広島県における古銭・硬貨買取業者の評判と口コミ
どんなに価値のある古銭でも、店によっては古銭を販売するためのルートを持っていない場合があります。古銭を必要としている人と繋がっていなければ、買取店は古銭を高く買い取れないのです。そのため、古銭を高く売るには古銭に対する知識が深く、古銭がどのような人に需要があるのか知っている店を選ぶ必要があります。
古銭を扱っている店は多くありますが、そのなかで専門的知識を持って買い取っている店はそう多くありません。業者選びで失敗しないためにも、古銭の買い取り実績が豊富にあり、安心して任せられる店を知っておきましょう。
この記事では特に広島県に強い店を中心にご紹介しています。広島県にお住まいの方はぜひこの記事を参考に業者選びをしてみて下さい。
おすすめ古銭買取業者一覧はこちら福ちゃんの広島県での口コミや評判
| 古銭買取方法 | 出張買取/宅配買取/店頭買取 |
| 電話受付時間 | 9:00~21:00 |
| 買取手数料 | 完全無料 |
| 相談からの受付 | 可能 |
福ちゃんは古銭を、専門的知識を持って買い取ってくれるお店です。福ちゃんは査定員やオペレーターの教育に力を入れています。もし、他店でたいして値がつかなかった品でも福ちゃんなら正しく価値を見極め、できるだけ高値で買取してもらえるでしょう。
日本の古銭はもちろん、中国古銭など海外の古銭や金貨などにも幅広く対応しているのもポイントです。福ちゃんでは査定もキャンセルも無料で、費用は一切かからないため、まずは一度相談してみるのがおすすめです。
-
古銭の知識がすごい業者さんです
3社に相見積もりをとったところ、査定員さんの知識が一番深く、トータルでも買取金額が高かったのが福ちゃんでした。同じ古銭なのにどこに依頼するかによって価格が全然違うのでびっくりです。古銭の知識が本当に豊富なので、レアな品や高額になりそうな品とか、たくさんの種類をまとめ売りするときにも便利だと思いました。
-
スピーディーなやりとりでした
福ちゃんは今までに何度も利用しています。広島県からの発送なので到着までに多少時間がかかってしまいますが、それを考えても対応は速いです。振込までスムーズで買取金額も悪くなく、また使いたいと思わせてくれる業者さんだと思います。
-
田舎でも出張対応になっていました
実家の整理をしていたら値段がつきそうな古銭がいくつか見つかったので、知識がありそうな福ちゃんに依頼しました。実家も田舎にあるのに、出張買取に対応している地域だそうで、全国対応というのも嘘じゃないなと思いました。今回は諸事情で宅配買取を利用しましたが、手数料は一切発生せずよかったです。次は出張買取も利用してみたいです。
-
海外のものでも高く買い取ってもらえました
海外の金貨を中心にたくさん買い取っていただきました。海外製のものが多く、きちんと価値を考えてもらえるのか不安でしたが、杞憂でした。査定員さんは若いのに鑑定の知識も深く、最終的な価格も本部とも連絡してから決めてくれます。想像より高く買い取ってもらえて嬉しかったです。
-
知識がある買取会社です
大事にしていたコレクションなのに、他の店では信じられないような安い値段を提示されて頭にきていました。何社か試した後、古銭を扱っている福ちゃんに依頼したのですが、やっと納得のいく金額を提示してもらえたのでよかったです。やっぱり記念硬貨などでも、知識がある買取店とそうでない買取店では全然違いますね。
バイセルの広島県での口コミや評判
| 古銭買取方法 | 出張買取/宅配買取/店頭買取 |
| 電話受付時間 | 10:00~20:00 |
| 買取手数料 | 完全無料 |
| 相談からの受付 | 可能 |
バイセルは有名な古銭買取店の1つで、スタッフの対応が評判です。査定員はもちろんのこと、初めて依頼する時電話で対応してくれるオペレーターまでしっかりとした研修を受けています。古銭に関しての知識はもちろん、マナーも心得ているので、初めての人でも気軽に依頼できるでしょう。
査定を依頼したら態度の悪い人が来て無理矢理買取していった、などのトラブルとも無縁です。ひとまずフリーダイヤルの電話からはじめて質の良さを実感してみましょう。
-
買取価格について納得のいく説明があった
息子との同居を機に、古銭のコレクションを手放すことになり、相見積もりを依頼しました。地元の買取業者さんではなく、あえてバイセルを選んだのは対応の良さからです。相場やその値段になった理由をしっかり説明してもらえたので、納得して売れました。全国対応とのことなので、引っ越してもまたバイセルを利用したいです。
-
満足のいく価格で手放せました
夫のコレクションを手放すことになり買取依頼しました。メールなどの連絡がスムーズで、立ち会った際も細やかな気配りをして頂き、安心してお任せできました。古銭の相場などはわかりませんが、夫に十分な買取価格だからそのまま売るよう言われたので、優良な会社なんだと思います。
-
保存状態が買取価格の決め手でした
記念メダルを買取してもらいましたが、保存状態が良く、付属品も揃っていたおかげか、びっくりするような値段になりました。もう自分では使わないものなので、高く買い取っていただけてよかったです。ちゃんと細かいところまで見てくれた査定員の方にも感謝。
-
電話をまめにかけてくれます
古いお金が出てきたので出張査定を依頼したのですが、連絡のまめさにびっくりしました。特に、査定が終わって担当の方が帰った後、バイセルから電話がかかってきて査定員の対応はどうだったか、納得しているかなどアフターケアがあり、ちゃんとした会社なんだなあという印象です。もちろん、査定員さんにも不満はありませんでした。
-
査定員の方が親切でした
大量の古銭の処分に困り、悩んだ末、出張査定を依頼することにしました。日中は女性だけになってしまうので、できるだけ優良そうな信頼できる買取店を探して、実績豊富なバイセルに決めました。実際、査定員の方はとても親切にしてくださったのが印象的です。古銭の価値に関しては、値段がつかないものや、やや落ちてしまうものがありましたが、それについて丁寧に説明してくださいました。またお願いしたいです。
広島県発行の記念硬貨と
買取価格情報
実は広島県にちなんだ記念コインがあるのをご存知でしょうか。せっかく広島県の古銭買取についてご紹介したので、記念コインについても一緒にご紹介します。
広島県にちなんだ記念コインとは、「地方自治法施行60周年記念貨幣」と呼ばれるものになっています。この記念貨幣の最大の特徴は、広島県だけでなく、全国47都道府県全てについて個別にデザインされた貨幣が存在するという点です。
そのうえ、1つの都道府県につき1000円銀貨幣と500円クラッド貨幣という2種類が存在するため、全部では94種類という壮大なシリーズとなっています。1つでも価値はありますが、全てまとめてコレクションにすることで、さらに価値が高まるでしょう。
それでは、この壮大な記念貨幣のなかから、広島県の1000円銀貨幣と500円クラッド貨幣について見ていきましょう。
広島県発行:1000円銀貨幣
| 発行年度 | 2013年(平成25年) |
| 発行枚数 | 10万枚 |
| 素材 | 純銀 |
1000円銀貨幣は見るも鮮やかなカラーでのデザインが特徴です。表面には都道府県ごとに違う図柄が刻まれており、そのデザインは各都道府県を象徴する建造物や人物、風景などとなっています。一方、裏面は共通デザインの雪月花が刻まれています。
1000円銀貨幣はいわゆるプレミアム貨幣として発行されており、当時の販売価格は6000円が標準でした。現在では単品だと3000円ほどで市場に出回っており、当時記念切手とセットとして販売されたBセットは、さらにプラス500円した額が一般的な価値となっています。
広島県発行の1000円記念銀貨幣に描かれている図柄は?
広島県の1000円銀貨幣に刻まれているデザインは「厳島神社」と「舞楽」と「もみじ」で、もみじや舞楽の朱と、海の青の対比が見事な一品です。厳島神社といえば海の中に立った大鳥居でしょう。この朱塗りの大鳥居だけでも重要文化財として指定されており、さらには厳島神社も平成8年12月、ついに世界文化遺産として登録されることとなりました。
広島県発行:500円クラッド貨幣
| 発行年度 | 2013年(平成25年) |
| 発行枚数 | 176万枚 |
| 素材 | 銅、亜鉛、ニッケルの合金 |
一方、500円クラッド貨幣はほぼそのまま額面通りの価値で市場に出回っています。高くても額面からプラス100円程度でしょう。こちらは発行枚数が多く、入手方法も1000円銀貨幣に比べれば容易であったために、1000円銀貨幣ほどのプレミア価値はつきません。
しかしながら、500円クラッド貨幣には1000円銀貨幣とはまた異なった絵柄がデザインされており、それが見どころとなっています。また、意外なもう1つの見どころが、貨幣自体に使われている技術です。
500円クラッド貨幣を作るにあたっては、日本独自に発展してきた高度な偽造防止技術が組み込まれており、製造方法にもこだわりがあります。500円クラッド貨幣と呼ばれているとおり、この貨幣には「バイカラー・クラッド」と呼ばれる技術が使われているのです。異なる金属の合板をサンドイッチのように挟み込み、さらにその周りをリングで囲んだ構造となっています。
よく見ると、クラッド貨幣の周りの色はわずかに中心部分と異なっていることに気がつくでしょう。バイカラー・クラッド技術は当時日本では、地方自治法施行60周年記念貨幣の500円クラッド貨幣で初めて使われました。コインコレクターはもちろん、一般的な人にとってもなかなか見どころが多いコインとなっているのです。
広島県発行の500円記念銀貨幣に描かれている図柄は?
広島県の500円クラッド貨幣に描かれているのは「原爆ドーム」と「広島平和都市記念碑」です。原爆投下以来、褪せることのない悲しみと平和への祈りが込められています。なお、この原爆ドームは1996年にはユネスコの世界遺産にも登録されているものです。
おすすめ古銭買取業者一覧はこちら広島県の古銭・硬貨買取
オススメ店舗をご紹介!
広島県内には古銭を扱う買取店がいくつかあります。人によっては、出張査定は抵抗があるものの、査定は目の前でしてもらいたいなどのケースもあるでしょう。そこで、古銭の持込みが可能な店を、有名チェーンを中心にご紹介します。
買取大吉福山蔵王店
- 店舗住所
- 〒721-0973 広島県福山市南蔵王町6丁目2番5号
- 営業時間
- 10:00~19:00(定休日:年末年始)
- アクセス
- 東福山駅から徒歩15分
大手買取チェーン店買取大吉の店舗です。地域密着型の営業が特徴で、初めての人でも訪れやすいようなリラックスできる雰囲気の店内にこだわっています。ありとあらゆる品を買取しており、古銭、金貨なども対象です。
買取大吉福山蔵王店の店舗サイトへ買取大吉広島大町店
- 店舗住所
- 〒731-0124 広島県広島市安佐南区大町東3-32-20
- 営業時間
- 10:00~19:00(定休日:水曜日)
- アクセス
- 毘沙門台駅から徒歩8分程度
広島県内にあるもう1つの買取大吉店舗です。他店舗と同じく、ブランド品からおもちゃ、日用品などまで幅広く買取しています。臨時休業する場合があるため、ホームページを確認してから訪れる方がよいでしょう。ドリンクと雑誌で寛ぎながら査定を待てます。
買取大吉広島大町店の店舗サイトへおたからや広島呉駅前店
- 店舗住所
- 〒737-0811 広島県呉市西中央1-6-11
- 営業時間
- 10:00~18:30(定休日:水曜日)
- アクセス
- 呉駅徒歩2分
駅近くの立地が魅力の、おたからやチェーン店です。おたからやでは時計、ブランド品などをはじめ、古銭の類も扱っています。他にも小判や紙幣、貨幣セットなども扱っているため、他の買取のついでに査定してほしいときなどにもよいでしょう。
おたからや広島呉駅前店の店舗サイトへおたからや西条店
- 店舗住所
- 〒739-0007 広島県東広島市西条土与丸1-5-7ゆめタウン東広島3F
- 営業時間
- 11:00~20:00(定休日:不定休)
- アクセス
- 西条駅(広島)から0.7km、東広島駅から4.3km、芸陽バス「ゆめタウン東広島前」下車
ショッピングモール「ゆめタウン東広島」内にあるおたからや店舗です。他のおたからや店舗と同じく、貴金属やブランド品の他、古銭、大判小判、紙幣、古札、貨幣セット、勲章やメダルなどを取り扱っています。
おたからや西条店の店舗サイトへ大黒屋安佐南大町店
- 店舗住所
- 〒731-0124 広島県広島市安佐南区大町東1丁目2-22
- 営業時間
- 10:00~20:00(定休日:水曜日)
- アクセス
- JR可部線大町駅徒歩約7分、アストラムライン大町駅徒歩約7分
ブランド買取が得意な大黒屋の店舗です。ブランドバッグからおもちゃ、釣り具などまで幅広く買取しています。大黒屋は質屋でも有名ですが、こちらの店は質入れには対応していないため注意が必要です。記念金貨・銀貨・外国金貨の買取に対応しています。また、駐車場があるため車での利用も可能です。
大黒屋安佐南大町店の店舗サイトへ大黒屋東広島店
- 店舗住所
- 〒739-0011 広島県東広島市西条本町11-25
- 営業時間
- 10:00~19:00(定休日:日曜日)
- アクセス
- JR西条駅南口から徒歩約1分
駅からすぐにあって便利な立地の大黒屋店舗です。古銭に対応しており、一緒に記念金貨・銀貨・外国金貨を扱っています。また、質入れにも対応しているので急にまとまったお金を用立てる必要が出た場合なども便利です。外貨両替も可能です。車で訪れる場合は提携パーキングが利用できます。
大黒屋東広島店の店舗サイトへなんぼや広島本通店
- 店舗住所
- 〒730-0035 広島県広島市中区本通2-2カナヤビル1F
- 営業時間
- 11:00~19:00(定休日:なし)
- アクセス
- 立町駅から徒歩3分程度
全国展開する買取店なんぼやの店舗で、駅からすぐの立地が魅力です。明るい店内では、完全個室で査定してもらえます。基本的にブランド品や宝石、骨董品などの買取がメインになるため、古銭の買取については事前に種類など問い合わせるのがおすすめです。
なんぼや広島本通店の店舗サイトへジュエルカフェゆめマート尾道店
- 店舗住所
- 〒722-0014 広島県尾道市新浜2丁目3-4 ゆめマート尾道1F
- 営業時間
- 9:00~19:00(定休日:なし)
- アクセス
- JR山陽本線尾道駅からバス乗車、尾道国際ホテル前下車徒歩1分
買取チェーン店ジュエルカフェの店舗です。かつてはイオン尾道店としてイオンにありましたが、建て替えを機にゆめマート内に移転しました。ジュエルカフェ全体では骨董品として古銭を扱っています。スマホからの査定にも対応しているため、買取可能かどうか事前の問い合わせに便利です。
ジュエルカフェゆめマート尾道店の店舗サイトへ