ベトナム戦争被害者が韓国政府を相手に訴訟へ、韓国ネットからは疑問の声多数
Record China / 2019年6月14日 12時30分
13日、韓国・文化日報によると、韓国の弁護士団体がベトナム国民を代理し、ベトナム戦争当時に民間人が韓国軍から受けた被害をめぐり、韓国政府を相手に損害賠償請求訴訟を起こすことが分かった。写真はベトナム・ホーチミン市にあるベトナム戦争証跡博物館。
2019年6月13日、韓国・文化日報によると、韓国の弁護士団体がベトナム国民を代理し、ベトナム戦争当時に民間人が韓国軍から受けた被害をめぐり、韓国政府を相手に損害賠償請求訴訟を起こすことが分かった。
韓国の弁護士団体「民主社会のための弁護士会(民弁)」によると、早ければ10月中にベトナム戦争の被害者であるベトナム人Aさんを代理して韓国政府を相手に訴訟を起こす。Aさんは1968年2月12日にベトナム・クアンナム省フォンニィ村で韓国軍の撃った銃に当たり、重傷を負ったと主張しているという。
しかし記事は「消滅時効が問題だ」と指摘している。民事訴訟である国家賠償訴訟は、不法行為が行われた日から5年以内に提起しなければならないためだ。日本植民地時代の被害を訴える韓国人らが日本政府を相手に提起した訴訟でも、消滅時効がたびたび問題となってきた。これに関して民弁は、2005年に国連総会が「国際法上の犯罪を規定する国際人権法の重大な違反と国際人道法の深刻な違反には時効が適用されない」とする基本原則を採択した点を主張するとみられている。また、韓国で昨年行われた「ベトナム戦争民間人虐殺の真相究明に向けた市民平和法廷」で公開された証拠を基に訴訟を闘う方針という。
民弁関係者は今回の訴訟について「ベトナム戦争での民間人被害を国レベルで解決せよと圧力をかけるという象徴的な意味を持つ」とし、「日本植民地時代の強制徴用事件とは反対に、ベトナム戦争の民間人被害事件では韓国が加害者であるため、過去に起こした加害の歴史を認めて反省しようという趣旨」と説明した。ただ、ベトナム政府は以前から韓国政府に対し「過去の問題には触れないでほしい」との考えを示しているという。韓国と未来に向け協力するのに「過去の歴史にこだわる必要はない」との趣旨であり、実際にベトナム政府は、米国政府が提案した「ベトナム戦争での米軍による虐殺事件」に対する追悼碑と補償を拒否し、自ら追悼公園を造っている。そのため記事は「民弁がわざわざ歴史問題を表面化させているのではないか」とも指摘している。
これに、韓国のネットユーザーからは「本当に韓国国民?」「当事者のベトナム政府が触れないでと頼んでいるのに、なぜ?」「意図的に国家的、外交的論争を起こそうとしているのでは?」「朝鮮戦争で人民軍が行った虐殺事件のことは忘れたの?」「民弁は何を考えているのか。次は、朝鮮戦争で被害を受けた北朝鮮住民を代理して韓国政府を相手に訴訟を起こしそう」など、今回の訴訟に疑問を示す声が相次いでいる。
一方で「韓国国民はみんなベトナム戦争の歴史を忘れている。思い出させるためにもこういう動きは大切」「日本相手に訴訟するのは称賛され、この訴訟が批判されるのはおかしい」との声も上がっている。(翻訳・編集/堂本)
外部リンク
- 西野七瀬 好きになれない男性のタイプ明かし「冷めると思います」芸能2019年09月20日
- スマホで偽の警告からアプリインストールを誘導する手口に注意 - IPAIT2019年09月20日
- 北朝鮮の要人らを襲う「謎の交通事故」に暗殺計画の疑い国際2019年09月19日
- 1本だけでも「ハイカロリー」 濃厚チョコバーアイスだけどマヨネーズ味経済2019年09月20日
- 中国、前日よりも強い表現でサウジ石油施設攻撃を非難国際2019年09月17日
- 韓国軍の蛮行伝える「ライダイハン像」 文政権はどう応える国際2019年06月30日
- 岡田准一「1日に本1冊、映画3本が自分を変えた」経済2019年09月20日
- ネットで冷笑を浴びるコブクロ・小渕にファンが「安心」した理由とは?芸能2019年09月20日
- 接客は「塩対応」でなく「神対応」!? 島崎遥香、「焼肉店に勤務」情報の真相芸能2019年09月20日
- 菅田将暉が『zero』密着中にとった行動 衝撃受ける視聴者が続出IT2019年09月18日
- 「なぜラグビーW杯日本代表に五郎丸がいないのか?」に答える“2つの理由”社会2019年09月20日
- 台湾がキリバスと断交、外交関係維持は15カ国に国際2019年09月20日
- 日韓の対立エスカレート、「双方に解決の意思見えない」と中国専門家国際2019年09月20日
- 米地裁、大統領候補の納税記録公開巡る加州法を仮差し止め国際2019年09月20日
- 新生児の腸内生態系、帝王切開で変化か 英研究国際2019年09月19日
- 貴景勝の大関復帰で囁かれる千賀ノ浦親方との“決定的亀裂”スポーツ2019年09月20日
この記事に関連するニュース
- 日韓が陥る「記憶の政治」の愚:どちらの何が正しく、何が間違いか
ニューズウィーク日本版 / 2019年9月18日 16時35分
- 歴史問題、ドイツとの対比で改めて日本批判=「何の教訓も得られていない」―韓国各紙
Record China / 2019年9月7日 12時20分
- 橋下徹「日韓は完全かつ最終的に解決したか」
プレジデントオンライン / 2019年9月4日 11時15分
- 放送受信契約強制根拠を失う御用放送のNHK -植草一秀
メディアゴン / 2019年9月3日 21時24分
- 東電、原発事故被害者への「賠償の誓い」反故…賠償金を値切り、和解手続き打ち切り
Business Journal / 2019年8月25日 7時0分
トピックスRSS
ランキング
- 1韓国経済を追い詰めた最大要因は「最低賃金の29%引き上げ」
NEWSポストセブン / 2019年9月20日 7時0分
- 2日本と韓国 WTOを舞台とする争いの現在地
NEWSポストセブン / 2019年9月20日 7時0分
- 3韓国からの2国間協議要請を受け入れ=輸出管理強化で菅原経産相
ロイター / 2019年9月20日 11時51分
- 4英国軍ラグビーチーム、靖国神社参拝 物議醸す 英紙タイムズ報道
産経ニュース / 2019年9月19日 18時14分
- 5日本より徹底的…金正恩氏の文在寅政権に対する「無視」戦術
デイリーNKジャパン / 2019年9月20日 5時8分