沖縄県における古銭・硬貨買取業者の評判と口コミ
沖縄県は長い歴史の中で、かつて琉球王国として栄えて特殊な文化の発展や貨幣の流通が行われていました。そのため、かつての古銭を大事に保管している人も少なくないでしょう。そのような古銭は、ときに高値で取引されることもあります。
そこでこちらでは、沖縄県で古銭買取を行っている業者についてリサーチしました。なかでも人気の2店舗に関しては、口コミも掲載しているため、参考にしてください。
業者によっては、店頭買取だけではなく出張買取や宅配買取も行っているため、店舗が近くにない、時間がないといったときでも安心です。もし沖縄県にお住まいで貴重な古銭や記念貨幣などが家で眠っていたら、古銭買取業者に査定から依頼してみてはいかがでしょうか。
おすすめ古銭買取業者一覧はこちら福ちゃんの沖縄県での口コミや評判
古銭買取方法 | 出張買取/宅配買取/店頭買取 |
電話受付時間 | 9:00~21:00 |
買取手数料 | 完全無料 |
相談からの受付 | 可能 |
福ちゃんでは、古銭や古紙幣はもちろんのこと、各種記念硬貨や外国古銭など幅広く買取を行っています。査定士はこれまで数多くの古銭を見てきたベテランばかりで、貴重な古銭もその価値に見合った買取価格をつけてくれます。汚れやさびがついている状態でも、査定士の目利きにより価格がつく可能性もあるのです。
福ちゃんは、古銭の販売ルートを国内外問わずしっかり持っていることから、高額買取も見込めます。査定を受けた後のキャンセルもできるため、まずは査定だけしてほしいという人にもおすすめです。
-
詳しい査定で対応も丁寧
家に古くから保管してある古銭が多数あったのですが、価値がよくわからなかったので福ちゃんの出張買取を利用することに。それぞれの種類の古銭について1つ1つ詳しく査定してくれて、どのような理由で価格を決定したのかも丁寧に説明してくれました。また、少し歪んでいるものでも価格をつけてくれたので満足です。とても人気の業者さんのようで、予約を取るなら余裕を持っておくのがおすすめ。
-
スタッフさんの気遣いに感激
沖縄の実家で大掛かりな片づけをしていたとき、物置から古銭や記念貨幣などがいろいろと出てきました。おそらく祖父が買い集めていたものですが、その祖父ももう亡くなっているため、思い切って処分することにしました。でもそのまま捨てるのももったいないということで、福ちゃんの古銭買取を利用。すると丁寧に査定してくれただけでなく、価格に納得できなければキャンセルもOKと言ってくださって、気遣いに感激しました。
-
琉球古銭も快く買取!
私の沖縄県の家は代々受け継いできたものなのですが、離れを漁っているとおそらく琉球王国だった当時に流通していた古銭を発見。これはもしかしたら価値があるのではと思い、ネットで調べて評判のよかった福ちゃんに連絡しました。査定士の方は琉球古銭の希少さをしっかり把握した上で査定してくださって、また高額な価格をつけていただいたので感謝しています。
バイセルの沖縄県での口コミや評判
古銭買取方法 | 出張買取/宅配買取/店頭買取 |
電話受付時間 | 10:00~20:00 |
買取手数料 | 完全無料 |
相談からの受付 | 可能 |
テレビCMでもおなじみのバイセルは、古銭の買取実績が豊富で沖縄のみならず全国的に高い支持を得ている古銭買取業者です。古銭や記念硬貨はもちろん、硬貨アルバムや、穴がずれたエラーコインまで取り扱っており、基本的にどのようなジャンルの古銭でも買取できます。
公式サイトでは、古銭買取の際のポイントも説明していて、初めて古銭買取を利用する人でも安心です。もちろん査定員の目も確かで、出張買取を利用した人の評判も高い業者です。
-
大切にしていた古銭の買取も納得
趣味で古銭のコレクションを行っていましたが、保管場所などに困ったため泣く泣く古銭買取を利用することにしました。どの業者に依頼しようか調べていたとき、CMを見たことがあるバイセルのホームページが目につき、ここに決めました。私は古銭コレクターであるため古銭の流通価格にはある程度明るいですが、査定員の方は私も十分に納得できる査定額をつけてくれて、信頼感も高まりました。
-
初心者の質問にも快く対応
私自身は古銭のことはよくわからないのですが、父がコレクターで古銭の価値について私に教えてくれたため、なんとなく古銭は高く売れるのかなと考えていました。父が亡くなり古銭の処分に困ったので、必要としている人の手に渡るならと古銭買取を決意。沖縄在住で買取を依頼するのは初めてでしたし、また古銭の査定についても聞きたいことがあったためいろいろ質問しましたが、スタッフの方は快く答えてくださって好印象でした。
-
買取価格に大満足
沖縄の実家に帰ったとき、大量の古銭が見つかったと母が言っていました。処分に困っていたのですが、ネットで調べるとバイセルさんが古銭買取を行っているとのことで、早速連絡。沖縄なので出張買取が無料のところを希望していたのですが、バイセルさんはもちろん無料でキャンセル料もかからないとのことで、より安心しました。そして査定の結果、思っていた以上の高価を付けていただいて、すぐに買取をお願いしました。
沖縄県発行の記念硬貨と
買取価格情報
沖縄県では、歴史的な節目を記念して数々の記念硬貨が発行されています。沖縄ならではの歴史や文化を描いた図柄などから、人気が高く高値で取引されている硬貨もあるのです。以下では、特に代表的な沖縄県の記念硬貨を2種類紹介しています。これらの硬貨が手元にあるという人は、買取を検討してはいかがでしょうか。
沖縄県発行:1000円銀貨幣
発行年度 | 2012年(平成24年) |
発行枚数 | 10万枚 |
素材 | 純銀 |
沖縄県発行の1000円記念銀貨幣に描かれている図柄は?
地方自治法施行60周年を記念した1000円銀貨幣の沖縄県版です。2012年3月に発行され、プルーフ仕上げとカラーで鮮明に描き出された「首里城」と「組踊」の図柄が印象的です。首里城は1879年まで続いた琉球王国の宮殿で、2000年に関連遺跡群とともに世界遺産登録されました。
さらに首里城の守礼門は沖縄県の指定有形文化財で、独特の琉球文化を今に残すものとして歴史的価値も観光地としての人気も高い建物です。
そして組踊は沖縄の伝統芸能で、琉球音楽に乗せて琉球舞踊と所作を組み合わせた舞を行います。かつて琉球王国にあった踊奉行と呼ばれる役職の玉城朝薫により、1700年代に作られたといいます。日本の能や狂言に加えて中国の京劇などの要素も取り入れたもので、2010年にはユネスコ無形文化遺産リストにも入っています。
銀貨の裏側には雪月花が施されており、このデザインは地方自治法施行60周年記念銀貨に共通しています。雪の結晶と桜が美しく舞う中に三日月が浮かび、たおやかな日本の風景を彷彿とさせるデザインです。
こちらの銀貨は、1セットおよそ8,000円~9,000円程度で取引されており、買取価格の相場としてはおよそ2,000円前後が一般的です。高額買取を行っている古銭買取業者であれば、2,500円程度の値がつく可能性もあります。
沖縄県発行:500円クラッド貨幣
発行年度 | 2012年(平成24年) |
発行枚数 | 176万枚 |
素材 | 銅、亜鉛、ニッケルの合金 |
こちらも、地方自治法施行60周年記念で発行された500円硬貨です。クラッドとは、異なる素材の金属を挟み合わせた技法のことで、異素材の色の違いによりバイカラーのデザインとなっています。
沖縄県発行の500円記念銀貨幣に描かれている図柄は?
硬貨の表に施されているのは、沖縄の伝統行事である「那覇大綱挽」と「エイサー」を組み合わせた図柄です。
那覇大綱挽とは沖縄県でも最大規模を誇る行事として知られ、女綱(みーんな)と男綱(をぅーんな)を頭貫棒(かぬちぼう)でつなぎ、200mにも及ぶ綱を挽き合います。1400年代中ごろから琉球王朝をたたえるものとして、現代では街の発展や平和を祈願するものとして行われる行事です。
エイサーは、お盆の時期に先祖の霊を供養するために行われるもので、沖縄県内の各地で地元ならではのエイサーが存在します。囃子に乗せて若者が街を踊りながら練り歩き、そのつながりによって商売繁盛や無病息災などさまざまな祈願がなされます。
硬貨の裏のデザインは、中心に「地方自治」と刻印された古銭が施されています。こちらは全国版共通で、2層になったカラーが美しい輝きを放っています。
市場での流通価格はおよそ1,000円前後であり、買取価格の相場はだいたい額面どおりの500円となるのが一般的です。高額買取を行う業者であれば600~700円の価格も期待できます。
おすすめ古銭買取業者一覧はこちら沖縄県の古銭・硬貨買取
オススメ店舗をご紹介!
こちらでは、沖縄県内で古銭買取を依頼する際に持ち込み可能な店舗をいくつか紹介します。持ち込み買取なら外出のついでに店舗に寄ることもできて便利です。バスや車でアクセスできるところがほとんどですから、気軽に利用してください。
買取大吉沖縄胡屋店
- 店舗住所
- 〒904-0021 沖縄県沖縄市胡屋1-11-19オアシスGOYA1階
- 営業時間
- 10:00~19:00
- アクセス
- 沖縄バス「胡屋」停留所から徒歩約2分
こちらの店舗は胡屋十字路にほど近い位置にあり、バスでもアクセスが簡単です。古銭買取は1枚からでも可能で、持っている数が少ないというときでも安心です。また古銭以外にも貴金属やブランドバッグ、時計など壊れていても買取できます。
その他、テレホンカードなど多くのものを買取してくれるため、価格がつくかどうかわからないものでも、一度持ち込んでみるのがおすすめです。
買取大吉沖縄胡屋店の店舗サイトへ買取大吉北谷店
- 店舗住所
- 〒904-0115 沖縄県中頭郡北谷町美浜1丁目4番1号池原店舗1F
- 営業時間
- 10:00~19:00
- アクセス
- 沖縄バス「謝苅入口」停留所から徒歩約3分
近隣住民の憩いの時間や、スポーツを楽しめる北谷公園にほど近い場所にある店舗です。古銭は1枚から買取OKで、さらに記念硬貨や外国貨幣、シルバーコインなども買い取ってくれます。
その他、切手や金券、壊れた貴金属やブランドバッグなど、手で運べるものならだいたいのものは受け付けてくれます。商業施設とも近いため、レジャーや買い物のついでに寄るのもいいでしょう。
買取大吉北谷店の店舗サイトへ大黒屋質美里店
- 店舗住所
- 〒904-2244 沖縄県うるま市江洲392
- 営業時間
- 10:00~19:00(日・祝休み)
- アクセス
- 沖縄バス「江洲」停留所から徒歩約1分
沖縄県内の主要幹線である国道75号線沿いに位置する店舗で、車でもバスでもアクセスが楽なところにあります。地域密着をモットーにしており、買取可能な品物が多いことから地元のさまざまな年齢層の人が利用しています。
貨幣では古銭をはじめ記念硬貨やメダル、外国貨幣などを多く取り扱っており、種類によっては高価買取も可能です。また、大黒屋ならではの買取品目の多さで、おもちゃやホビー用品などもOK。
大黒屋質美里店の店舗サイトへジュエルカフェ開南店
- 店舗住所
- 〒900-0014 沖縄県那覇市松尾2丁目24-5
- 営業時間
- 10:00~17:00 (水日祝休み)
- アクセス
- 沖縄バス「開南」停留所から徒歩約2分
「開南」バス停からすぐ近くで、沖縄のメインストリートである国際通りにも近いため、買い物のついでにも立ち寄りやすいお店です。こちらは主に貴金属の買取がメインですが、古銭などは骨董品として取り扱ってくれます。錆びや汚れなどがある古銭でも買取OK。
その他、化粧品やお酒の買取も取り扱っており、自宅に眠っているものがあれば、とりあえず持ち込むのにおすすめです。
ジュエルカフェ開南店の店舗サイトへ