福井県における古銭・硬貨買取業者の評判と口コミ

福井県発行:1000円銀貨幣

古銭といえば、コレクターが多いジャンルの1つです。需要も供給もあり、福井県においても、有名チェーン店から小さな店まで買取業者が増えています。しかし、実際に売るとなると、どこが一番高く買い取ってくれるのか、本当に信頼できるのかがわからなくなりがちですよね。

そこで、福井県内で多くの人に利用されている古銭買取店とその口コミ、また福井県にちなんだ古銭の一例などをご紹介します。実は買取業者の選び方次第で、古銭の価格は大きく変わるのです。品にもよりますが、倍近く値段が変わったという例もあります。

うかつに売って後悔する前に、古銭の優良買取店とはどのようなものなのか、どんな点に気をつけるべきかを知っておきましょう。

おすすめ古銭買取業者一覧はこちら

福ちゃんの福井県での口コミや評判

福ちゃん
古銭買取方法
出張買取/宅配買取/店頭買取
電話受付時間 9:00~21:00
買取手数料 完全無料
相談からの受付 可能

福ちゃんは全国各地からの買取に対応しており、もちろん福井県でも同様に買取を行っています。拠点が東京と大阪、神奈川にあるため、遠くて足を運べない人には宅配買取が便利です。

福ちゃんでは電話などで依頼すると、梱包セットや伝票などを送ってくれるため、自分で梱包材を選んだり、梱包に苦慮したりすることがありません。また、仕事が忙しい人でも、宅配買取なら梱包して集荷してもらうだけでよく、時間やお金がかからないのも魅力です。時間がない人は、福ちゃんに査定を依頼してみましょう。

  • オペレーターさんが丁寧に案内してくれました

    家にたくさん古銭があったのですが、自分には知識がなく一体どんな価値があるのかもさっぱりでした。あまりにたくさんあったので、宅配買取で買い取ってもらおうと思ったのですが、オペレーターさんの勧めで出張買取を依頼することに。福井県でも出張してもらえると聞いて驚きました。査定員の方が丁寧に見てくれたおかげで買取価格もそれなりのものになり満足です。

  • 画像査定ですぐに価値がわかります

    趣味で古銭を集めていたのですが、あくまで趣味なので本当の真贋や、細かい価値などはわかりません。状態が悪いものも多く、オークションなどではなかなか売れないので福ちゃんに依頼することにしました。売れるかどうかは画像査定ですぐにわかるので、ありがたいです。福井県では出張買取も宅配買取も扱っているので、いつか両方使ってみたいと思っています。

  • 相場の価格をつけてくれます

    集めていた記念メダルの買い取りをいくつかの会社に依頼したところ、見積り金額が一番高かったのが福ちゃんでした。ちゃんと相場の適正範囲内で価格をつけてくれるので安心感があります。査定員やオペレーターの対応も良く、何かと親切にしてくれるので使いやすいです。また何か売りたいものができればお願いしようと思います。

  • 人と人のコミュニケーションを大切にしてくれました

    祖父から小判を譲り受けましたが、自分では価値がわからないので専門家に査定してもらおうと思い、福ちゃんに依頼しました。電話では温かみのある対応をして頂き、ここなら大丈夫そうだと思えたのがよかったです。出張して来ていただいてからも親身に、かつ丁寧に査定して頂き、小判全てに値段がつきました。受け取った現金は今後祖父に何かあった時のためにとっておこうと思います。ありがとうございました。

  • 他店でダメだった品でも買い取ってくれる

    コレクションしていた古銭や記念金貨などを、まとめて買い取ってもらいました。何回か利用していますが、相場内の適切な値段でできるだけ高く買い取ってくれるので、福ちゃんは安心感があります。そのうえ、他の店では断られたり、低い値段しかつけてもらえなかったりした特殊な品なども、きちんと価値を見極めて相応の値段をつけてくれたので満足です。

福ちゃんの公式サイトはこちら

バイセルの福井県での口コミや評判

バイセル
古銭買取方法
出張買取/宅配買取/店頭買取
電話受付時間 10:00~20:00
買取手数料 完全無料
相談からの受付 可能

古銭を少しでも高く買い取ってもらいたくて、相見積もりをしている人もいるでしょう。バイセルはその場で現金払いをしてくれるのが魅力ですが、もし査定金額が気に入らない場合は手数料無料でキャンセルすることができるのもポイントです。

高価買取を目指しているお店なので、査定金額が他社より低いという場合はキャンセル前に相談してみるのもおすすめですよ。しっかり査定してもらって、一番よい査定金額で古銭をお金に換えましょう。

  • きちんと明記してある点に大手のよさを感じました

    出張査定を依頼するのは緊張でしたが、査定料もキャンセル料も出張料もかからず、いざとなったらクーリングオフもできると明記してある点に背中を押されてお願いしました。福井県でもすぐに来ていただき、丁寧に見て頂いたのでよかったです。

  • 査定の知識がしっかりしていてわかりやすかった

    ずっとCMで見て気になっていたバイセルに依頼しました。祖母がたくさん古銭を持っていて、売ってもよいとのことだったので査定に出すことに。出張買取を利用しましたが、福井県の端っこの方でも来ていただけて良かったです。スタッフさんの知識が深く、1枚1枚丁寧に査定してくれて、価値についても説明してもらえました。買取価格に納得したうえで手放すことができました。

  • 高いものを高く買い取ってくれる会社でした

    祖父から古銭の売却先について知らないかと言われて調べてみたところ、バイセルに行き着きました。売りたいという古銭を見てみたところ、額面の高いものがあったので期待していましたが、やはり買取価格が高くなって満足です。最初に電話したときからオペレーターさんや査定員さんの印象も良く、丁寧に対応していただいたので祖父と共に満足しています。

  • スピーディーな買取がグッドです

    相場が上がっているうちにと思い、手元の記念金貨などをまとめて買取してもらうことにしました。連絡してからすぐ、即日で対応してくれるので相場に左右される金製品の買い取りには本当に便利だと思います。買取価格も納得できるものでしたし、全国どこにいても出張してきてもらえるのもありがたいですね。

  • 説明がとてもわかりやすく好印象でした

    安心して任せられる買取店はないかと探していて、県内でも有名なバイセルを試してみることにしました。うちにはそんな高いものはないし高額にはならないだろうと思っていましたが、数万円程度で売れるものがちょくちょくあり、私にとっては十分に満足な価格になりました。査定員さんの説明も丁寧で1つ1つ勉強になり、あれこれ質問してしまいましたが、快く教えてもらえたのでよかったです。

バイセルの公式サイトはこちら

福井県発行の記念硬貨と
買取価格情報

さて、福井県でも高く、手軽に買い取ってくれる2社をご紹介しましたが、実は記念硬貨にも福井県にちなんだものがあるのをご存じでしょうか。

2008年から2016年にかけて、地方自治法施行の60周年を記念した貨幣が発売されました。地方自治法の記念であることから、この貨幣は全国47都道府県全てに関して個々にデザインされ発売されているのが特徴です。

当然ながら福井県の記念貨幣も2010年に、岐阜県や高知県のものと一緒に発売されました。そのため、自宅を探ると福井県民の人でも岐阜県や高知県のコインと一緒に持っている人もいることでしょう。

地方自治法施行60周年記念貨幣には1000円銀貨幣と500円クラッド貨幣の2種類があり、それぞれ違う図案が描かれています。

福井県発行:1000円銀貨幣

福井県発行:1000円銀貨幣
発行年度
2010年(平成22年)
発行枚数 10万枚
素材 純銀

福井県の1000円銀貨幣は3000円ほどの価値で市場に出回っています。そのため、買取価格になるとそれよりやや低い2000円ほどが相場です。また、記念切手とセットになったBセットや、切手はなく、ケースとセットになったCセットも存在しており、それぞれ買取価格が若干異なっています。Bセットであれば2500円ほどの買取相場が一般的です。

福井県発行の1000円記念銀貨幣に描かれている図柄は?

東尋坊

福井県の1000円銀貨幣には、「恐竜」と「東尋坊」が描かれています。恐竜は後述しますが、「東尋坊」とは福井県の越前加賀海岸国定公園にある、特別保護地区に指定されている崖のことです。その高さは垂直に25mにもなります。そのうえ、地質が非常にまれなものであることから、国の天然記念物にも指定されています。

東尋坊は観光地でもあるため、人が行き来することができ、商店街なども設置されているのが特徴です。展望タワーも存在しており、見応えがある崖からの風景を、タワーからゆっくり安全に楽しむことが可能となっています。

1000円銀貨幣の発行枚数は、基本的にどの都道府県でも10万枚となっています。500円クラッド貨幣も需要などで発行枚数は調整されているものの、160~180万枚程度が標準です。そのため、都道府県ごとに大きく買取価格が異なるというわけではありません。

地方自治法施行60周年記念貨幣は47都道府県ごとに2種類で全94種があります。さらにAセット、Bセット、Cセットというようにラインナップも分かれているという、1つのシリーズとしては膨大な数が特徴です。

もし、地方自治法施行60周年記念貨幣をコンプリートされた状態で所持していたなら、まとめ売りで数十万の高値がつく可能性もあります。もちろん、それぞれ違う絵がカラーで描かれている記念貨幣がずらりと並べば壮観なので、鑑賞用としても見応えがあるでしょう。

福井県発行:500円クラッド貨幣

福井県発行:500円クラッド貨幣
発行年度
2010年(平成22年)
発行枚数 183万枚
素材 銅、亜鉛、ニッケルの合金

500円クラッド貨幣は前述したように1000円銀貨幣とは発行枚数が異なるのはもちろん、入手も容易で、当時は全国の金融機関で額面そのままでの引き替えが可能でした。そのこともあり、買取価格としては基本的に額面と同等となっています。ケースが付属するセットもあったため、ケースつきで美品であれば+100円くらいになる可能性もあります。

福井県発行の500円記念銀貨幣に描かれている図柄は?

恐竜

500円クラッド貨幣に描かれている、福井県の象徴はずばり「恐竜」です。1000円銀貨幣にも描かれるほど、福井県民にとっては馴染みのある存在となっています。恐竜と福井県にどういう関係があるのかというと、福井県では恐竜の化石がよく発掘されることが挙げられます。「恐竜の産地」とさえ呼ばれる発掘量を誇っており、ついに福井の名を冠した「フクイサウルス」が発見されるまでに至りました。

福井県の勝山市には観光地としても人気の「福井県立恐竜博物館」が建っており、国内最大級の規模で、恐竜の歴史を紐解いています。

おすすめ古銭買取業者一覧はこちら

福井県の古銭・硬貨買取
オススメ店舗をご紹介!

福井県内には、福ちゃんやバイセルの他にも古銭買取を行っている店舗がいくつかあります。そのうち比較的利用者の多いお店をまとめました。古銭を専門的に扱っているわけではない店舗もありますが、他にもまとめて引き取ってほしいものがあるものなど、ケースに合わせて利用してみるとよいでしょう。

買取大吉福井ショッピングシティ・ベル店

買取大吉福井ショッピングシティ・ベル店
店舗住所
〒918-8015 福井県福井市花堂南2-16-1
福井ショッピングシティ・ベル1階
営業時間
10:00~20:00(定休日:年中無休)
アクセス
ベル前駅から徒歩約3分、越前花堂駅から徒歩約11分

全国280店舗以上を展開する、買取大吉の福井ショッピングシティ・ベル内にある店舗です。他の買取大吉店舗と同様に、貴金属やカメラ、ブランド品などを扱う傍ら、古銭や記念コイン、金券類や骨董品なども扱っています。買取品目が幅広く、その分実績も多い会社です。地域密着型で訪れやすい雰囲気となっています。近所にある場合は一度持ち込んでみるとよいでしょう。

買取大吉福井ショッピングシティベル店の店舗サイトへ

ジュエルカフェアピタ福井店

ジュエルカフェアピタ福井店
店舗住所
〒918-8067 福井県福井市飯塚町11-111
アピタ福井店2階
営業時間
9:00~18:00(定休日:日・月・木曜日)
アクセス
京福バス 学園行で飯塚町下車 約1分

ジュエルカフェアピタ福井店は、総合スーパーであるアピタ福井店内にあります。そのため駐車場は十分にあり、車での利用や買い物ついでの利用に便利な立地です。他のジュエルカフェ店舗同様に、金・プラチナ・銀・ダイヤモンド、ブランド品や時計、商品券や切手、ハガキ類などを中心に扱っています。骨董品を扱う一環で古銭買取もしており、古いものだけでなく近代貨幣なども買取可能なのが特徴です。

ジュエルカフェアピタ福井店の店舗サイトへ

キングラム花堂店

キングラム花堂店
店舗住所
〒918-8015 福井県福井市花堂南2-7-3
営業時間
10:00~19:00(定休日:火曜日)
アクセス
ベル駅前から徒歩約4分

キングラムの店舗は海外に強力な販路を持っているお店です。その関係上、海外バイヤーに人気の高い品に関しては買取可能である一方、あまり需要がない品だと買取不可になることがあります。特に古銭はどんな種類か、いつのものかなどで全く価値が異なるため、買取を希望する場合は事前に買取可能かどうか問い合わせしておくとよいでしょう。

キングラム花堂店の店舗サイトへ

キングラム福井米松店

キングラム福井米松店
店舗住所
〒910-0844 福井県福井市長本町418
営業時間
10:00~19:00(定休日:火曜日)
アクセス
越前開発駅から徒歩約6分、福井口駅から徒歩約12分

キングラムの各店舗で古銭の売却を考えている場合、古銭によっては買い取ってもらえないものがあるため注意が必要です。海外バイヤーや業者に高く売れそうな品であれば取り扱いがある可能性があります。また、様々な買取品目を扱っているため、遺品整理などで一括してお願いしたいという場合にも便利でしょう。宅配、出張、店頭持込み、全て扱っています。

キングラム福井米松店の店舗サイトへ

キングラム福井本店

キングラム福井本店
店舗住所
〒910-0015 福井県福井市二の宮5-18-1
営業時間
10:00~19:00(定休日:火曜日)
アクセス
八ツ島駅から徒歩約5分、新田塚駅から徒歩約10分

キングラムは金、プラチナや貴金属、時計、ブランドや洋酒、骨董品や金券類を主に扱っています。キングラムの店舗は古銭買取が限定的であるため、品によっては注意が必要です。スマホから画像で査定してもらえるため、買取対象の数が少ない場合などは、スマホから一度問い合わせしてみるのが確実となります。査定は無料で、キャンセルも可能です。

キングラム福井本店の店舗サイトへ