こんばんは。 早速 胎盤料理 写真です。 もやしとニラを一緒に炒めました。 味は。。。 正直に。。。 食べられました。 決して不味くはなかったです。 が、好んで食べる気はしません。 と言うより、これが嫁の身体から出てきた物! と言うので気持ち悪く思ってしまいました。 なんだか人肉食べてるみたいで。。。 レバの様だと言う人がいますが、僕にはレバと言うより鯨やカンガルーの様な感じでした。 良かったら、出産予定の人がいたら試してみては?? 産後の体力や子宮の回復に良いようです。 僕は二度と食べる事は無いと思います。。。 |
ばんさん、日本ではおそらくできない、貴重な体験をされたと思います~!!!
、ますます想像つきません(笑)

私も、レバーのようなお味かなって思ったけど、カンガルー
でも、どこの国でも産後の体は、大事にしなさいという事ですね^^
とっても、貴重な話聞けてよかった
パパは大活躍ですね~
2011/9/7(水) 午前 1:37 [ はる ]
ジンギスカンみたいで美味しそうじゃん!!
・・・と思ったんだけど、やっぱり、好んで食べたくはないよね。
で、アタクシ、あまりにも衝撃的だったので、思わず調べてしまいました。
確かに、胎盤を食べる文化は世界中にあるそうです。
その一方で、やはり人肉嗜食ということで、敬遠されることも多いとか。
でも、「プラセンタ」という表記で、肝臓病や婦人科疾患の薬にも使われているらしいです。
人間の胎盤を使ったものは完全な医薬品で、使用時は医師の説明と患者の同意書が必要なんですって。
ちなみに、豚や馬の胎盤は、栄養剤やアンチエイジング剤なんかに入ってるらしいよ。
言われてみれば「プラセンタ」って聞いたことあるわ!
いやぁー、ばんちゃん、貴重な体験だよー!
私も勉強になりました!
ありがとうございますm^^m
2011/9/7(水) 午前 5:01
ばんさん、ご無沙汰です。
おめでとうございます。
元気で可愛い男の子ですね。
胎盤料理って初めて聞きました。来月、二番目の孫が生まれる予定です。
食べることは絶対にないと思いますが・・・。(笑)
おめでとうの☆ぽち
2011/9/7(水) 午後 3:19
おはようございます。
なんだか見た感じがレバニラ炒めそのものですね。
想像していたよりずっと美味しそうです。
2011/9/8(木) 午前 5:55
見た目はすごく美味しそうですね
ただ確かに食べる経験は1度くらいでいいかも(;A´▽`A
奥様のためにそこまでしておられるなんて…感動です
2011/9/8(木) 午後 0:49 [ ぽこちゃん ]
ばんさん、もう絶句!!としか言いようがないです。
胎盤、美容に良いとか聞きます、時々、羊の胎盤成分が美容製品に入っていたりする事がありますけど、、、、
それにしても、、、、、です。
よく食べようといや、料理をしようという気になりましたね?
自分自身のお産の時に胎盤を見ましたけど、あれを食べようとは思いません!
出来上がった料理は美味しそうですけど、、、、
やっぱり想像してしまいます。
勇気とチャレンジ精神に、、、脱帽。
2011/9/11(日) 午前 6:03 [ superdogmonchi ]
はるさん、ご無沙汰です。
お返事遅くてすみません。。。
本当に貴重な体験です。人生色々ありますね!!
2011/10/15(土) 午前 8:24 [ ばん ]
ディナねーさん、、ご無沙汰です。
お返事遅くてすみません。。。
皆さんからのコメント読んで少し怖くなりました。。。
やはり人肉。ちょっと。。。って感じですよね。
2011/10/15(土) 午前 8:26 [ ばん ]
カレーパンさん、ご無沙汰です。
お返事遅くてすみません。。。
おめでとうございます!お孫さんそろそろでしょうか?
胎盤は料理する事自体は珍しいですが、プラセンタと言うと美容関係のものには結構含まれていたりするようですよ!
2011/10/15(土) 午前 8:28 [ ばん ]
masamo、ご無沙汰です。
お返事遅くてすみません。。。
はい。レバニラです!笑
でも味は嫁の身体から出てきた事を知っていたので、レバニラとは違うものでした。。。
2011/10/15(土) 午前 8:29 [ ばん ]
ぽこちゃん、ご無沙汰です。
お返事遅くてすみません。。。
いえいえ。これもジュニアの為です。
嫁の母乳で育つので、嫁の身体が健康でないと困りますもんね!!!
2011/10/15(土) 午前 8:31 [ ばん ]
superdogmonchiさん、ご無沙汰です。
お返事遅くてすみません。。。
やはりかなり気持ち悪いものですよね!!!
僕はアルバイトで牛のもも肉の解体とかした事あったせいか?!平気でした。最初は『うぉえ~~』ってなりましたけど!
2011/10/15(土) 午前 8:35 [ ばん ]