おやつにバナナチョコマフィンを焼きました。
シュガースポットの出たバナナがあったのです^^
いつもは1本だけど、2本あったので2本とも潰して入れちゃいました〜。どっしり。
薄力粉と
アーモンドパウダーが入るとコクが出てとても美味しいです。
私はいつもアルミホイルの上で粉ふるいをします。こうするとね、数回振るうときに粉ふるい器に移しやすいんですよ^^
準備ができたらマフィン生地を作っていきます。
材料を混ぜていくだけなので簡単です^^
いつもはバターを使わず
油とバターは同じ重量で置き換え可能です。
ボウルに卵を入れて混ぜて、溶かしバターも少しずつ加えて混ぜます。
お砂糖を加えて混ぜて
さらに潰しておいたバナナも加えてよく混ぜます。
ふるっておいた粉類を加えたらゴムべらに持ち替えてさっくりと練らないように混ぜます。
チョコチップも加えて混ぜたら生地の出来上がり!
マフィンカップに入れてオーブンで焼きます。
このチョコチップ、焼いてもドロドロにならないのでオススメですよ^^
今回は100円ショップ(ダイソー)で購入している使い捨ての紙のマフィンカップを使っています。
頻繁に作る人は、こういうのをまとめ買いするのがオススメです↓
焼けてる途中からバナナとチョコレートの甘い香りが部屋の中に漂って、食欲そそります♡
ちょうど学校から帰宅したムスメと、おやつにいただきました^^
バナナを2本も入れたので、いつもよりはどっしり。
でもいい香り〜^^
バターの香りがとっても良くて、中にたっぷり散りばめられたチョコチップが合うー!!!
表面はさっくりと、中はふんわりしっとり〜。
ブラックコーヒーとの相性抜群!!
タイミング良く、カルディでブルーマウンテンブレンドがキャンペーン中で特別価格だったので(9.17〜9.23までらしいです!)豆を買っておいたのです。
挽きたて豆のコーヒー、やっぱり違います♡この豆、すごく飲みやすくて好きだ〜♪
大好きな【うつわつなぎ】さんのカップに入れて飲むから余計に美味しく感じる^^
バナナの救済もできたし、焼きたてのおやつも美味しいコーヒーも楽しめたし、よかったよかった。
そんな昨日の午後でした。
バターがなくても、サラダ油などでも出来るので、ぜひおやつにどうぞ〜♪
レシピはこちら↓
トイロノートの今日のレシピは、週の後半の疲れが出てくるころのパワーチャージにオススメ!!
豚肉のスタミナ焼きです。
合わせ調味料を用意しておけば、とっても簡単に作ることができます。
まず豚肉を炒めて
合わせ調味料を加えて絡めたら、先にお肉は取り出します。
タレを煮詰めてとろみが出たら、お肉や野菜の上からかけて^^
ニンニクやショウガの香りが食欲そそる一品です。
ご飯が進んじゃいますよ〜^^
このタレで野菜もモリモリ食べられるので、ぜひたっぷり野菜も添えてくださいね。
レシピはこちらです↓
今朝は風が冷たくて、ちょっと肌寒さを感じました。
みんな布団にくるまって寝てたけど、窓開けてたりしたら風邪引いちゃうんじゃないかなってくらいだったので気をつけなきゃですね〜。
日中は気温が上がってまだ暑いので、体調管理をしっかりしたいと思います!
さて、午後からは外回りです。
仕入れや打ち合わせ、やること盛りだくさん!!
気合い入れて、行ってきまーす^^
それでは、みなさんにとって今日が笑顔あふれる素敵な日となりますように。
毎日、まいにち、ありがとう!!
昨日もブログを更新しました。よかったら覗いてみてくださいね。
次回の料理教室のお知らせです(クリスマス料理)
●キニナルものとか、買ったものとか
次回の料理教室のお知らせです(クリスマス料理)
●キニナルものとか、買ったものとか
●オススメの記事
●愛用しているもの↓(調理道具編)
インスタグラムやってます!フォロー&いいね!お願いします♡

●愛用しているもの↓(調理道具編)
インスタグラムやってます!フォロー&いいね!お願いします♡