Tweets
- Tweets, current page.
- Tweets & replies
- Media
You blocked @HiromitsuTakagi
Are you sure you want to view these Tweets? Viewing Tweets won't unblock @HiromitsuTakagi
- Hiromitsu Takagi RetweetedThanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo
- Hiromitsu Takagi Retweeted
ご存じない方も多いかもしれませんが、転職サイトに登録した自社の人間を教えてくれるサービスがある転職サイトもございます。https://twitter.com/HiromitsuTakagi/status/1174137802297987073 …
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo - Hiromitsu Takagi Retweeted
こういう態度だから、その年度の就活が終わったら自社ポイントサイトにユーザーを移行とか平気で出来るんだろうな。あれは本当に頭にきたので綺麗に退会してやった。(なお就職活動にはクソも役に立たなかった。丸々エントリー損。)https://twitter.com/HiromitsuTakagi/status/1174137802297987073 …
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo - Hiromitsu Takagi Retweeted
新卒就活で最初ボコボコ落ちまくって総合商社のSPI通ったあたりからガンガン選考進んだのってリクルートのせいだったりするんすかねhttps://twitter.com/hiromitsutakagi/status/1174137802297987073 …
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo - Hiromitsu Takagi Retweeted
まじかよ 1次面接担当の末端だけど、コンプラうるさいからって個人情報の取り扱いガチガチやぞ まさか上流がそんなにガバガバだったとは。
#リクナビ#人材屋https://diamond.jp/articles/-/215038 …Show this threadThanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo - Hiromitsu Takagi Retweeted
「エンジニアの発言権が強いから踏みとどまっている」って凄いよな。工学系の人間は大学で工学倫理・科学倫理を学ぶのに、所謂ビジネス職の人間になる人は倫理を学ぶ機会はないのだろうか。https://diamond.jp/articles/-/215038?page=3 …
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo - Hiromitsu Takagi Retweeted
良い記事。カリフォルニアでプライバシ保護法CCPAが成立。テック企業は皆、恐怖に引き攣っている。そうあるべきだ。あのまとまとまりのないIT業界が全体で一致団結して今、新しくCCPAに優先される、そして弱い、連邦法でのプライバシ保護法成立を目指して動き出した。https://twitter.com/TechCrunch/status/1174716275416870912 …
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo - Hiromitsu Takagi Retweeted
技術書典の新刊『スクレイピング・ハッキング・ラボ』と『ポータブル・ハッキング・ラボ』について記事を書きました。不正指令電磁的記録問題に関しても少し言及しています。 / “技術書典ではてなや増田をスクレイピングする薄い本を出します - はてな村定点観測所”https://htn.to/283Btki7KF
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo - Hiromitsu Takagi Retweeted
タイトル、「ダウンロード違法化しなかった」という方が正確なような。 「海賊版の個人的なダウンロードは合法」とする著作権法改正案がスイスで可決 - GIGAZINEhttps://gigazine.net/news/20190920-swiss-copyright-law-downloading-legal/ …
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo - Hiromitsu Takagi Retweeted
「海賊版の個人的なダウンロードは合法」とする著作権法改正案がスイスで可決https://gigaz.in/2Ay677C
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo - Hiromitsu Takagi Retweeted
完全に求人媒体にも関わらず、全求協基準も無視、ビジネスSNSという立て付けで、求人募集及び職業紹介類似行為を、求人票必要事項ほぼ無視した状態でサービス継続している。個人情報界隈の皆さんはリクナビ叩くのも良いが、この「そもそも、ん???」な事案がHR産業の闇の一つと気が付いてほしい。
Show this threadThanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo - Hiromitsu Takagi Retweeted
この求人媒体=職業紹介=職安法管轄というのはリクナビにはそれほどインパクトはない事案であろう。マイナビ、Typeなどの古い媒体はエントリー時に一枚個人情報提供の受諾頁を挟む処理でよい。一番インパクト大きいのはwantedly、何と今まで報酬基準を含む就労条件記載不可というレギュレーション。
Show this threadThanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo - Hiromitsu Takagi Retweeted
リクルート事件は正直本件とはほとんど関係ないだろう。従来の紙媒体時代は一方的な求人の情報提供だったので、職業紹介に該当しなかった。但し、求人媒体がネット化して双方向コミュニケーション、応募選考管理までワンストップになった。その間、行政不作為が続いた。https://diamond.jp/articles/-/215312 …
Show this threadThanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo - Hiromitsu Takagi Retweeted
リクナビというか求人募集媒体が職業紹介に該当するのか?該当しないのか?は既に指針出てるんだよね。情報提供なのか職業紹介なのか、線引きどうするの?議論は大昔から存在する。従来の情報提供は一方的な広告、ネット化して双方向で実態が職業紹介同様に推移している。 https://www.mhlw.go.jp/www2/topics/seido/anteikyoku/minkan/ …
Show this threadThanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo - Hiromitsu Takagi Retweeted
この「個人情報の売買」について。 派遣会社なども日常茶飯事に行っている。 ある企業に対して、違法ではないかと問い合わせしたところ、法律には違反しないと強気で返答したことが記憶に残っている。 リクナビ内定辞退率問題で厚労省激怒、「データ購入企業」にも鉄拳http://a.msn.com/01/ja-jp/AAHy3wf?ocid=st …
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo -
えー?そこで行き詰まってるの?大丈夫? https://diamond.jp/articles/-/215312 … 「購入企業は業務委託契約を結んでおり、購入企業が名簿など個人情報を渡した場合でも…データ分析を外注しただけ」(厚労省幹部)という扱いになる。厚労省が購入企業の法律違反を追及することは極めて難しい。厚労省の旗色は悪い」
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo - Hiromitsu Takagi Retweeted
「実は、この問題の根っこはリクルート事件にある。」 そこまで根深い問題だったとは。 リクナビ内定辞退率問題で厚労省激怒、「データ購入企業」にも鉄拳 | Close-Up Enterprise | ダイヤモンド・オンラインhttps://diamond.jp/articles/-/215312 …
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo - Hiromitsu Takagi Retweeted
厚労省は怒るなら職業安定法見直しなよ。 / “リクナビ内定辞退率問題で厚労省激怒、「データ購入企業」にも鉄拳 | Close-Up Enterprise | ダイヤモンド・オンライン”https://htn.to/38CkZZzd6b
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo - Hiromitsu Takagi Retweeted
リクナビの件、データを購入した企業のうち一部しか企業名が公表されていませんが、他の企業もいずれ公表されるのでしょうかね。 このまま名乗り出ずに有耶無耶な形で収束するというのは、逃げ得を許してしまう点で好ましくないのではないでしょうか。
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo - Hiromitsu Takagi Retweeted
【厚労省激怒〜購入企業へも鉄拳】 厚生労働省が、 怒り狂っている。 就職情報サイト「リクナビ」を運営する リクルートキャリアが就活学生の 内定辞退率予測データを大企業に 販売していた問題についてだ。 厚労省の怒りの矛先は リクルートのみならず 購入した企業へ!https://diamond.jp/articles/-/215312 …
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo
Loading seems to be taking a while.
Twitter may be over capacity or experiencing a momentary hiccup. Try again or visit Twitter Status for more information.