秋田県における古銭・硬貨買取業者の評判と口コミ
不要品の処分の際、特に扱いに困ってしまうのは金銭的な価値があるものです。中でも古銭などは今でも価値があるのか、それともないのか、どうすれば買い取ってもらえるのか気になりますよね。そこで、自宅に眠っていた古銭をできるだけ高い値段で買い取ってもらえる業者をいくつかご紹介します。ネット上でも口コミがよい会社や、地域に強い会社などを揃えていますので、きっとニーズに合うところが見つかるはずです。
特に、秋田県内の買取にも対応している福ちゃんやバイセルは優良な買取店として知られています。古銭の買取価格は意外にも、店によってもだいぶ異なってくるものです。地元にある店と併せてチェックしてみるとよいでしょう。
おすすめ古銭買取業者一覧はこちら福ちゃんの秋田県での口コミや評判
古銭買取方法 | 出張買取/宅配買取/店頭買取 |
電話受付時間 | 9:00~21:00 |
買取手数料 | 完全無料 |
相談からの受付 | 可能 |
古銭の中でも、特に古いものや汚れているもの、記念硬貨のように本来なら専用のケースに入っているはずなのにケースがないものなど、本当に買い取ってもらえるのか不安になることもあるかもしれません。福ちゃんはそうした一見難ありの古銭でも、問題なく査定してくれるのが特徴です。他の店で断られた品でも、福ちゃんなら対応してくれるかもしれません。値がつくかは品次第ですが、気になる古銭があるのならまずは聞いてみるといいでしょう。
-
宅配買取がすごく便利でした
早急にお金が必要で、できるだけ早めの査定を希望していましたが、迅速に対応して下さって助かりました。かなり高い値がつくらしいと聞いていたものもあったので、宅配買取で送るのは不安でしたが、梱包セットを送ってもらったこともあってか、きちんと傷もなく無事到着して安心しました。査定金額もたしかに高額になったのでよかったです。また売るものがあればお願いしたいと思いました。
-
どんな価値のある品か説明してもらえました
手元にある古そうなお金の正確な価値が知りたくてお願いしました。流されやすいところがあるので、いきなり買取店に持ち込んで相手の言うまま売ってしまうのは怖かったんです。福ちゃんなら画像を送れば価値を教えてもらえるとのことだったのでお願いしました。結果、コレクターに人気のコインだということがわかり、偽物も多いようだったので改めて査定してもらうことに。無事本物として高値で買い取ってもらえたのでよかったです。
-
秋田県も出張対応地域でした
古銭買取の実績豊富なところを探していて福ちゃんに行き着きました。宅配買取を利用する予定でしたが、遠方にも関わらず秋田でも出張が可能な地域だと分かり、せっかくなので出張を依頼することに。スムーズに対応していただき、管理状態などを褒めて頂いて嬉しかったです。状態がよかったことから高値でお取引させていただきました。専門的知識の深い方に来ていただいて本当によかったです。
-
コンディションのよくないものでも買い取ってもらえた
状態が悪く、本当に買い取ってもらえるのか半信半疑でしたが、できるだけ努力して下さるとのことで依頼しました。電話で状態がよくないことを伝えた時のオペレーターの対応が親切でよかったです。出張買取を依頼して、無事値段がついた時はほっとしました。状態が悪いだけでダメかと思いましたが、もともとの価値がそれなりにあったものらしく、買取価格は予想よりも高かったです。
-
この査定価格なら納得です
以前利用してよかったので、もう一度宅配買取を使ってみました。頂き物の海外の金貨なのですが、別の知人から高いものだと教えてもらい、慌てて自分でもネットで調べてみると、驚くほどの高値がついていたんです。自分では宝の持ち腐れだし、価値が下がらないうちにと売ることにしました。ネットに書いてあった相場でもかなり高い部類の額で買い取って頂けて満足です。
バイセルの秋田県での口コミや評判
古銭買取方法 | 出張買取/宅配買取/店頭買取 |
電話受付時間 | 10:00~20:00 |
買取手数料 | 完全無料 |
相談からの受付 | 可能 |
自宅から昔の時代のお金が出てきたけれど、価値があるのかわからず、わざわざ買取に来てもらうべきか悩んでいるという人もいるかもしれません。バイセルでは手元の古銭に本当に価値があるのかなど、実際に出張査定に来てもらう前にいったん電話で相談したり、見積もりを取ったりすることも可能です。電話はフリーダイヤルなのでいつでも気軽にかけられます。悩んでいる場合でもまずは電話してみれば、自宅に眠っている昔のお金に、意外な高値がつくことがわかるかもしれませんよ。
-
全国対応で出張もしてもらえる
近所にいい買取店がなく、探していたところ全国対応のバイセルを見つけました。秋田県からだとまさか出張して下さるとは思えず、宅配買取になるのかなあと思っていましたが、なんと出張対応地域だとのこと。しかも当日中に来ていただけて驚きました。問い合わせしてみるものですね。来てくださった方も大変親切な対応をして下さり、おかげで父のコレクションを本人も納得する価格で売ることができました。
-
他社を使う必要がなくなった
相見積もりするつもりで、いくつかの古銭買取業者に連絡をとったところ、真っ先に反応して下さったのがこちらでした。電話してから実際に来て頂くまで、電話でまめに連絡を頂いたのが印象的です。時間も早く、当日夕方には来て頂くことができました。事前に価値を調べておいたのですが、あっさりと上回る金額を提示されてしまったので、相見積もりすることなくこちらに引き取って頂くことに。満足です。
-
親身な対応の優良業者さんです
こういったお宝買取のようなお店には悪徳業者も多いとのことで、できるだけ有名な店、対応のよさそうな店を探していました。ついでに買取価格も高ければ文句なしということで、バイセルにお願いすることにしたんです。電話でオペレーターの方が親切に対応して下さったので、自宅に来てもらうまでも安心して過ごせました。家族全員で査定の様子を見守りましたが、品の扱いも丁寧だったし、その場で現金支払いしてもらえて助かりました。
-
レアな品を見つけてもらい高く売れました
昔のいろんな小銭や海外の硬貨がちょこちょこあったので、どれか1つでも高く売れないかなと思って試しに査定に来てもらいました。すると、そのうちの2つがレアなものだったらしく、状態もよかったのでなかなかの値段になり、売却を即決。自分では持て余していたので、面倒がらずに依頼してよかったです。
-
査定員が専門的知識を持っている
バイセルは査定に来てくれる人の知識がしっかりしているのでお気に入りです。独身時代に利用しましたが、結婚して秋田県に引っ越してからもやはりバイセルにお願いしています。硬貨をコレクションするのが趣味なので、価値がわかってくれる人にきちんと納得のいく値段で買い取ってもらえるのは嬉しいですね。今後も利用します。
秋田県発行の記念硬貨と
買取価格情報
秋田県にまつわる買取業者をご紹介しているため、一緒に秋田県に関連する記念硬貨もご紹介しておきましょう。よく記念切手にその土地ならではのデザインがあるように、硬貨にも都道府県特有のデザインのものが存在します。地方自治法施行60周年を記念して作られた貨幣がそうです。地方自治法施行60周年を記念して、造幣局が全国47都道府県全て異なるデザインで発行しました。
2008年から数県ずつ分けて発行されていき、秋田県の地方自治法施行60周年記念貨幣が発行されたのは2011年のことです。1000円銀貨幣と500円クラッド貨幣があります。
秋田県発行:1000円銀貨幣
発行年度 | 2011年(平成23年) |
発行枚数 | 10万枚 |
素材 | 純銀 |
1000円銀貨幣は、額面は1000円であるものの、発売金額6000円のプレミアム貨幣です。コレクターの間では半値の3000円程度で取引されているため、買取価格となるとそれよりやや下がり2000円程度の価値になります。それでも額面の倍です。記念切手とセットになったプルーフ貨幣セット(Bセット)の場合はもう少し高値がつき、2500円ほどになるでしょう。
秋田県発行の1000円記念銀貨幣に描かれている図柄は?
さて、1000円銀貨幣の見どころはなんといっても都道府県特有のデザインです。市中に出回っている通常使用する硬貨と違い、カラーなので見応えもあります。秋田県には名産や名物がたくさんありますが、1000円銀貨幣のデザインとして採用されたのはあの「なまはげ」と南極探検家である「白瀬矗」です。
全国的に有名な「なまはげ」は秋田の伝統行事で、200年以上の歴史があるとされています。秋田県の男鹿半島近辺で、主に大みそかに行われるものです。鬼の仮面を被ったなまはげは神の使いとされており、藁をまとって家々を巡ります。主に若い男性が務め、女性のなまはげはいません。「悪い子はいねがー」の声と共に小さい子供などがいる家庭を回り、悪い子を叱ったり、災いを祓ったりしてくれるのです。
一方、白瀬矗は秋田出身で、日本人で初めて南極に到達した探検家です。彼は子供の頃から探検家を目指しており、軍でも極寒の地である千島列島を探検して経験を積みました。
もともと彼は北極に到達することを目標にしており、千島列島の探検もその一環でした。ところが、アメリカの別の探検家が先に北極に到達したという話を聞き、白瀬矗は南極への到達に目標を変えたのです。その後彼は苦難の末、ついに日本人として南極に初めて到達しました。秋田県にかほ市には、彼の偉業を記念した白瀬南極探検隊記念館があります。
秋田県発行:500円クラッド貨幣
発行年度 | 2012年(平成24年) |
発行枚数 | 174万枚 |
素材 | 銅、亜鉛、ニッケルの合金 |
500円クラッド貨幣は、1000円銀貨幣のようにカラーではないものの、特別な絵柄が刻まれています。
秋田県発行の500円記念銀貨幣に描かれている図柄は?
500円クラッド貨幣のデザインに採用されているのは、1000円銀貨幣にも採用された「白瀬矗」と「竿燈」です。「竿燈」は縦に伸びた竹竿に対し、横に竹を組み、そこに46個にも及ぶちょうちんをつるしたものです。
秋田県の「秋田竿燈まつり」ではこの竿燈を持って街を練り歩くのですが、なんと大きいものになるとその重さは1つ50kgにもなります。そんな重いものを曲芸のような軽やかな動きで操ってみせながら街を歩くのです。当然ながら見応えがあり、毎年100万人以上が来場する非常に規模の大きなお祭りとなっています。実際、秋田竿燈まつりは青森のねぶた祭りや、仙台の七夕まつりと併せて東北三大祭りと呼ばれます。
秋田竿燈まつりは江戸時代以前から行われているお祭りで、国の重要無形民俗文化財に指定されています。豊作への祈りが込められた、秋田の夏の風物詩です。
おすすめ古銭買取業者一覧はこちら秋田県の古銭・硬貨買取
オススメ店舗をご紹介!
秋田県内でも、古銭や記念コインなどの買取を行っている店がいくつかあります。中でも、チェーン店など信頼できるお店を中心に、気軽に訪れることができる店をご紹介します。近場ですぐに行ける範囲にある場合や、仕事帰りなどの隙間時間に立ち寄りたい場合などにはチェックしておくとよいでしょう。
買取大吉秋田店
- 店舗住所
- 秋田県秋田市御所野下堤1-22-2
- 営業時間
- 10:00~19:00 年末年始休・不定休
- アクセス
- 四ッ小屋駅から徒歩約17分
金や白金、貴金属やブランドなどを買い取ってくれるお店です。1点からでも対応しています。商品券などの金券類や、切手や記念コイン、古銭も対応すると明記してあるため、売りたいものをまとめて持ち込むのにもよいでしょう。秋田御所野イオンのそばにある立地のため、初めてでも見つけやすいのが特徴です。店内ではアロマを焚いて見積もりの間コーヒーなどを提供してくれます。
買取大吉秋田店の店舗サイトへおたからや広面店
- 店舗住所
- 秋田県秋田市東通3-1-10
- 営業時間
- 営業時間 10:00~19:00 水曜日休
- アクセス
- JR奥羽本線 秋田駅 徒歩10分
店頭買取、出張買取、そして宅配買取と全て扱っているお店です。貴金属やブランド品が中心となっていますが、他店で買い取れないようなものでも扱ってもらえるのが魅力の1つです。査定だけでも歓迎とのことなので、売るかどうか迷っている品を持ち込むのにもよいでしょう。駅から徒歩圏内ですが、駐車場が3台分あるため車での利用も可能です。仕事帰りに立ち寄るにも便利でしょう。
おたからや広面店の店舗サイトへジュエルカフェイオンSuC横手南店
- 店舗住所
- 秋田県横手市婦気大堤字中田4-1
イオンスーパーセンター横手南店2F
- 営業時間
- 10:00 – 20:00定休日なし
- アクセス
- 横手駅から徒歩約24分
時計やブランド品など、様々な買取品を扱っているお店です。一見、古銭を扱っていないように見えますが、骨董品の買取の一環として古銭も扱っています。近年発売された記念コインなどではなく、いつの時代かわからないような古いお金が見つかった時は、どの程度の価値になるのか依頼してみるのもよいでしょう。スマホからの査定も受け付けています。
ジュエルカフェイオンSuC横手南店の店舗サイトへ