2019年09月22日 ②大人の発達診断テストをネットでしてみた【大人の発達障害編】 はじめましての方は→コチラ。前回の第1話はこちら!周囲に否定されてばかりだと、怖くなりませんか…?自分が気になっていること、悩んでることについて調べると、【発達障害】というワードがチラホラ出てきました。「もしかして自分はそうなのかな?」と思えてきて、何か、自分が前に進める手掛かりが掴めるならとらネット上にある【診断テスト】をやってみることにしました。テストの結果は…続きます。【↓読者登録してね】▼その他のエピソードはこちら。初めてうつ病になった話の第1話はコチラ。産後にうつ再発編の第1話はコチラ。113話【番外編】もあります。(中傷被害に遭った話の後日談です。)【娘(第一子)出産話】の第1話はコチラ。看護学生時代の話↓【本当にあった病院での心霊現象】子どものケンカ編の1話目はこちら。↓書籍発売中です!息子の出産話を描き下ろしました!うちの子の場合! 子育てが10倍楽しくなる!出産&育児コミックエッセイ (メディアファクトリーのコミックエッセイ)カフカヤマモト2017-04-28※電子書籍もあります! 「わたくしごとですが。」カテゴリの最新記事 ①周囲と自分だけが違う?【大人の発達障害編】 【ネタバレなし】映画『ハローワールド』観てきたよ! 15・帰りの飛行機でこのオチ【潜在看護師編】 14・急病人の変わり様がすごい!【潜在看護師編】 13・ブランクがある看護師はこうなる?【潜在看護師編】 12・看護師だけど、情けない…【潜在看護師編】 11・低血糖、何分くらいで回復する?【潜在看護師編】 ⑩低血糖になるの初めてなのかな?【潜在看護師編】 ⑨急病の原因がわかった瞬間【潜在看護師編】 ⑧看護師免許はあるけども【潜在看護師編】 タグ :大人の発達障害発達障害人間関係悩み個性自己肯定感発達相談メンタルクリニックメンタルADHD < 前の記事