English
文字の大きさ
バックナンバーバックナンバー
日本人の忘れもの 知恵会議
出版案内
福祉事業団
京都新聞AR
住まい京都・滋賀の病院老舗案内お取り寄せ動画サンガBリーグ京アニ事件京都碁所防災鉄道動物園その他
トップ滋賀ニュース地域ニュース政治・社会スポーツ経済株・為替教育・大学観光・社寺国際環境・科学ニュース一覧

大阪湾への原発処理水放出に抗議
「暴挙止めたい」市民団体

印刷用画面を開く

 大阪湾への処理水放出について、記者会見で反対を訴える市民団体呼び掛け人のジャーナリスト木下黄太氏(左)=20日午後、大阪市役所
 大阪湾への処理水放出について、記者会見で反対を訴える市民団体呼び掛け人のジャーナリスト木下黄太氏(左)=20日午後、大阪市役所

 松井一郎大阪市長が東京電力福島第1原発の放射性物質を含む処理水を大阪湾で放出する可能性に言及したことに抗議する市民団体が20日、市役所で記者会見した。呼び掛け人のジャーナリスト木下黄太氏は「放射能汚染を拡散すべきでない。国から要請もない段階での発言自体、理解できず、暴挙を止めたい」と訴えた。

 木下氏がSNSで反対の声を上げようと促し、弁護士や医師、元大学教授ら約250人が参加して「大阪湾に放射能汚染水を放出させない会」を結成した。会見に先立ち「大阪湾は閉鎖水系で、汚染が湾内で滞留する可能性が否定できない」などとする市長宛ての申し入れ書を提出した。

【 2019年09月20日 17時26分 】

ニュース写真

  •  大阪湾への処理水放出について、記者会見で反対を訴える市民団体呼び掛け人のジャーナリスト木下黄太氏(左)=20日午後、大阪市役所
岸田繁 交響曲第一番・第二番 連続演奏会 2019.10.5
      京都新聞のイベント
      西洋近代美術にみる 神話の世界 (2019年09月20日 掲載)
      古くから西洋美術の主題のひとつとして人気を誇ったギリシャ・ローマ神話は、前衛美術が興隆する19...
      三冊名物記 -知られざる江戸の茶道具図鑑- (2019年09月20日 掲載)
      茶道資料館開館40周年、今日庵文庫開館50周年を記念して、今日庵文庫が所蔵する貴重な文献資料の...
      TAKUMI CRAFT CONNECTION KYOTO by .. (2019年09月20日 掲載)
      2016年からLEXUS(レクサス)が主催する、日本各地の伝統工芸に挑む若き「匠(たくみ)」...
      再興第104回 院 展 (2019年09月19日 掲載)
      再興第104回「院展」を開催します。巨匠から新鋭画家まで、現代日本画の力作を一堂に展覧、ぜひご...
      大津絵 ―ヨーロッパの視点から― (2019年09月15日 掲載)
      2019年4~6月にフランス・パリ日本文化会館で、ヨーロッパ初となる大規模な大津絵展「OTSU―E:...
      京都市内のイベント
      【イベント】 賢治と平和の朗読会 (2019年09月20日 掲載)
      21日前11時・後2時、上京区御前通一条上ルの京都佛立ミュージアム(288)3344。宮沢賢治作品の朗読。...
      【イベント】 アコーディオンゆっけちゃんのうたごえ広場「バースデーソング特集&パーティー」 (2019年09月20日 掲載)
      21日後3時、中京区姉小路通千本西入ルのフリースペース「ハイどうぞ」。500円(茶菓付き)。大瀬さん09...
      【イベント】 上映会「世界で最も汚染された川」 (2019年09月20日 掲載)
      29日前10時半・後2時、中京区新町御池のゴマクロサロン(257)5096。各回一般2160円・小学生以下無料...
      【見る】 講座「複製パネルで見る洛中洛外図の世界」 (2019年09月20日 掲載)
      22日前10時、下京区河原町通五条下ルのひと・まち交流館京都地下1階。無料。冨名腰さん090(4292)979...
      【集う】 グローバルセッション (2019年09月20日 掲載)
      22日後2時、左京区粟田口鳥居町の市国際交流会館。外国にルーツを持つ子どもたちの、親の文化や言葉...
      丹後・中丹のイベント
      【福知山】 福祉のおしごと合同説明会 (2019年09月20日 掲載)
      27日後1時半~後3時半、駅前町の市民交流プラザふくちやま3階市民交流スペース。中丹・丹後エリアの...
      【綾部】 おもしろ科学おもちゃ工作 (2019年09月20日 掲載)
      21、22日前10時~後4時、天文館パオ。クランクを用いた「からくり工作」。要入館料。予約不要。パオ...
      【綾部】 鉄道模型体験運転会 (2019年09月20日 掲載)
      22、23日前10時~後5時(23日は後2時半まで)、とよさか町の綾部工業団地・交流プラザ。鉄道模型(150...
      【綾部】 萩まつり (2019年09月20日 掲載)
      23日前10時~後3時、寺町の正暦寺。社会人プロレスの試合や音楽ライブ、お茶席(有料)。同寺0773(42)0...
      【綾部】 朗読会inパオ (2019年09月20日 掲載)
      23日前11時、後1時半、後3時半の3回開催、天文館パオ。「ともだち」「動物」がテーマの絵本を朗読。...
      丹波のイベント
      【亀岡】 地域交流活性化支援事業「手話の世界に触れてみませんか?」 (2019年09月20日 掲載)
      21日後1時半~3時、馬路文化センター。栗田一歩さん、小森美郷さんによる聴覚障害に関する話や手話教...
      【亀岡】 千代川町ふれあい朝市 (2019年09月20日 掲載)
      22日前7時15分~10時、千代川町自治会館。
      【亀岡】 お~い!来い来い市 (2019年09月20日 掲載)
      【亀岡】 南條ひがん花の里直売所 (2019年09月20日 掲載)
      22、25日前8時~正午、曽我部町西条の府道東掛小林線沿いの沢鉄工北側。
      【亀岡】 休日診療 (2019年09月20日 掲載)
      22日前9時50分~11時半と後1~4時半、休日急病診療所0771(23)5636。
      洛西のイベント
      【向日】 ワイワイスポーツクラブ (2019年09月20日 掲載)
      21日前10時~正午、向陽小。ダイエットボクシング、インディアカ、陸上(ランニング)会員以外は有料。
      【向日】 西ノ岡水彩画クラブ展 (2019年09月20日 掲載)
      21~23日前11時~後6時、寺戸町の総菜食堂キッチンTARO。
      【長岡京】 ふれっしゅ交流市 (2019年09月20日 掲載)
      21日前8時、金ケ原の湯川酒店前。
      【長岡京】 海印寺ふれあい市 (2019年09月20日 掲載)
      21日前9時、JA京都中央海印寺支店駐車場。
      【長岡京】 「おとくにマルシェ」ふれあい朝市 (2019年09月20日 掲載)
      21日前9時、今里のおとくに設計駐車場。
      山城のイベント
      【宇治】 宇治市民大学 宇治学コース「明智光秀の素顔、そして山城」 (2019年09月20日 掲載)
      21日前10時、生涯学習センター。奈良大教授の河内将芳さんの講座「明智光秀の死と醍醐・山科」。500...
      【宇治】 洛南病院音楽祭 (2019年09月20日 掲載)
      28日前10時~後0時10分・後1時半~2時50分、五ケ庄広岡谷の同病院内、リハビリテーションセンター。...
      【城陽】 剪定(せんてい)枝チップ化物の無料配布 (2019年09月20日 掲載)
      30日~10月4日前9時~正午・後1~4時、寺田奥山の旧奥山リユースセンター。農家などの大口利用者で...
      【城陽】 イモほり体験 (2019年09月20日 掲載)
      10月9日前10時、今池コミセン(56)0525出発。水主の中岡農園へ。正午に解散。620円(イモ3株・保険料)...
      【八幡】 フリーマーケット「昭乗広場DEフリマ」 (2019年09月20日 掲載)
      23日前10時~正午、松花堂庭園昭乗広場。雨天中止。松花堂庭園・美術館075(981)0010。
      滋賀県内のイベント
      【大津】 皆さんで歌いましょう (2019年09月20日 掲載)
      23日後2~3時、富士見公民館077(534)8122。「浜辺の歌」や「花」など。幼児~一般。無料。
      【草津】 ウィークエンドコンサート (2019年09月20日 掲載)
      21日後2時、草津アミカホール。武田可奈美さん、中村歌奈さんによるピアノ・オルガンデュオ。前売り...
      【近江八幡】 産地直売軽トラ市 (2019年09月20日 掲載)
      21日前8時半~9時、市役所駐車場。
      【東近江】 えいが会 (2019年09月20日 掲載)
      22日後2時、能登川図書館。「タンタンの冒険
      【彦根】 元気21歩こう会 (2019年09月20日 掲載)
      21日前9時、高宮町のナフコ集合。高宮周辺を歩く。100円。ひこね元気クラブ21事務局080(2944)4281。