Good morning!
Bom dia !
Buenas dias!
Bonjour!
早上好!
早晨!
アンニョンハセヨ!
Guten Morgen!
Buon giorno!
Доброе утро!
サバーフルハイル!
ナマステ!
ナマステー!
Selamat pagi!
サワディーカップ!
ミランガーパー!
Xin chao!
Yadra!
Iaorana!
aloha kakahiaka!
サエンバイノー!
Bonan matenon!
OHAYOGOZAIMASU!
あらためて家の寒さ冷たさを
実感した一週間でした。
こちらは冷たい空気の一週間
雪も降りました、みなさん風邪ひいて
いませんか…
油断せずあったかくして
体調崩されませんよう
お気をつけ下さい…
【君の名は…】
[MONDAY]

(2017年037日目)
[あれ…何だろう…景色が消えてく…]
台湾最後の朝、今日日本へ帰ります
お世話になった、通訳の李さんや
ホテルの支配人さん、みなさんとサヨウナラ
あっと言う間の滞在期間…でしたが
いっぱいの素敵な方々とお会い出来て
本当に幸せでした。
今回自分は台湾の街を満喫出来ては
いないので、いつかまた帰って来ます
ありがとうみなさんありがとう台湾。
飛行機では二度目の[君の名は。]
変わらず感動して涙我慢しました。
空港で、お出迎えして下さったみなさん
ありがとうございます
日本はやっぱり寒いですね…
電車を降りた時、空気が冷たかった…
家はひんやり冷えていて…
でも心あったかい始まりの月曜日
でした。
[TUESDAY]

(2017年038日目)
[…君の番だょ…さぁ…]
不思議に思う事…
海外へ行って帰ってからコンビニに行くと
いつものように、行っていた国の名前の
商品が並んでいたりする…
今日もまたその不思議に遭遇した
台湾丼って言うのが並んでいた…
いつもその不思議を恋しくなって
購入するけど…なんだろうな…
いつもそんな不思議が起こる…
きっと敏感になっているから気付き
やすくなっているだけだろうけど…
ピンポイントすぎて不思議だなぁと思う。
きっと皆さんも同じような経験して
いるんだろうな…不思議だねぇ
やっぱり日本は寒い、家は寒い…
改めて帰ってきたなぁ…と実感…。
飛行機って凄いな、時間をまたぎながら
あったかい思い出運んでいるんだね…
他の乗り物もそうだけど…
時間って不思議だね-1時間未来から
帰って来たんだな…
-1時間の中にめいいっぱいあったかい
思い出詰め込んで帰って来たんだな…
今日夕暮れ時、空はオレンジ色に照らされ
優しい色でした。
[WEDNESDAY]

(2017年039日目)
[あれ…今…一瞬夢を見ていた気がする…]
今日行きの電車の中で
髭有り→Akisan。
髭無し→Akachiyan。
見て吹き出しそうになりました…(笑;;)
やるなぁ…
そんな今日は帰りにまたパン4つに
豆腐を6丁も買って帰宅…
歩きの帰り道、梅の花が綺麗に
咲いていました…
夜はさっそく味噌汁をつくって
冷たい部屋の中、体の中から
あたたまりました。
[THURSDAY]

(2017年040日目)
[ん…綺麗な羽根だなぁ…]
今日は雪予報…こちらは雨でしたが
冷たい空気、夜もしとしと
冷たい雨が降り続き一日中雨
そんな夜は冷凍ピザとナゲット
オーブンのオレンジ色を見てるだけで
ほんわかあたたまる気がします。
そして味噌汁に砕いた煎餅浮かして
戴きました。
本当は歌舞伎揚げが美味しいのだけど…
お煎餅二枚しかなかった…
[FRIDAY]

(2017年041日目)
[階段を一段また一段上がる事に…]]
今朝も冷たい空気朝は青空ものぞき
良い天気かなと思いきや
昼間には真っ白の雲
雨も降りだし次第に…白いフワフワが
降りだした…あれ雪だ…(゜ロ゜*)”
寒いわけだ…
今日は味噌汁に30%offで買った
チーズハンペンを浮かしてみました。
そう言えば海外の塩分が濃い海…
湖かな?とか…人がプカプカ浮きますよね
味噌汁も人浮くのかな…
[SATURDAY]

(2017年042日目)
[過去に向かって行く気がする…]
今日は、まだ辺りが暗い早朝からの出発
空気はキンキンに冷えて指先カチコチ冷たい…
今日はジョニーの出場するサスケ応援へ
今朝は寝癖もあり髪型が変になって
一度固めた髪をグシャグシャにしてスプレー
朝からスーツバッチリで出発…まだ夜だな…
でも駅には週末をスキーやスノーボードで
楽しむんだろうなって…人達が大勢…
みんな早朝なのに楽しそう…
素敵な週末を…
僕達は撮影現場へ…ミスターサスケと呼ばれる
方々などサスケでは、知る人ぞ知る方々に
興奮しつつ…撮影開始まで…
時間があった為少し会場の外へ
そこで初めての経験…ドクターフィッシュ…
コレ…ゾクゾクビクビクして…
耐えられなかった…そんかドクターフィッシュ…
Amazonで販売されていた…
Amazonっていったい…
そしていざサスケへジョニーの記録は…
サスケをお楽しみに…
[SUNDAY]

(2017年043日目)
[あれっ?!]
今日は朝から日曜日の陽射し
日曜日の空に太陽…
空気は冷たい日曜日、一週間だったけど
みなさん体調崩していませんように…
新しい一週間もあったかい気持ちで
迎えられますように…
今週もパン&味噌汁weekな自分
なのでした・・・
一週間お疲れ様でした
新しい一週間の始まり
今週も、みなさんの一週間が…
変わらず穏やかで、あったかい
気持ちで過ごせる
優しい一週間の日々・時間で
ありますように…
優しい風が
世界中のみなさんの心にそっと…
吹きますように…
大丈夫。大丈夫。
風が吹いた
さぁ生きよう!!(ノ*´∀`)ノ”
【あったかい心、優しい気持ち
忘れずに、笑顔の風が…
世界中にいっぱい吹きますように…】
【明日に一歩繋がる
あったかい気持ちいっぱいの
一週間になりますように…】
新しい一週間へ…
あったかい気持ちで…
行ってらっしゃい!!
(高橋 昭博)
投稿者: management 日時: 2017年02月13日 00:39 | コメント (13)
寒い日が続きますが風邪などひいてませんか?
東京でも雪が降ったりしてるので防寒対策はまだまだ大切ですね(^^)
そんな我が家では愛用していた電気ストーブを踊った勢いで倒して壊してしまい、しばらく極寒の部屋で過ごしていました。
が、ようやく電気ヒーターという画期的なアイテムを格安でゲットしました(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
体もお財布も暖かく残り少ない冬を過ごせそうです。
さて、暖まってきたところで久しぶりのやついっちゃいますか(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
「まーくんの!噂の〇〇探検隊!!」
大人気だったこの企画が久しぶりに復活です!
巷で噂の〇〇を実体験しようというこの企画。
今回はこちら
【ちっこライスバーガー】

【たんぽぽコーヒー】

名前だけみると「何ぞや?」と思うでしょう。
という訳で突撃しました。
それがこちら…
【ちっこライスバーガー】

ライスのバーガーです。
「ちっこ」っていうのは「ちっこい」の事なのかな?
レタスと薄い卵焼き?が絶妙なバランスでサンドされていて、お腹空き過ぎていた僕はガツガツ食べさせていただきました。
そしてお新香とお味噌汁もついて贅沢なひと時でした。
【たんぽぽコーヒー】

こちらもまた味わい深い一品。
口の中に香りいっぱい広がって寒い体が一気に暖まっていく感覚は目の覚めるようでした。
そして黒ごまとはちみつの合わさったお菓子は口溶けもよく、黒ごまとはちみつのハーモニーがまるで冬の雪解けを奏でているようでした。
ご馳走様でした。
※あくまでもわたくし個人の感想でございます。
さて、こちらの企画では随時「噂の〇〇」を募集しています。巷で噂の〇〇があったら教えてくださいね(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
さぁさぁ寒い冬ももう少し!風邪引かないように元気に過ごしましょう!!!ビシッ!!!

落合将人
投稿者: management 日時: 2017年02月12日 00:23 | コメント (7)
他のメンバーも書いていましたが、初めての台湾でのイベントも終わりました。
とにかく人の熱量がすごかった。
台湾は元気な街でした。
そして夜市と呼ばれる夜になると人が集まる市場に二回行き、安くて美味しいご飯、とにかくお手頃なビールでお腹も心も満たされました。
そしてパフォーマンスも大盛況!
また行きたいな、台湾。。そう思わされる魅力的な街でした!


さて、日本は寒い!
昨日今日と雪が降りましたね。。
そんな寒さも味方にして土日を迎えたい所存です!
みなさん体調には気をつけて。。
それでは散文的でしたが
TGIF
富田竜太
投稿者: management 日時: 2017年02月10日 23:58 | コメント (7)
台湾から帰国。


パフォーマンスが盛り上がって、とても楽しめました。
今回は構成にメンバーソロもあり、新しい形のステージ構成で臨みました。個人的には踊るというよりパフォーマンスに徹したのでダンスよりも、ヒューマンフラッグやバク宙などを取り入れてみました。
ぶっつけ本番でリスクの高い事をするのってとても緊張感ありますが、最高に楽しいです。ヒューマンフラッグは掴むところが傾いていたので上手くいきませんでしたが。。
そして週末が楽しみで仕方ありません。
これもまたぶっつけ本番です。

今からとても盛り上がったり、緊張したりしてます。
知り合いの甥っ子が書いてくれた
WORLD ORDER
まだ小さいのに英語で書いてくれるとは(^^)
とても、勇気をもらえます。
上西隆史
投稿者: management 日時: 2017年02月10日 00:13 | コメント (12)
台湾から帰ってきました。
ランタンフェスティバルは凄い熱狂で、こんな一大イベントに呼んで頂いて本当に光栄でした。
たくさんの方たちが僕たちのパフォーマンスでも盛り上がってくれて嬉しかったです。
イベントに関わった多くのスタッフや他の出演者の方々、通訳の方、待ち時間で交流したお客さんたち、ホテルや屋台、お店など、たくさんの台湾の方たちと交流出来て楽しい思い出になりました。
どうもありがとうございました。
そして、今回は自由時間もあり、せっかくなので、台北をいろいろ巡りました。
地下鉄やレンタル自転車であちらこちらへ。

そして台湾と言えば、お茶が有名です。
まずは、パンフレットに載ってた明山茶集という茶葉を売っているお店へ。
まだまだつたない僕の英語に付き合ってくれ、お茶の説明を聞かせてくれたり、テイスティングさせてもらいました。

ご家族でやっていて、最初はお姉さんが対応してくれて、途中から日本に留学経験のある弟さんが出てきて、日本語で会話しました。
お茶と共にゆっくりと会話をして、とてもいい時間が持てました。こんな時間が持てるのも、お茶のいいところですね。

それから別の日に、朝からゴンドラに乗って猫空という場所へ。
山の上に茶畑やお茶の飲めるお店があるところです。


普通の畑も気になりました。
山の上でゆっくりとお茶を飲んで、一軒のお店に3時間も入り浸ってしまいました。


来たときは人も少なく静かでしたが、帰るときは、大勢の人で賑わってました。

台湾にはたくさんのお茶の種類があり、日本でも文山包種茶、東方美人、阿里山や梨山などの高山烏龍茶、その他いろんな種類のお茶が流通していますが、まだまだ飲んだことのないお茶が沢山あるので、もっと知りたくなりました。
ちなみに明山茶集では、凍頂烏龍茶(清香)と杉林渓烏龍茶を買いました。
僕が好きなのはそういった発酵茶ですが、番外編として、夜市で苦茶と青草茶も飲みました。苦茶は本当に苦かった。
「苦~い。もう一杯!」
…とはなりませんでした。
内山隼人
投稿者: management 日時: 2017年02月07日 12:01 | コメント (12)
ダイアリー遅くなってごめんなさい。
你早!\(゜▽゜*)/”
Good morning!
Bom dia !
Buenas dias!
Bonjour!
早上好!
早晨!
アンニョンハセヨ!
Guten Morgen!
Buon giorno!
Доброе утро!
サバーフルハイル!
ナマステ!
ナマステー!
Selamat pagi!
サワディーカップ!
ミランガーパー!
Xin chao!
Yadra!
Iaorana!
aloha kakahiaka!
サエンバイノー!
Bonan matenon!
OHAYOGOZAIMASU!
遅くなりましたが、日本に帰国ただいま
新しい一週間の始まり2月も始まり
新しい月は、まず台湾へ
日本よりも空気が暖かいかな
台湾は誰に聞いても良いよと言うお話
の通り。初めての台湾は空港から
あったかい歓迎を受けなんだか笑顔が止まりませんでした。
あったかい人達、優しい笑顔いっぱいの
台湾は本当に素敵でした。
I♡TAIWAN T-shirtはGet出来なかったけど、あったかい気持ちいっぱいGet
させていただきました。
ありがとうI♡TAIWAN.
【君の名は…】
[MONDAY]

(2017年030日目)
[最近は彼のNEWSばかりだモンッ…]
朝から戴いたモンブランを…甘くて
食べきれなかったょ…しかし今日は…
暖かい陽気の始まりの月曜日
今日はいつもより薄着で大丈夫なのだ。
今日は太陽もサンサンと輝いて
空の色も週末の色、空気も土曜日みたい
みなさん新しい一週間
優しい風いっぱい感じましょうね。
Have a great week.\(* ´∀`\)”
[TUESDAY]

(2017年031日目)
[あっコレってもしや…]
今日もまた週末色の空と太陽だ
昨日の朝、右の髭をギュウィンッと…
髭剃りでやってしまいました…
やった瞬間にアタッチメントが外れていた事に
気がついて(ノ д <●)”あちゃぁ…
でもそのまま半分ハゲ髭で出発
昨日の朝からしばらくの間は…
ハゲ髭橋博で生きます…
37304649(ミナサマヨロシク)お願いします…
なんちゃって…
[WEDNESDAY]

(2017年032日目)
[Fire killer whale目撃される!!]
今日も太陽サンサンの青空良い天気
小さなコロッケ3つに今日もシュガートースト
コロッケはお椀でいただきました…
もしお椀コロッケがあったならば…
いったい幾つ食べられるかな…なんて
明日は羽田から朝の便で出発だ…
台湾楽しみだな…
今日は早く寝なきゃだ…
って時は中々眠りにつけないですよね…
そんな時は瞼を閉じて、もうひとつ
瞼の中で目を閉じて…
フレンチフライを数えよう…
…
…て、おいっ!
[THURSDAY]

(2017年033日目)
[Fireeeeeeeeeeeeeeee!!!]
今日は夜中いっぱい夢をみつつ
何度も目覚めながら起きたのはAM4:00
それから準備をしていざ羽田空港へ
今日から月曜日まで、台湾へ
ランタンフェスティバルへの出演、海外のアーティストが
出演するのは初の事らしく…
空港でもゲートを抜けるとカメラに花輪
初めての事に何事かとあたふたしつつ
公報の方や2017年の台湾キャラの熊さんが、お出迎え空港でインタビュー…
全く知らなかったので…
ビックリと同時に不思議な感覚のまま
ホテルCAESER PARK TAIPEIへチェックイン…
ホテルの方達も歓迎ムードで、あったか…
自分の部屋はスペイン語HOLA!\(゜▽゜*)”
明日から3日間精一杯で生きるぞ!!
台湾のみなさん宜しくお願いします!!!
[FRIDAY]

(2017年034日目)
[あれから一週間…たそがれてみるモンッ]
今朝は朝からマスコミの取材インタビューなど…
その後一旦ホテルへ戻り、ブロックリハーサルへ…
でも渋谷スクランブル交差点のど真ん中で
リハーサルしているみたいな状態で…
その後暗くなってからの全体リハーサルは
もう週末の渋谷スクランブル交差点×5
くらいの人の中リハーサル…
リハーサル?…これはもう本番だみたいな
雰囲気の中でのリハーサル…リハーサル?
いや本番だな…
リハーサルでこれだけの人の数だと本番は…
あぁ緊張×100・・・(;´Д`)”アワワアワワ
でも夜の街の光と雰囲気
ランタンフェスティバルは素敵です。
さぁしっかり体休めて精一杯明日を
生きよう!!!まず1歩。
[SATURDAY]

(2017年035日目)
[夕暮れ時のとある(聖地)と言う場所…]
さぁ今日は本番だ…
えっ…なんじゃこりゃ
昨日の倍の倍の倍の人の数…す…凄い…
空は暗くなる直前ピンク色に
綺麗に染まり…ランタンフェスティバル開幕を
あたたかく見守ってくれています…
いったい何全…もしくは何万の人達が
集まっているのだろうか…
熱気ムンムンの中、夜空に舞い上がる白い
紙吹雪がキラキラの夜の街の中
本当に素敵で綺麗で…大感動でした
明日もまた、台湾のみなさんの
あったかい笑顔に会えますように…
今夜はホテルに戻って一人夜の台湾を散歩
そしてお土産にパイナップルケーキを購入
シャワーを浴びてからガチガチの体をストレッチで
ほぐし、今夜は汁無しカップ麺に
お弁当のご飯をいただきました
このカップ麺、二重になっていてスープ付き
汁無し麺だったみたい…知らなかった
スープの粉も一緒にまぜちった…アハ
でも…コレ…美味しかったぁ…
台湾は美味しいものが溢れているなぁ
しかしその後三時間以上この絵を描き
続け気がついたらAM0:40((゜Д゜●;)”
おぃ自分…何しとんねん…はよ寝れ!!
しかしタッチペンで、この数cmの描写は…
やるなぁ自分…なんて…はよ寝れ!!!
明日も精一杯生きる。
今日も台湾のみなさん日本のみなさん
世界のみなさんに…はよ寝れ…
じゃなくて、ありがとう\(゜▽゜●)/”
[SUNDAY]

(2017年036日目)
[…き…君の名は…]
本番2日目今朝も空は曇り空の台湾
今夜で台湾最後の夜、昼間の気温は21℃
風が吹いていて気持ち良い、コート要らず
本番まで昨日は部屋に居たけど
今日は少しだけ散歩そして帰ってストレッチ
最高のランタンフェスティバルになりますように…
精一杯。
そして本番も無事終了
最高のステージ最高のスタッフ最高のお客さま
最高の台湾、最高に素敵なステージでした
本当に本当にありがとうございました
車に乗り込む際、日本語で
また来てねって言ってくれて
本当に嬉しかったです、ありがとう
また絶対会いましょう!!!
[一定再見!!!\(゜▽゜*)”!!!]
新しい一週間の始まりです
みなさんの一週間が
変わらずあったかい気持ちで
過ごせる、穏やかで優しい
一週間の日々・時間でありますように…
優しい風が
世界中のみなさんの心に
ふんわり優しく吹きますように…
大丈夫。大丈夫。大丈夫だ。
風が吹いたよ
さぁ生きよう…\(´∇`*ノ)”
【あったかい心、優しい気持ち
忘れずに、笑顔の風が…
世界中にいっぱい吹きますように…】
【明日に一歩繋がる
あったかい気持ちいっぱいの
一週間になりますように…】
新しい一週間へ…
空を見上げ大きく一息\(´ ゜`/)”Foo
あったかい気持ちで
行ってらっしゃい!!
(高橋 昭博)
投稿者: management 日時: 2017年02月07日 01:00 | コメント (19)