DIARY

2016/10/08

「まーくん3分クッキング」
とぅるるっとぅっとぅっとぅっとぅっ♬
とぅるるっとぅっとぅっとぅっとぅっ♬
とぅるるっとぅっとぅっとぅっとぅっとぅっとぅっとぅっとぅ〜とぅ〜とぅ〜とぅ〜♬
とぅるる〜とぅとぅ〜とぅるる〜とぅとぅ〜とぅるる〜とぅ〜とぅ〜とぅ〜とぅとぅとぅとぅとぅ〜♬
とぅるる〜とぅ〜とぅ〜とぅるる〜とぅとぅとぅ〜とぅ〜とぅ〜とぅっとぅるるるるるるん♬

外食が多かったので、久しぶりに時間あるし、ご飯でも作るか〜と思い立ちました。
WORLD ORDERのシェフと言っても過言ではないユウスケ氏に事前調査を行ったところ、「ニンニクパスタがいいっすよ!簡単だしパワーつきますよ!」とのことだったので、初挑戦しました。
作ると言ったら、カレーとか炒め物とか、ザ・男飯しかやったことないので、パスタなんてお洒落料理が果たして作れるのかという一抹の不安を抱えつつのトライとなりました。

ベーコン、エリンギ、ほうれん草、ニンニクをビビりながら丁寧にカットして下準備して、
パスタのアルデンテ目指して茹で上げ、
天つゆ、醤油、料理酒、塩、胡椒、バターで味付け。

なんか、こうして書くと料理してる人風になりますね。

そしてできあがったのがこちら。

1475899925652

初チャレンジにしてはなかなか良い出来だった気がします。

たまには料理も良いものですね。

1475899927801

【結果】
3分クッキングテーマソングを文字で書くのが1番大変でした。

落合将人

投稿者: management 日時: 2016年10月08日 13:30 | コメント (9)

2016/10/07

今年の夏に行なったWORLD ORDER live 「WORKING WORLD」のBlu-ray特典映像の撮影をしてきました。
ある企画でこんなキャラになりました。
2016-10-07-02-07-14-1
カオス。
そして醸し出されるホラー感。
テキサスチェーンソーの様な不気味さ。
なぜこんなことになってしまったのか。
知りたい方は特典映像付きBlu-rayを予約でgetしてcheckして下さいね!
そして年末にもライブありますのでそちらもnanitozoよろしくお願いします!

TGIF
富田

投稿者: management 日時: 2016年10月07日 23:14 | コメント (11)

2016/10/05

今日のトレーニングは
『撮影』

都内某所のスタジオにて撮影をしてきました(^^)
(写真1 立ち並ぶカメラ )
201610279image1
すごい数のカメラ、こんなに多いの初めてかも(゚o゚;;
(写真2 とみぞーじょに )
201610279image2
携帯のインカメでボーッとネクタイを直していたらまさかのとみぞーイン(笑)
読めない男『とみぞー』ですね。

楽しい?企画などもありとても充実した撮影になりました(^^)
完成が楽しみです、色んな意味で(笑)
皆さんも楽しみにしててくださいね✌️( ᐛ )
(写真3 交差点 )
201610279image3
撮影後は外は真っ暗でした。
写真を撮りました、最近は多重露光にハマっております(^ ^)車のライトってけっこう綺麗。

トレーニングは楽しく健康的に(^^)

じょに

投稿者: management 日時: 2016年10月05日 01:00 | コメント (10)

2016/10/04

都市部にお住まいで電車利用される方は、電車から降りた時、ホームから改札へ向かう階段が混雑して、ストレスを感じたりする経験ないでしょうか?
大したことではないんですが、毎回この混雑どうにかならないものかと考えていて、今までは、歩く姿勢を直す時間にしたり、浅くなりがちな呼吸をゆっくり深く整える時間にしていたのですが、最近実践しているのが、電車から降りたら30秒待つ、ということなんです。たった30秒待つだけで、人混みの景色は一変し、階段を鼻唄を歌いながらスムーズに歩くことが出来ます。既にやられている方もいるかもしれませんね。同じようにしている人に会ったことありますし。混雑状況によってはもう少し長い時間待ったり、逆に短くても済むこともありますが、急ぐ必要のない時は是非やってみて下さい。
ゆとりを持つと見える景色も、人に対する態度も変わってきますね。
あなたは30秒待てますか?

20160909_093154

毎日代わる代わるいくつもの花が咲き続ける我が家の朝顔の脇に小さなたんぽぽが咲きました。「ぽ」が2つ並ぶ名前って和みます。
うちぽぽ ぽぽと…
内山隼人

投稿者: management 日時: 2016年10月04日 19:55 | コメント (10)

2016/10/03

Good morning!
Bom dia Rio!
Buenas dias!
Bonjour!
早上好!
早晨!
アンニョンハセヨ!
Guten Morgen!
Buon giorno!
Доброе утро!
サバーフルハイル!
ナマステ!
ナマステー!
Selamat pagi!
サワディーカップ!
ミランガーパー!
Xin chao!
Yadra!
Iaorana!
aloha kakahiaka!
サエンバイノー!
Bonan matenon!
OHAYOGOZAIMASU!
夜はだんだんと、空気が涼しくなって
きましたね。
もうすっかり夏空も見えなくなり
秋色の空気感じる事が
多くなってきましたね…
銀杏もいっぱい落ちて
これから樹々も次の季節の準備ですね。
自分はまだしばらくはTシャツかな…

【銀杏プーン…ダモン(´▽`●)” 】
[MONDAY]

2016-09-27-12-27-30-png%e5%86%99%e7%9c%9f1

(2016年270日目)
今日は、ムシムシする暑い空気
先週と比べて気温もググンと上がり
また汗かく陽気の復活です。
今週は暑くなるかな…
今日はリハーサル時に、差し入れ
携帯の形したサブレー、横須賀のお土産品
知らなかった…そして携帯電話発祥って
横須賀だったの…
米軍基地があるからかな…
今日は帰りにポッポのメガ盛りフライドポテト
足は靴擦れしてヒリヒリだけど…
夕陽も鮮やか、心もポテトでホクホク
新しい一週間、あったかい一週間で
ありますように…

[TUESDAY]

2016-09-27-17-59-14-png%e5%86%99%e7%9c%9f2

(2016年271日目)
昨日、実家で先日のデッカイ蛾の話で
盛り上がった…10cm近くある大きさ
背中に顔みたいな模様…調べたら…
メンガタスズメって言う名前らしい…
海外では、ドクロ模様がある
ヨーロッパメンガタスズメが存在していて
英語でDeath’s-head Hawkmoth
不吉や不幸、死の象徴とされていて
それにまつわる迷信も
数多くあるみたいです…
[The Silence of the Lambs]
邦題[羊たちの沈黙]のポスターにも
描かれている蛾みたいです。
幼虫がまた…掌くらい(゜〇゜;;)”
なんて話をしながら気持ち悪い
気持ち悪いって話をしてました…
今日は親知らずを抜く日ドキドキ…
綺麗に抜けるかな…ワクワク
そして…
いざ歯医者へ行くも…
親知らず抜歯…一瞬…( ̄∇ ̄●;)あ…
2秒くらいかな…抜きます..はい終わり。

[WEDNESDAY]

2016-09-29-18-28-42-png%e5%86%99%e7%9c%9f3

(2016年272日目)
今日は良い天気、陽射しギラギラです。
昨日は抜歯して…
お味噌汁のんで、薬のんで
ほっぺたにシップ貼ってすぐ寝ました。
写真小さいけど、抜いた親知らず…
使い終わりそうな消しゴムみたい…
おかげで目覚めはam4時…
それからリハーサルへ出発
帰りは曇り空
今日は久々にカップヌードルシーフードにナゲット
みなさんはマスタード派かな
それともバーベキュー派かな…

[THURSDAY]

2016-09-29-18-43-14-png%e5%86%99%e7%9c%9f4

(2016年273日目)
朝抜歯した部分がズキズキ痛み目覚める
昨夜歯ブラシが触れてしまったのかな…
抜歯後の奥歯の歯磨き難しい…
今朝はトースト食べて出発
パラパラ雨が降るけど青空も見えたり
今日はいち1日パラパラ雨が
降ったり止んだりな一日でした。

[FRIDAY]

2016-10-01-22-26-33-png%e5%86%99%e7%9c%9f5

(2016年274日目)
今日で9月も最後です。
今朝は太陽も顔出して良い天気
だけど暑くなく
カラッとした気持ち良い晴れ
餃子の王将に先日買った
冷蔵庫の中で、すっかり干からびた
フライドポテト…
だけど干からびポテトでも美味しい…
イギリス人になって毎日フィッシュアンドチップス
食べたいな…(夢)

[SATURDAY]

2016-10-02-14-52-03-png%e5%86%99%e7%9c%9f6

(2016年275日目)
今朝もズキズキで目覚める…
起きている時は平気なのに
寝ている時に無意識に舌でいじったり
しているのかな…
早く良くなりますように…
昨夜遅くの雨でみずたまりがまた
出来ていた…
今日はケンタッキーで買ったフィッシュフライ
これとポテトさえあれば生きていけるな
と…改めて思った土曜日なのでした。


…え…だけ?(゜.゜●;)
うん。

[SUNDAY]

2016-10-02-17-50-47-png%e5%86%99%e7%9c%9f7

(2016年276日目)
わぁ良い天気だ。
日曜日の空気に秋の空気に
どこからか聴こえてくる…
NHKのどじまんの音…
小さい頃にタイムスリップしたような…
日曜日の音…夕時には笑点の音…
サザエさんの音…日曜日の空気に
日曜日の音…
ハァ明日は学校だって思ったな…
小さな頃から変わらない音
なんか良いな…
みなさん一週間お疲れ様でした。
10月も始まりこれからどんどん
空気も冷たくなっていくのかな…
夏は暑くてオシャレなんて…
言ってられないけど…
冬はいっぱいオシャレしたいな…

みなさん一週間お疲れ様でした。
新しい一週間も10月も…
みなさんの心が穏やかで
あったかい気持ちで過ごせる
優しい一週間の日々・時間で
ありますように…

秋の風が
みなさんの心に
そっと…吹きますように…

大丈夫。大丈夫。
風が吹いた
さぁ生きよう!!!\(>▽ <●)\”

【あったかい心優しい気持ち
いっぱいの笑顔の風が…
世界中に吹きますように…】
【今週も…穏やかで優しい
明日に一歩繋がる一週間に…
なりますように…】
新しい一週間へ…

行ってらっしゃい!!
(高橋 昭博)

投稿者: management 日時: 2016年10月03日 00:27 | コメント (14)

2016/10/01

最近は新作MV作りに集中してまして、頭がこんがらがってる日々が続いてます。
そこで最近気づいたのが、僕はどうやら頭を使い過ぎると眠くなるor痛くなるようです。

四角い頭を丸く。

というわけで、空手の全国大会に行ってきました\(^o^)/
久しぶりに切磋琢磨した同期のみんな、お世話になった先輩方、後輩のみんなや、試合で凌ぎを削った同年代のライバルたちと会えました。
大人になったみんなと色んな話を交わしてきました。
普段は会えないけど、同じ釜の飯を食った同期や数々の死闘を繰り広げたライバルたちはいつ会っても安心できる頼もしい存在です。
はぁ〜盛り上がった\(^o^)/

1475292350213

1475292351615

「柔無き拳に強さなどない…」
好きな漫画の言葉だけど、学生時代に聞いてもピンと来ない言葉だっただろうなぁと帰路に着くのでした\(^o^)/

「柔無き舞に巧さなどない…」
僕の頭やる気が充満してます\(^o^)/
眠いけど笑

落合将人

投稿者: management 日時: 2016年10月01日 12:41 | コメント (6)

Back

88 89 90 91 92