DIARY

2017/10/02

Good morning!
Bom dia !
Buenas dias!
Bonjour!
早安!
早上好!
早晨!
アンニョンハセヨ!
Guten Morgen!
Buon giorno!
Доброе утро!
サバーフルハイル!
ナマステ!
ナマステー!)…←(゜ο゜●)ノ゛2回目?
Selamat pagi!
ミランガーパー!
Xin chao!
Yadra!
Iaorana!
aloha kakahiaka!
サエンバイノー!
Bonan matenon!
OHAYOGOZAIMASU!!
今週は一段と秋の陽気感じる一週間
北海道は秋を飛び越え初霜の場所も
あったようで…これから朝晩は
更に空気も冷えそうですね…

[MONDAY]

(2017年269日目)
今朝は優しい水色の空雲が少し多め
陽射しがあたたかい、昼間は気温が
上がりそうだな…
今日はとあるスポーツセンターでここは駄目
だらから下で…下に行ったら行ったで
ここも駄目だとか…上の人が大丈夫だって言うから来たんやろが…
基準もはっきりせぇへんのに今更急に
ゴチャゴチャ言われて…金払っとんじゃ
と…ちょっと思った…そうな…
結局何度も邪魔が入り小さくなりなが
らリハーサルするも、リハーサルにならなかった。
なんやねんほんま…
よしパン食おう…
なんて小さくなりながらリハーサルに励む
みんなが可愛らしいく感じたジジイ
やったのでした。
みなさん素敵な一週間を…

[TUESDAY]

(2017年270日目)
今日も良い天気朝は涼しく
昼間の太陽はあたたかい秋日より
今日は川崎コロッケパンに林檎が入ったパン
林檎が入ったパンはオーブンでチンするべき
じゃないなと…感じました…アハ

[WEDNESDAY]

(2017年271日目)
最近は早寝早起きの為か…
朝4時半には一度目が覚めてしまいます
だけんおかげで、太陽が上がりきらない
朝焼け空に出会えます
今日も良い天気の一日かな…と…
思ったけど夜になり雨…明日は
荒れそうだ…
今日はしょうが焼きにした豚バラを
トーストの上にのせてケチャップ&マスタード
ウマっ!!

[THURSDAY]

(2017年272日目)
今朝は昨夜から降り続けた雨が
更に激しく降る朝、バスは満員で
見過ごし、見過ごし大行列
駅では電車が止まっていてホームも
人が溢れんばかり…帰る頃は雨が
パラパラ降ったり止んだり空は真っ白
時たま雲間から青空も見えたり
空気も涼しい…肉まんでホッコリ

[FRIDAY]

(2017年273日目)
今朝は清々しい良い天気
しかし福岡の高校のニュース…なんだアレ
男も女も。。。酷いな…

あぁ言うの見ると本当腹立つわ…

笑われているのは自分達なのに…

酷い表現してごめんなさい

悪AKIが出てしまわんよう気をつけます
申し訳ありませんでした。

今朝は涼しい朝でしたが…昼間の太陽は
あったかかった。
チョコトースト二枚で落ち着こう…
みなさん穏やかな週末を…

[SATURDAY]

(2017年274日目)
今朝も早起き良い天気
昼間はTシャツでも過ごせるくらいの
あたたかい陽気、少し涼しく感じたけん
そして…
今日NHK朝ドラ[ひょっこ]が最終回
なんか毎朝早くからいっぱい泣いた
15分ドラマだった…ほんまいがっぺよ
素敵な作品だった…
今日で9月も終わり明日から新しい
月が始まりますね…
そして今年も残り3ヶ月か…
あ…来年…免許更新だっけかな…

[SUNDAY]

(2017年275日目)
今朝も早起き4時起きのジジイです
まだアシナガバチ達は巣に体寄せ合い
ひっついて休んでいます。
10月が始まりました。
どんな月になるかな…みなさん
素敵な秋を…

一週間お疲れ様でした
新しい一週間新しい月10月の始まり
今週も今月も変わらず穏やかに
あったかい気持ちで過ごせる
優しい月そして…優しい一週間の
日々・時間でありますように…
変わらず優しい風が
みなさんの心に
いつもそっと吹きますように…
大丈夫。大丈夫。
風が吹いた
さぁ生きよう!!\(●゜Ο゜)”

【あったかい心、優しい気持ち
忘れずに、笑顔の風が…
世界中にいっぱい吹きますように…
大丈夫。明日へちゃんと繋がる!!】
【地震によって大きな被害を受け
恐い思いをされたメキシコのみなさんの
心が一歩づつ少しづつ落ち着きますように…】
新しい一週間へ
10月最初の月曜日へ
あったかい気持ちで
行ってらっしゃい。
PS,[sudo2]観ました?(゜∇゜●)”アハ
マークン,元気さんファンにはたまらないですね

僕達も頭ピョピョさせながら今週も
Round1…ファイッ!

(高橋 昭博)

投稿者: management 日時: 2017年10月02日 00:41 | コメント (18)

2017/09/29

最近は新曲に向けて一致団結し、一生懸命フリを作る毎日です。
アイデアをこねてこねて、こねきったところでドーーーン!!と放り投げてまた新しいアイデアをこねくり回しています。

そんな中空いた時間でSUPして来ました。
Stand Up Puddle
漕ぐだけなら難しくはないのですが、応用になると難しい。。
Stand Up Puddle
バランス感覚がとても養われる気がしました。
また機会があったらやりたいなー。
Stand Up Puddle
スタンダッパボー
この響きいいですよね。
そんな訳でまたこね繰り返しつつサウナに入ります。

T.G.I.F
富田竜太

投稿者: management 日時: 2017年09月29日 22:16 | コメント (10)

2017/09/27

昨日の夕方のニュースで、海外の方がゴルフをしながら旅をしたというニュースが流れていました。スポーツジムのサウナの中で熱さと闘いながらそのニュースを見ていたので、途中退室して全てを見る事は出来ませんでしたが心温かくなるニュースでした。
その方は高原の中や街の中、街の中はもちろんパターを使っていましたが、長い時間をかけてゴルフをしながら旅をしていました。
そしてその旅の途中で、なんと、野良犬が合流して一緒に旅をしたようです。日本では考えられない光景でした。まるで桃太郎のようですね。友達のようにも見えました。その後その二人の関係がどうなったのか気になります^-^

森澤祐介

投稿者: management 日時: 2017年09月27日 11:52 | コメント (8)

2017/09/26

誕生日のお祝いメッセージありがとうございました。
22日はリハの後、朝顔プロジェクトのフォトブックを作りに行きました。
女の子に向けたメッセージをくれた方がいたので、これはいい!と事前に全員にメッセージを募り、写真と一緒にメッセージを添える作業をしていたら、4時間経っていました…
夜は兄からもらったワインを楽しみました。
隼山…
名前が惜しいっ!

先日、天気のいい日に近所の川沿いを歩いていると、ちょうど草刈りの後のようで、乾いた草の香りがしてきました。
その香りは、小さい頃稲刈りの手伝いでコンバインの脇に乗っていた時に嗅いだ香りと同じで、その頃のことをふと思いだしました。
匂いの記憶って凄いですね。
こちらは父親が少しだけ育て始めた古代米。

白い花が咲きました。
そういえば以前、新潟で美味しいと評判の品種の枝豆を食べた時に、僕は父親が自分の家の畑で育てている枝豆の方が明らかに美味しいと感じて、それを両親に伝えたところ、母親が実は同じものを食べた僕の姪たちも同じことを言っていた、と教えてくれました。
僕は大人になってから、外食より家のご飯の方が美味しいことに気づきました。
美味しいものを食べられるのは幸せですね。

こちらは赤紫蘇の花。
とても綺麗です。
今年も美味しい野菜を食べて生きていこう。

月刊新潟Komachi出ました!
今回は路上パフォーマンスのことについて書きました。
WORLD ORDERを語る上で欠かせない思い出です。
内山隼人

投稿者: management 日時: 2017年09月26日 11:49 | コメント (8)

2017/09/25

Good morning!
Bom dia !
Buenas dias!
Bonjour!
早安!
早上好!
早晨!
アンニョンハセヨ!
Guten Morgen!
Buon giorno!
Доброе утро!
サバーフルハイル!
ナマステ!
ナマステー!)…←(゜ο゜●)ノ゛2回目?
Selamat pagi!
ミランガーパー!
Xin chao!
Yadra!
Iaorana!
aloha kakahiaka!
サエンバイノー!
Bonan matenon!
OHAYOGOZAIMASU!!
新しい一週間のはじまりです
新潟から一週間が経ちました
夏の陽射しから秋の陽射しになり
晴れていてもカラッとした陽気
みなさんの一週間はどんなだったかな

[MONDAY]

(2017年262日目)
台風一過の青空の新潟、深夜から明け方
の間に通り過ぎてしまったのか
台風を感じる事無くいつの間にか月曜
今日は朝の新幹線で関東へ
地元に着いたら夏陽気の暑い陽射し
だけん、近所には台風の通り過ぎた
跡が…こっちは風が強く吹いたんだな…

[TUESDAY]

(2017年263日目)
今日も晴れの火曜日、昨日よりは
暑くないかな…
今日は久々にパスタ食べた(コンビニ)
茄子ものっていて美味しかった
タバスコいっぱい使った
いったい自分は一年でどれだけの
タバスコを使っているのだろう…

[WEDNESDAY]

(2017年264日目)
一日曇り空の水曜日気温も下がり
涼しく気持ち良い空気
先日おばあちゃんの焼く焼き鳥を
買って帰った。
みなさん焼き鳥では何が好きかな?
ここのカシラ(タレ)は絶品だ…
100本食べたい

[THURSDAY]

(2017年265日目)
綺麗な青空鮮やかな雲の晴れの木曜日
ビルのガラスに反射した太陽が暑かった…
なんともやさしいエスカレーターの手すり
(やさしくのろう)…
(やさしく呪う)…だったら怖いな…
日本語って難しい…

[FRIDAY]

(2017年266日目)
朝は晴れの出発、帰りは曇り、夜は雨
ザーザー強く降った雨
今日はエスカレーターで豚さんの足跡を発見
サインまでしてあった…(Pig)
そして…
また海外から帰った時の不思議な偶然
の様に…
今週は駅で新潟フェアみたいな…
新潟のお土産売ってた…
笹にくるまったお団子買って帰ろう
かなと…思ったら…
帰りには無くなっていた…ガーン

[SATURDAY]

(2017年267日目)
昨夜からの雨が朝まで続いていたけど
だんだん雲は晴れ、陽射しも復活
穏やかな陽気の土曜日になりました。
今夜は実家で貰ったメンチカツ
オーブンでカリカリサクサクにチンして
ソースたっぷりかけていただきました
久々のメンチカツ美味かった…

[SUNDAY]

(2017年268日目)
今朝は4時30分くらいに目覚めた
今日も気持ち良い日曜日の空気
なんとかレンジャーみたいなのを
なんとなく音消しでチラチラ観たら
サンバルカンの様に3人でも無くゴレンジャイ
の様に5人でも無く…すんごいいっぱい
居た気がした…赤も二人居た気がした
ゴレンジャイでは色がかぶったら
浜ちゃんに怒られてたけど…時代かな…
なんて…独り言…失礼しました。
みなさん優しい日曜日を

一週間お疲れ様でした
新しい一週間の始まりどうか変わらず
今週も穏やかであったかい気持ちで
過ごせる
優しい一週間の日々・時間でありますように…

優しい風がみなさんの心に
そっと吹きますように…

大丈夫。大丈夫。
風が吹いたよ
さぁ生きよう!\(●゜▽゜\)”

【あったかい心、優しい気持ち
忘れずに、笑顔の風が…
世界中にいっぱい吹きますように…
大丈夫。明日へちゃんと繋がる!!】
【地震によって大きな被害を受け
恐い思いをされたメキシコのみなさんの
心が少しでも落ち着きますように…】
新しい一週間へ
気をつけて
行ってらっしゃい。
(高橋 昭博)

投稿者: management 日時: 2017年09月25日 00:14 | コメント (15)

2017/09/20

内科で注射を打った後、貼られたバンソーコーがピカチュウでした。
そして後日、2度目にはバカボンのパパが

子供用にこんなバンソーコーがあるんだなー。
でもこれ、よく見ると、、、手書き!!?

すぐに捨てるのは心苦しくて、もう一度貼り直そうとしたけど、残念ながら粘着力が足りず写真だけ撮っておきました。
これでいいのだ

森澤祐介

投稿者: management 日時: 2017年09月20日 18:34 | コメント (13)

Back

51 52 53 54 55