命がけの機雷処理… 危険な任務にも関わらず、国民のほとんどがその存在を知らない。彼らはどんな思いで任務についているのか?

なつみさんのツイート

言葉になりません... 😭😭😭

自衛隊


自衛隊は、自衛隊法に基づき、日本の平和と独立を守り、国の安全を保つために設置された部隊および機関。 事実上の軍事組織であり、国際法上は軍隊として扱われる。陸上自衛隊・海上自衛隊・航空自衛隊の3部隊から構成され、最高指揮官たる内閣総理大臣および隊務統括を担う防衛大臣による文民統制の下、防衛省によって管理される。
設立: 1954年7月1日, 日本
自衛隊 - Wikipedia

twitterの反応

▼ネット上のコメント

ある隊員の方の「自分たちが出動しなくてよい状況が一番望ましい」という言葉が印象に残っています

あの言葉に感動しました!これまでの機雷7000発の処理で89名が亡くなった命がけの仕事なのに自然に取り組んでおられるなんて。😭阪神大震災でお世話になりましたが自衛隊とは感謝と尊敬の対象でしかありません。👍🏻

こんな想いでやってくださってるとは。知れて良かった。感謝しかないです。

なんで防衛費増額したの?って聞いてる人は見た方がいい

きっと自衛隊では同じ考えの方が、たくさんいらっしゃるのでしょう。日の当たらない仕事、立派です。自分たち一般人の置かれた立場をふと見つめる良い機会を与えてくださりありがとうございます

自国民が、自国の国防組織の実態に対し、無知なのは、ある意味、幸いである。

魂までイケメンとか聞いてないんですけど惚れちゃうんですけど

<最新情報を毎日更新中>

ランキングに参加しています
1日1クリックの支援をお願いします

twitterで速報配信中

アンケート投票 & 結果確認

山本太郎議員の政治家としての評価を5段階で