日曜の朝はカーテンを開くと、前日の雨と気温が一気にあがったこともあってか、もやが暫くかかっていました。不思議な朝でした。

最近は枝についた葉っぱの彩りがきれいですが、下を見てもまた楽しいです。

そして川縁に座って、鴨たちが夢中になって何度も頭を水のなかに突っ込む姿を眺めるのが心地いいです。


わが家の朝顔は予想してたより長く咲いてくれて、ようやく全ての花が咲き終わりました。最後の方は力強さはありませんでしたが、やさしく咲いていて、それもまたよかったです。

先日、実家から好物の菊の花がまた送られてきて日本酒と一緒に楽しみました。

そしたら、おまけがついていました。
新潟から長い道のりの大冒険だったに違いありません。

今月も月刊新潟Komachi出ました。
今月は僕にとって特に大事なことを書いてみました。少し恥ずかしい話もありますが、目にする機会があれば、是非手にとってみて下さい。

内山隼人
投稿者: management 日時: 2016年11月22日 18:44 | コメント (8)
Good morning!
Bom dia !
Buenas dias!
Bonjour!
早上好!
早晨!
アンニョンハセヨ!
Guten Morgen!
Buon giorno!
Доброе утро!
サバーフルハイル!
ナマステ!
ナマステー!
Selamat pagi!
サワディーカップ!
ミランガーパー!
Xin chao!
Yadra!
Iaorana!
aloha kakahiaka!
サエンバイノー!
Bonan matenon!
OHAYOGOZAIMASU!
amazonてなんで3本までしか
予約出来ないんだろうか…
もっと買って家族や友達にプレゼント
したいのにな…
今回のLIVE-Blu-rayは、LIVE同様に
また今までの作品と違って
自分達が観ても新しい面白い作品に
なっていて…面白企画も収録してあり
色んなWORLD ORDERを楽しめます
見応えじゅうぶんですよ!!
みなさんの手元に早く届きますように…
一緒に我慢ですね((● > _<))”
先週は日曜日から火曜日、木曜日と
3日間色んな場所で
パフォーマンスさせていただき
大勢のみなさんに集まっていただき
本当に嬉しかたです。
お子様達から大人から海外の方々まで
まさかこんなに大勢のみなさんが
カメラやスマートフォン片手に…
#WOPV2016に参加して下さるとは…
みなさんのあったかい気持ちが
ひとつの作品になり形になります。
楽しみだな…
本当にありがとうございました
そしてBlu-ray同様こちらも少し我慢
はたしてどんな作品になるのか…
みなさんが撮ったみなさんだけのWO
をお楽しみに…
一週間お疲れ様でした。
【クマモン熊本へ帰る(*´∀`)ノ”またね】
[MONDAY]

(2016年319日目)
[フランスから無事帰国の二熊]
昨日から気温が少し高くて
コート着ていると汗が出るくらいの陽気
始まりの月曜日は空があやしい曇り空
帰りには雨も降り出しました。
明日は第二回撮影だ、少し緊張も和らぐ
と良いけど…あんなに近くで踊る事無い
から、なんだかファンツアーの初めの挨拶の
時のような変な緊張があります。
はてさて明日はお天気
崩れませんように…
みなさんの笑顔にお会い出来るのを
緊張と共に楽しみに、あったかい時間
素敵な作品を一緒につくりましょう
そして\(゜ロ゜●)/”ホンマや!!
今日帰ってさっそく、冷凍庫に
文字の消えたレポート用紙入れたら…
復活しました!!!
確かに完全には戻らないけど…
それでも凄い嬉しい…
魔法みたいでビックリでした
本当にありがとうございました。
時間が蘇りました(*´∀`●)ノ”
インディジョーンズが宝の地図の謎を
発見したようなそんな気持ちでした!!!
ヨシッ明日もガンバルバ…古っ!!!
[TUESDAY]

(2016年320日目)
[クマモンとさようなら…またね]
今日は曇り空の始まり、昨夜の雨も
無事に上がり、今日の#WOPV2016も
決行出来そう、気温も少しあったかい
今日は3ヶ所でのパフォーマンス、今日もまた
みなさん集まってくれるかな…
(゜▽゜●)/”Wow!!
またいっぱい来てくださっている…
西の地方から北の地方の方々まで…
本当にありがとうございました。
雨もあがり、また今日パフォーマンスが出来て
みなさんにお会い出来て
元気そうなお顔拝見出来て嬉しかったです。
またお土産やお手紙本当にありがとう
ございました。どうかお気づかいなく
ご本人が楽しむ事を第一で
お願い致します。
今日は駒沢公園の大階段から
お台場の二ヶ所でのパフォーマンス
またあったかい一日になりました
ありがとうございました。
[WEDNESDAY]

(2016年321日目)
[ひとりになった…クマダモン]
朝青空も見えたけど、今日は雲の
多い一日でした
今日はいただいたパンにいただいた
ハチミツをかけていただきました。
凄く美味しかったです。
どちらも優しい感じでした
明日は最終日最後まで一緒に
あったかい時間をつくりましょう
ありがとうございました。
[THURSDAY]

(2016年322日目)
[“んっ?!”]
今日は目茶苦茶青空の良い天気に
なりましたね。
今日も緊張するけどあったかく
生きれますように…
今日は最後の最後まであったかい時間
ありがとうございました。
最後に天使のような可愛い女の子が
緊張しながら頑張って伝えてくれた
気持ちに[心がキュン]しました。
ありがとうね(*´∀`*)”デレデレ
自分も目も心もハートになりましたよ!!
寒くなってきたから
風邪ひかないように気をつけて
ニコニコ元気で可愛い笑顔で
また会いに来て下さいね
キュンをありがとう!!
みなさん最後は細い商店街で中々
ゆっくりお話、ご挨拶出来ず申し訳
ありませんでした。
今日も遠い場所からWORLD ORDERを
応援そして一緒にPV撮影に参加していただき
本当にありがとうございました。
また次の機会にお会い出来る事
心から楽しみにしています。
ありがとうまたね(゜▽゜●)\/”
[FRIDAY]

(2016年323日目)
[クマダモンの頭の上に大粒の雫]
うぅぅぅぅぅっ冷える朝だ…今朝も
早起きでcoffeeをブラックで…
いただいた甘い赤福にサクサクアゲモチの
甘じょっぱいゆっくりな朝
準備をしていざ出発
今日も空は青空、だけど雲がいっぱい
帰りにはまた雲が増えて灰色雲も
まざってきました明日は天気悪く
なるのかな…
みなさんあったかくして
風邪ひかないように優しい週末で
ありますように…
[SATURDAY]

(2016年324日目)
[なんだか頭がヒンヤリ、クマダモン…]
雨の土曜日夜には星空になりましたが
冷たい雨の土曜日でした
今週は良い天気が多かったから
撮影も無事に出来たし今日は我慢
していた空が思いきり
雨を降らしたのかな…
今日もオーブンのパン達があったかそう…
[SUNDAY]

(2016年325日目)
[白鯨の落としもの、水の星のシズク]
今日は良い天気昨日から気温も
+10℃だって、あったかい日曜日
しかし気温の緩急が激しいなぁ…
明日からの一週間にそなえて
手のひらサイズのバーガーかじって
頑張るぞ!!
みなさん先週の日曜日から火曜水曜
と、三日間ありがとうございました
次にお会い出来るのは年末かな…
それまでまた元気でいてくださいね
一週間お疲れ様でした。
新しい一週間も
みなさんがあったかい笑顔で過ごせる
穏やかで優しい一週間の
日々・時間でありますように…
優しい風が
みなさんの心に
毎日そっと吹きますように…
大丈夫。大丈夫。
風は吹いたよ
今週もあったかく
さぁ生きよう!!\(´∀`●)ノ””
【あったかい心、優しい気持ち
忘れずに、いっぱいの笑顔の風が…
世界中に吹きますように…】
【今週も…明日に一歩繋がる
あったかい気持ちいっぱいの
一週間に…なりますように…】
新しい一週間へ…
風邪ひかないように
あったかくして
行ってらっしゃい!!
(高橋 昭博)
投稿者: management 日時: 2016年11月21日 01:00 | コメント (14)
3日間の街頭パフォーマンス無事終了しました。
お忙しい中駆けつけていただいた方々本当にありがとうございました。
そして残念ながら来られなかった方、遠方にお住いの方、またこういった企画ができるよう頑張っていきますので、これからもご声援よろしくお願いします!

初日以外、平日にも関わらず本当にたくさんの方々に囲まれて最高のパフォーマンスが出来ました。そして少ない時間ながらも交流もでき、とても楽しい時間をすごさせていただきました。
さて、お次はいよいよ編集作業です!
カメラマンの皆さん!
#WOPV2016
のタグをつけて、SNSに投稿してくださいね^ ^
みなさんのぜ〜んぶ見させてもらってます♬
撮り方を工夫してる方や普段見れない横や後ろから撮影してたり、上から撮影してたり、色んな視点で素晴らしい!
完成が待ち遠しいですが、しばしお待ちくださいm(__)m
落合将人
投稿者: management 日時: 2016年11月19日 12:05 | コメント (8)
今年に入って、ゴミの分別をこだわるようになりました。
以前は大まかには分別してたものの、そこまで細かく意識していませんでした。
ゴミは捨ててしまえば、自分の家はすっきり!それでおしまい!でした。
今ではリサイクル出来る紙類はなるべく古紙回収に回したいし、ビニールを分けるのは勿論、シールが貼ってあれば、なるべく剥がしています。ホッチキスで留められた紙も、ホッチキスの針を一つ一つ外し、分別します。服や靴も寄付したり、リユースやリサイクルに回すことだって出来ます。
各自治体が経費削減の為にも「ゴミを減らそう!」や「生ごみの半分は水分」など、何年も前から文字で呼びかけていたのを目にしていたものの、そういう意識がなかったので、気に留めなかったんですよね。
そんな僕の意識が変わるきっかけになった一つが埼玉県三芳町にある石坂産業さんを知ったことです。
それまでの産業廃棄業者の負のイメージを大転換させ、徹底的に分別することで、産業廃棄物の95%をリサイクル出来るようにしたそうです。
高い技術と意識がそれを実現させているのだと思います。

そして、この話が繋がるのか…繋がると僕は思っているのですが、特異な本に出会いました。
自分の出すものに責任を持つという意味では同じだと思います。「何を」かは本のタイトルでわかるかと思います。
遠くのどこかで誰かが処理してくれることに疑問を持ち、人間は自然から奪ったり汚したりするだけでなく、自然へお返しをしなければ、と行動に移したそうです。
様々な動物や虫、微生物、菌、キノコが分解してくれるのを観察し続ける行程が、読んでいても面白かったです。
僕はこのお返しを普段からやる勇気と意識の高さはまだ持ち合わせていませんが、山を歩く者としては、いつかせざるを得ない状況が普通に出てくると思います。

これもきっと繋がるでしょう。
お薦めされたドキュメンタリー映画を観てきました。
人間が放棄した土地で、絶滅危惧の動物たちまでもが繁殖し、大自然の営みが繰り広げられていました。
一頭の馬が、死に場所を整え静かに死んでゆく姿が綺麗で印象的でした。そして、それも他の生きものたちによって分解されていきます。

そして、自宅から少し行ったところに小川があり、人だけでなく鴨やいろんな動物の憩いの場になっていて、僕も好きな川なのですが、綺麗だと思っていたら少しゴミが浮いてたりすることがあって、気になっていました。居ても立ってもいられず、ゴミ拾いをしました。これは誰かの為ではなく、自分の為です。久しぶりに田んぼの長靴が役に立ちました。
100メートルほどの区間を歩いたのですが、ゴミは少し落ちてるくらいだと思っていたのに、予想以上にたくさんあって、少し残念に思いました。

地元ではこんなにゴミが落ちていなかったと思うのですが、きっとそれは田舎に行くほど自分たちの場所だという感覚があるのかもしれません。
1964年の東京オリンピック前は東京のあちらこちらでゴミが捨てられていたそうで、ひどい場所にはその予防策として「ここから地球が汚れていく」と書かれていたそうですね。それでも止まらなかったそうですが。
僕も大それた理由はなく、ただ「自分のすむところをなるべく汚したくない」それだけなのかなと思います。
内山隼人
投稿者: management 日時: 2016年11月15日 12:45 | コメント (9)
Good morning!
Bom dia !
Buenas dias!
Bonjour!
早上好!
早晨!
アンニョンハセヨ!
Guten Morgen!
Buon giorno!
Доброе утро!
サバーフルハイル!
ナマステ!
ナマステー!
Selamat pagi!
サワディーカップ!
ミランガーパー!
Xin chao!
Yadra!
Iaorana!
aloha kakahiaka!
サエンバイノー!
Bonan matenon!
OHAYOGOZAIMASU!
世界中が大騒ぎの一週間でしたね
ムヒカさんみたいな大統領だったら
みんな大賛成なのかな…
そしてあれから1年…
頑張ろうFRANCE、優しい風が吹きます
ように…
【FRANCEへ…\(#´∀`(´∀`●)ノ】
[MONDAY]

(2016年312日目)
[やぁ!!初めまして…]
今朝も冷たい空気の朝、最近は5時前に
目が覚めてしまいます。
自分はいつも翌日の準備を万全に
してから眠るので…
おかげで、出発までゆっくりとした
朝を満喫出来ます。
またひねくれ坊主をオーブンでチンして
今朝はcoffeeで、体を温め出発
夕暮れ時のオレンジも綺麗な月曜日でした。
[TUESDAY]

(2016年313日目)
[友達…]
今朝はシュガートーストでした
綺麗な水色空の朝からだんだん雲が
増え空気も冷え…
夜になって雨が降りだしました。
今夜はインスタント麺に豆腐をinして
ナゲットと鍋のまま食べるインスタント
あったまるなぁ…
明日はもっと寒くなるのかぁ…
[WEDNESDAY]

(2016年314日目)
[クマモン/そうだ…]
昨夜の雨から、凍えるような
冷たい空気の朝…カーペットから
はがれられない…
今日、リハーサル帰りから二度目の出発
現地に着いた時、鞄の中のcoffeeを
飲もうとしたら、鞄の中に全部全部
こぼれていた…
良い鞄だからか外に染みも出来ず
滴る事も無く、ちょっと染みたように
見えるだけ…しかし鞄の中のファイル
やらなんやらは、全部coffeeの匂いと
ともに、茶色に染みてしまいました
革のペンケース…なんて臭い臭い…
Oh No,That’s terrible…
I spilled some coffee in my bug,
Could I please have some tissue?
1本ぶんのcoffeeは…さすがに…(´д`|||)”
家に帰ってからレポート用紙をドライヤーで
乾かしたら、消せるボールペンを使用して
いた為、文字が温めた部分だけ綺麗に
消えていた…忘れていた…
温めたら駄目だって事
すっかり忘れていた…(/´△`\;●)”
今日は色々あったな…スタジオに虫の卵が
あったから、避けて荷物を置いたら
そっちにもあったみたいで…コートにくっついてしまったり、coffee事件に
帰ってお風呂場の天井見たら
小さな毛虫みたいなの居て
外に逃がしたり、レポート用紙乾かしたら
字が消えたり…
ハァー…楽しかった…って…まぁ小さな
事件がいっぱいの一日でしたが…
笑って明日を迎えようシシシシシ…
[THURSDAY]

(2016年315日目)
[クマダモン/フランスへ…]
今日は4時44分に携帯のピカピカで
一瞬目が覚めた、わ…不吉な数字…
とか一瞬思いつつ…そんなの全然
気にしないで…
またカーペットにしばらくへばりついて
少しコロコロしてから目覚めた
昨日からTVは、トランプさんばかり…
本当にトランプさんになるとは
きっと誰も思っていなかったんじゃ…
色々見ても、どの文章も先への不安や
駄目だみたいな文章がいっぱい…
でも、選ばれたからには
そんな人達の不安やマイナスなイメージを
良い意味で裏切って欲しいものですね
差別とかに対しての発言なんかは
コイツ頭オカシイんじゃねぇと思いますが…
その発言で、イジメがおきたりしている
らしいです。
トランプのジョーカーになってしまわないよう
世界中が見守り
ひとつにならないとですね
世界がまた少しでも良い方向に
向かうように良い大統領に
なって下さい。
なんて何も分かっていないオジサンの
戯言でした。
今日も変わらず冷たい空気の朝から
冷たい空気の一日でした。
明日は名古屋でお仕事だ
移動の長い一日、精一杯生きるぞ。
[FRIDAY]

(2016年316日目)
[行こう!!\(#´∀`(●´∀`)ノ]
雨がザーザー降る冷たい冷たい空気の
金曜日、今日は名古屋へお仕事へ
出発はちょうど雨が降らない時間帯
しかし電車の時間がかなり乱れてた
新幹線で無事名古屋到着、名古屋は
良い天気で空気も少しあったかい。
楽屋からは名古屋城の頭と金のシャチホコが
見えて、夕暮れ時の月と城が素敵だった
夜はライトアップされ更に月の光と
闇に浮かぶ名古屋城が綺麗でした。
今日は仕事後そのまま日帰り
でもちゃんと赤福だけは
買って帰りました。
[SATURDAY]

(2016年317日目)
[太陽の塔、いざ出発!!]
昨夜は名古屋から帰宅したのは夜11時
近くでした
今朝もやっぱり早く目覚めて
ラテそしてアップルパイをオーブンでチンして
サクサクアップルパイで始まる朝
昨日の雨から一転今日は青空広がる
良い天気、少し気温も上がって
気持ち良い一日でした。
夜はピザを半分ずつオーブンでチン
タバスコいっぱいかけていただきました
やっぱりピザは美味しいなぁ…
明日は街頭パフォーマンスかぁ…
イベントなのか撮影なのか…初めてで
どういうスタンスで挑めば良いのか…
歌うのか撮影のように口ずさむのか…
どうすれば良いのだろう…
誰か教えて下さい…
わあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ…
ヨシその中間で…”(・_・;;;)”ブルガクブルガク
緊張するけど、あったかい気持ち
いっぱいの日曜日になりますように…
[SUNDAY]

(2016年318日目)
[お花をそえて…優しい風を願う…]
今日も良い天気だ、少し暑いくらい
寒すぎず、暑すぎずちょうど良い空気の
日曜日、はてさて、どんな一日になるだろうかな…
貴重な日曜日にみなさんに集まって
いただき
本当にありがとうございました
スプーンリレー並みに目茶苦茶緊張した
ブルブルな一日でしたが…
みなさんの笑顔に会えて本当に
嬉しかったです
一緒に1本の作品を作るという
初めての試み…
はたしてどんな風に仕上がるのか
全く分からないけど、自分達より
みなさんの方が僕達を知ってくれて
いるので…僕達には決して作れない
みなさんから見たWORLD ORDERの
作品が出来上がるんですね…
今日はその第一歩。
優しい風とあったかい笑顔を
ありがとうございました。
あと二回、火曜日と水曜日に
また場所を変えてあるので…
是非素敵な作品を1本
一緒に作りましょう
今日は参加して下さったみなさん
残念ながら参加出来なかったみなさん
ありがとうございました。
そして一週間お疲れ様でした(*´▽`)ヾ
新しい一週間の始まり
みなさんの新しい一週間が
あったかい気持ちで過ごせる
穏やかで優しい一週間の
日々・時間でありますように…
冷たい空気の中でも
心あったかい優しい風
感じられますように…
大丈夫。大丈夫。
風が吹いたよ
さぁ…生きよう!!!\(゜▽゜●)>
”
【あったかい心、優しい気持ち
忘れずに、いっぱいの笑顔の風が…
世界中に吹きますように…】
【今週も…明日に一歩繋がる
あったかい気持ちいっぱいの
一週間に…なりますように…】
新しい一週間へ…
あったかくして
行ってらっしゃい!!
(高橋 昭博)
投稿者: management 日時: 2016年11月14日 00:55 | コメント (18)


昨日は名古屋にてお仕事でした〜
控え室ではゆうすけのバッグに入っていたけん玉が!
けん玉って集中力を使うので、精神集中したい時にはもってこいです。
そして力んでいてはうまくできないので、リラックスしたい時にももってこいです。
…と思います( ◠‿◠ )

さて、明日13日日曜日は、みんなで作ろう!WORLD ORDERプロモーションビデオ!ハッシュタグキャンペーン街頭パフォーマンス第1弾、第2弾です!
皆さんのカメラでパフォーマンスを撮ってSNSにどんどん投稿してください!
投稿の際にハッシュタグ#WOPV2016をつけてくださいね
汐留地下通路14時15分頃予定
代々木公園15時45分頃予定
ですので、お時間ある方はぜひぜひご参加ください^ ^
落合将人
投稿者: management 日時: 2016年11月13日 00:07 | コメント (6)