【7】経皮毒を止める

重要ポイント⑥ 新陳代謝を遅らせる石油化学製品を避け、 経皮毒を止めて下さい。 新陳代謝に関しては こちらの記事にまとめていますので、 ご覧ください。 経皮毒に関しては こちらの記事にまとめていますので、 ご覧ください。

人間本来のツインエンジンを再稼働させる

実は私達は最初から 2種類のエンジンを積んでいます。 ①糖質中心のブドウ糖エンジン ②たんぱく質脂質中心の ケトン体エンジン です。 今まではブドウ糖が脳や 人体のエネルギーの源として 必須と考えられてきましたが、 糖が不足していると それに代わるエネルギーの源を 私達は 身体知性(マインドシステム)で 作り出す事ができます。 それがケトン体という物質です。 体内に糖が足りなくなった時、 代わりに […]

質の良い油を摂る理由

何故質の良い油を 摂らなければいけないのかと言うと、 その理由は2つあります。 ①細胞レベルを上げ、 細胞の膜を柔軟にして、 『栄養素』を摂り入れ、 『老廃物』を出すという 循環をスムーズにする為。 ②油の影響は遺伝子まで変化させ、 子供にまで受け継がれてしまう為。 です。 ①の理由として、 “質の良い油”ちゃんと摂取すると、 まず、 あなたの身体も肌も細胞レベルが上がり、 健康になる可能性を秘め […]

〈6〉鎮静系のリノレン酸

重要ポイント⑤ 炎症系のプロスタグランシンに 成るリノール酸(オメガ6)を控え、 鎮静系のリノレン酸(オメガ3)を 摂るようにしいて下さい。 脂肪酸(油)と言うのは、 どれだけ摂取したかによって、 細胞膜に取り込まれます。 細胞には必ず脂肪酸の膜があり、 そこに取り込まれます。 理想の割合は リノール酸が4で、リノレン酸が1の、 4対1です。 これを黄金比と言います。 その取り込まれた 脂肪酸の比 […]

〈5〉血糖値の乱高下

重要ポイント④ 血糖値の乱高下はパニックの要因なので、 糖質を制限し、 ココナッツオイルを摂るようにして下さい。 炭水化物を摂ると血糖値(GI値)が上がります。 実は血糖値を上げるのは糖分だけです。 その中でも ブドウ糖が最も血糖値を上げ、 果糖が最も上がりにくいです。 炭水化物は 糖分+食物繊維で出来ています。 例えば人参100g、椎茸100gと 成分は両方とも炭水化物ですが、 GI値は全然違い […]

〈4〉脳の過興奮

脳の過興奮とは 脳が凄い興奮している状態の事を言います。 これは統合失調症の方だけではなく、 精神疾患のある方はほとんどあります。 脳を過興奮に導く主な物質は 腸内フローラルのリポ多糖類であり、それを腸の透過性と脳の血液脳関門を 破って侵入させるのは 小麦粉(グルテン)に 含まれているグリアジンです。 重要ポイント② ※一番重要です。 オピオイド受容体(中毒性が高い食べ物)に 勘合して脳の過興奮を […]

〈3〉統合失調症の本質

統合失調症と言われる 基本的な症状は 妄想、幻覚幻聴、 思考が支離滅裂である事、 と言われています。 その本質は ・特定感覚受容器の過敏/受容範囲拡大 ・脳の過興奮 が在ります。 この二つを標準化し、 生活習慣を改善すれば 本来の状態に復帰します。 特定感覚受容器の過敏/受容範囲拡大 特定感覚受容器の 過敏/受容範囲拡大とはどのような事で起こるのかと言うと、 体性感覚への 極端なアンバランスで起こ […]

〈2〉マインドセット&メカニズム

まず最初に 自分自身のマインドセットと 精神疾患のメカニズムを 理解して下さい。 私達は多重の意識を持つ存在です。 3次元…一般民衆が居る一番重いこの地上。 4次元…感情質。 5次元…想念レベル。 6次元以上…魂レベル。 私達は日々 この3次元 ~ 5次元の間を 揺れて生きています。 私達は4次元(感情質)に近い為、 非常に感情に流されやすい生き物です。 精神疾患の人は この3次元 ~ 5次元の間 […]

〈1〉統合失調症とは?

“精神病の一つ。妄想が生ずるとか周囲に関心を持たなくなるとか病気の型はさまざまだが、現実との接触がうまく運ばなくなる。” これがグーグルで検索した時の 統合失調症の説明でした。 まず、統合失調症は 精神病の一つと分類されますが、 統合失調症は病気ではありません。 見れば分かると思いますが、 病気ではなく、 症状なので誤解しないで下さい。 国際的な疾患分類もなく、 WHO(世界保健機関)にも 登録さ […]

消化酵素の重要性

基本的に 食べ物は過熱しない方が良いです。何故かと言うと、 48度の熱で30分加熱すると その物が持っている 消化酵素が50%の失活します。 更に 100度の熱で加熱すると 瞬時にその物が持っている 消化酵素が全て失活してしまいます。 お肉は過熱すると 酵素抵抗性結合という物質に変わり、 これを消化するのには 消化酵素が物凄く必要になります。 果物や野菜に入っている 成分はそのまま体内で たんぱく […]

>私が最もオススメする「健康寿命を延ばすオーガニックのアーティクル」

私が最もオススメする「健康寿命を延ばすオーガニックのアーティクル」

私たちが年齢を重ねていく中、時代や環境は確実に進歩し、より一層私たちの細胞は酸化しやすくなっています。これから更に個人の知識や意識の差で、内面や外見の美しさ、健康面が左右される時代となるのは、今から既に目に見えています。 アーティクル市場が飽和している中、まさに『メディアで宣伝されているどのアーティクルを使用すれば良いのか?』ではなく、『自分の知識で本質を見極め、身体のメカニズムを理解し、どのアーティクルを使用すれば内面や外見の美しさ、健康面を効率良く保てるのか?』という判断が重要になってきます。 私がこのプラットフォームで説明した【1】~【6】の規格条件を全て満たし、私が実際に使用してオススメできる最も効率が良い健康寿命を延ばすオーガニックのアーティクルをこのプラットフォーム限定でお伝えしています。百寿まで楽しく美しく健康なライフ生活を送るトータルコーディネートを一緒にしていきましょう。

CTR IMG