今回の本では、「きっとあんまり泣くところはないな」と思っていました。
正直なところ、桜井さんが書いた本だから買っただけで、テーマ的に興味がなかったからです(ごめんなさい)。
でも、読みながら何か所かで涙があふれてしまいました。
さて、今回の本は(1)神話と古事記、(2)アマテラスさま、(3)高波動の霊能力アップ初級講座
の3つのテーマから構成されています。
神話とか古事記、古墳もあんまり興味ない、と迷いなく思っていた私は(すいません)、(1)と(2)を後回しにして(3)から読みました。
でも、(1)~(3)どのテーマでも泣けてくるところがありました。
*(1)と(2)について
ごくざっくり書くと、ニニギさんが九州(今は霧島神宮や高千穂峰で会える)でアマテラスさまのご神託を受けて、3代目(孫)が東征して初代天皇(大王おおきみ)として近畿をおさめた、ニニギさんは人間だったけど山岳系神様に近い(同じ?)神格が高いすごい神様になっている、という話です。
(1)のところは、漢字や神話の人名、地名がいろいろ出てきてこんがらがるけど、ざっくりと上の流れを踏まえて、ガマンしてまずは通し読みしてみてください。
識子さんによる「まとめ」もちゃんとあります。
登場人物は実在の人間たちが元なのに、やっぱりアマテラスさん、神託やヤタガラスさんといったスピリチュアルなものは別個で現実として存在するんだ、と思いました。
(スピ世界が好きじゃない人間にはどっちも非実在になるんでしょう)
細部の複雑さに苦しみながら骨子を意識して(1)を読み通して、へ~こうやってアマテラスさんにつながってくるんだ、と腑に落ちた次は、
(2)アマテラスさまについて読むことになります。
そして・・・アマテラスさまに対して、今まで何の興味ももっていなかったのですが(本当にすみません)、
何、この・・・すてきな、神々しくも、親しみ深くも、慈しみ深くもある女神さま(すごく大サイズ)は!!!と、読み終える頃にはファンになってしまいます。
元伊勢にも開聞岳にも興味が出てきました(今まで何の興味も・・・以下略)。
どの神棚にも、まずアマテラスさまのお札を真ん中に、と神社庁が言っていることが初めて納得できました(今まで何の興味も・・・しつこく)。
個人的な感覚では、アマテラスさまとか高天原のことは、識子さんがこれまで書いていらした仏さまの世界やキリストの話を踏まえるとよりわかりやすいと感じました。
似ている要素と、違う要素が混じっているのです。
*(3)について
これまでも高波動の霊能力アップの初級講座はある程度識子さんがブログや本で書いてくれていますが、
それがまとまって、より深く説明されています。
このテーマの箇所は、ぜひ、本書を丁寧に読まれるといいと思います(1と2はある意味ざっくりでも意味がわかる)。
今までより踏み込んで、より断定的に書かれているな、識子さんには珍しくはっきりした物言いだ、と感じます。
率直に言うと、他のスピ系の人や能力があると自覚している人に悪念を飛ばされるのを覚悟で書いてくださっていると感じました。
最初は「初級編か」「大体どっかで読んだ感じ」と思っていましたが、そうではなく、初級をきっちり、
基礎基本をきっちり、その重要性と初出のコツが書いてあります。ありがたく、自分は神様系か仏様系かどっちが得意かちょっと考えてみたいです。
*個人的なメモ
・黒龍さんと完全な和解、記憶の書き換えをしてもらえてよかったですね~!
・狭野神社の白い雪だるまみたいなもの(p.80)かわいい!
・ご先祖様になるということは肉体の限界を超えて子孫を守ることができるという意味のことを読み(p.139)、亡くなった祖父母のことやご先祖様を思い出して涙しました。
・(2)で日本列島が龍のかたち、日本という国の魂(!)と書かれていたところが面白く、またありがたかったです。
アマテラスさまが、「人間は(つらい人生を一生懸命に生きる)尊い生き物」(p.188)だとおっしゃっていたところ、神に大事に育てられた民族であるとおっしゃっていたところは、
泣けてしょうがなかったです。癒されました。
・もう私たち一般読者が活字で知ることはできないかもしれませんが、ニニギさまの一番下の弟さんがちょっとまだ気になります(p.112,113)。
・基本的にありがたい、うれしいばかりの気持ちで読みましたが、
今、このような本が出されて、アマテラスさまからのメッセージが伝えられるということは、
平和な日本を意識して、神仏に見守られていることを意識して、日本人古来の和を以て貴しとなす(もっと時代が進んだ聖徳太子ですけどw)、のよき精神で生きていくよう求められている(逆にそれが問われる情勢になりつつある)ということかなと思うと身が引き締まる思いです(未来は明るいとおっしゃっていますが無条件ではないと思う)。
9月9日によい本を読むことができました。ありがとうございました。
- 単行本(ソフトカバー): 272ページ
- 出版社: ハート出版 (2019/9/9)
- 言語: 日本語
- ISBN-10: 4802400799
- ISBN-13: 978-4802400794
- 発売日: 2019/9/9
- 梱包サイズ: 18.6 x 12.8 x 2.2 cm
- おすすめ度: 13件のカスタマーレビュー
- Amazon 売れ筋ランキング: 本 - 81位 (本の売れ筋ランキングを見る)
- 目次を見る