や、高く美しく跳ぶ姿、襷で繋がれた伴走者と2人3脚のように走る姿、卓球選手のサーブを打つ姿など、全ての競技で魅了されますね。
それぞれ障害が違いますが、皆さん自分にあるものを最大限生かして挑む姿に感動しました。

20160921uc1

最近また本を読みました。
まず「魂の退社」ですが、著者の稲垣さんは、朝日新聞社を50歳で退職されて、所有物がとにかく少なく、冷蔵庫などの家電製品もなく、電気代もたしか基本料金に近い額しかかかってないような暮らしぶりで、以前からとても興味深い方だったので、手に取らずにはいられない本でした。
「とにかく家に帰ります」もタイトルがいいですね。大きな事件のようなものは起こりませんが、面白かったです。僕は好きな感じの小説です。
それから、「はつみみ植物園」はプラントハンターの西畠清順さんが植物について書いたものですが、西畠さんをご存じの方は想像がつくと思いますが、世界の植物の面白い話が盛り沢山で前作に引き続き楽しかったです。ということで、西畠さんの博覧会も行ってきました。

20160921uc2

20160921uc3

20160921uc4

20160921uc5

20160921uc6

世界のびっくり仰天植物をこんなに気軽に見ることが出来て、西畠さんありがたや~といった一時でした。
内山隼人

投稿者: management 日時: 2016年09月21日 00:17 | コメント (27)

2016/09/17

時間があるときは、必ずカメラを持ってどこかに出かけて気分転換。

夏ときどき秋。

夏から秋になるまでの季節感が好きだったりします。
そんな今だけのこの時期に、
今回写真を撮りに行ったのは…
【猿島】
東京湾唯一の横須賀近くの無人島だそうです( ̄▽ ̄)

20160917mstimage1

船で約10分。楽しい船はあっという間でした。

20160917mstimage2

初めての地は、思ったより人が多くてちょっと驚いたけど、人がいない時を見計らって…

20160917mstimage3
パシャリ。
真っ直ぐ一直線。

トンネルで撮ってもらった写真は、決め過ぎでしょうか?

20160917mstimage4

いや、
みなさん、顔見てください!!
あれ?Tシャツのバーコード見てる人いません?笑

ピピッ!500円になりま~す笑

落合将人

投稿者: management 日時: 2016年09月17日 23:15 | コメント (9)

2016/09/13

少し実家に帰省して、片貝花火を観てきました。
山の花火と言われる片貝花火は川の花火の長岡花火とはまた違う凄さがあるんです。
破裂の衝撃が反響して、体にバツンッ!と
伝わってきて、大きな花火に慣れていても毎回驚きと感動があります。そして、片貝花火の醍醐味は一般市民の方々が上げているものが多く、打ち上げる前のメッセージが微笑ましかったり温かかったりします。実は長岡花火よりも片貝の方が僕は近所なので、こちらの方が慣れ親しんだ感があるんですが、初めて桟敷席で観覧して、間近に観た世界一の四尺玉の衝撃は本当に凄まじかったです。

160913uc3

160913uc2

160913uc1

一方で、甥と姪の中で一番下の子が「花火で泣かなくなったんだよ」と自慢していて、子供はグングン成長するなぁと心が和らぎました。
160913uc4

今週は中秋の名月。
電気を消して過ごすのもいいかもしれないですね。
内山隼人

投稿者: management 日時: 2016年09月13日 12:35 | コメント (8)

2016/09/12

Bom dia Rio!
Good morning!
Buenas dias!
Bonjour!
早上好!
早晨!
アンニョンハセヨ!
Guten Morgen!
Buon giorno!
Доброе утро!
サバーフルハイル!
ナマステ!
ナマステー!
Selamat pagi!
サワディーカップ!
ミランガーパー!
Xin chao!
Yadra!
Iaorana!
aloha kakahiaka!
サエンバイノー!
Bonan matenon!
OHAYOGOZAIMASU!
新しい一週間の始まりです。
オリンピックが終わり、先週はパラリンピックが
開幕しましたね
本当に素敵な開会式でした。
また4年に一度のこの一瞬にかける
アスリートのみなさんが
試合中には見せない笑顔で参加する
開会式閉会式には、自然と見ている方も
笑顔になりますね…
素敵な一瞬でありますように…

【T-shirt着るモンッ!((゜ω゜●))” 】

[MONDAY]
2016-09-07-17-09-45-png%e5%86%99%e7%9c%9f1

(2016年249日目)
新しい一週間の始まり
今日は気持ち良い風が吹いて
良い天気だし陽射しは暑いけど
心地良い…
今週も良い風が吹きますように…

[TUESDAY]

2016-09-07-17-20-45-png%e5%86%99%e7%9c%9f2

(2016年250日目)
今朝出発前に久々に映画を観ました
[ZOOLANDER2]
(゜〇゜●)”(゜〇゜●)”(゜〇゜●)”…
最初の最初からビックリでした…
どれだけの超有名人達が、出演して
いるのだろうか…あの人もあの人も…
もう何年もずっと前に、1を観ていて…
たまたま何も気にせず借りてみたら…
おバカでくだらなすぎて、何も考えず
笑える、スター達にビックリ出来る…
豪華でくだらなすぎる
愛すべき映画でした。さすがベン!!
そして今日は、帰りに歯医者に寄って
治療してもらい帰宅
今日も夜前の空は綺麗でした。

[WEDNESDAY]

2016-09-07-17-47-30-png%e5%86%99%e7%9c%9f3

(2016年251日目)
今日は雨で始まる水曜日
でも帰りはギラギラギラギラギラギラ太陽
雨の湿気もプラスされ灼熱でした。
しるこサンド(゜О゜●)”!?名古屋の方には
お馴染みなのかな…知らなかった
マークンからメンバーへのお土産貰いました
名古屋行っても大阪行っても
赤福しか見ていなかったな…
色んな美味しいお土産、実はいっぱい
あるんだろうな…
ジャガイモキーホルダー/ジャガイモパイ/ジャガ福
I LOVE POTATO Tshirt/博多ジャガイモン
ジャガー横田トランプ/ジャガイモゼリー…etc…
て…ジャガイモばっかりやん!!

[THURSDAY]

2016-09-11-10-36-22-png%e5%86%99%e7%9c%9f4

(2016年252日目)
リオパラリンピック開会式本当に本当に
オリンピック開会式以上の感動と
心うたれ、涙溢れる開会式でした
義足で機械と踊る素敵な女性
そして聖火ランナーの方が聖火を
落とし転んでしまう瞬間がありました…
スタッフが駆け寄り…支え、聖火を手渡し
観客が皆立ち上がり心を支え
雨降りしきる中精一杯で走るランナーの方
そして、聖火を繋ぎ最後は雨で
滑りそうなスロープを力強く車椅子をこぎ
聖火台に灯される火
障害を抱えながらも、それを受け入れ
色々な困難を乗り越えながら
笑顔で真っ直ぐ生きる力
心を繋ぎ笑顔を繋ぎ灯された火
パラリンピック開幕どうか素敵な大会で
ありますように…
もっともっとオリンピックの時の様に
TVで色んな試合を放送してくれれば
良いのに…
ニュースで観る試合はどの試合も選手も
みんな素敵です…頑張れ!!

[FRIDAY]

2016-09-11-10-48-46-png%e5%86%99%e7%9c%9f5
(2016年253日目)
太陽ギラギラ陽射しの強い今朝
玄関から一歩出た瞬間の陽射し…
太陽に、[なんでやねん!!]を、ひとつ
贈りたい気持ちです…アハ
今日の夕空もまた綺麗で反対の空には
うっすら順番待ちの月が静かに
浮かんでいます。

[SATURDAY]

2016-09-11-11-01-19-png%e5%86%99%e7%9c%9f6

(2016年254日目)
今週は夕空が綺麗な一週間だった。
日に日に太陽が沈む時間は
早くなって行くけど…
また夏から秋へ季節が変わり
空もまた違う顔見せてくれますね
忙しくても、空を見上げる事忘れずに…
今日もお疲レンコン…
優しい週末でありますように…

[SUNDAY]

2016-09-11-11-49-27-png%e5%86%99%e7%9c%9f7

(2016年255日目)
雨で始まる日曜日
平日の雨はなんだかやっぱり嫌だけど
日曜日の雨ってなんだか嫌いじゃない…
不思議だな…
今週も一週間お疲れ様でした(_  _ ●)゛

新しい一週間も
みなさんが穏やかで、あったかい
優しい気持ちで過ごせる
一週間の日々・時間で、ありますように…

優しい風が
みなさんの心にそっと…
吹きますように…

大丈夫大丈夫
風が吹いたよ…
さぁ生きよう\(゜∇゜●)/!!

【どうかあったかい心
優しい気持ち、いっぱいの笑顔の風が…
世界中に吹きますように…】

【今週も…穏やかで優しい
明日に一歩繋がる一週間に…
なりますように…】

新しい一週間へ…

行ってらっしゃい!!
Ate logo!!

(高橋 昭博)

投稿者: management 日時: 2016年09月12日 01:49 | コメント (15)

2016/09/10

四角い頭から丸い頭へ。
最近はリハーサルに向けて、振付構成などを考える時間が多く、体力的には余裕があるものの、頭を使う毎日です。
モノづくりにおいて僕の大切にしている事は、インプット、想像、ちょっとした計算。そんな硬い事ばかり言ってると、頭が四角くなってきたので頭を丸くしに行ってきました。

1473508253716

空手時代の同期のお家へ\(^o^)/
子供たちは遊びと発想の天才ですね\(^o^)/
子供たちと夢中になって遊んで、美味しいご飯までご馳走様になりました\(^o^)/
おかげで少し四角い頭が丸くなった気がします\(^o^)/

1473508249657

今週できなかった事は来週にはできるように。
皆さんも週末お休みなどには気分転換して、来週をまた新しい気持ちで迎えましょう!

落合将人

投稿者: management 日時: 2016年09月10日 21:04 | コメント (7)

Back

90 91 92 93 94