小栗旬が「ファントミラージュ」出演!https://natalie.mu/eiga/news/347659>三池崇史が総監督・監督を務める特撮ドラマ「ひみつ×戦士 ファントミラージュ!」に、小栗旬が出演することがわかった。
この枠のキャスティング能力凄いよね映画じゃなくてTVゲストでこのレベルの人が来ちゃうんだし
なー
やっぱ三池監督の人脈とかが働いてるんだろうなこんな贅沢な子供向け番組が未だかつてあっただろうか
どれくらい前にオファーしてるんだろ。
ティガの実相寺回に浅野忠信が出たのを思い出す、まああれはちょい役のカメオ出演だったけど
一般ドラマの俳優が出ると番組の格が上がると書いたが主役クラスってのは快挙だねしかし記事読んだらネタバレ全快だわ~せっかく予告で隠してるのたのにサ
見てないけど凄いな、今ゴジラvsコングの撮影中じゃないの?
東映作品じゃあるまいし大作映画なんだから公開の大分前に撮影終わってるのが普通だろvsコングも4月に撮影終了してる
>やっぱ三池監督の人脈とかが働いてるんだろうなとか、というか正にそのものだよねそれをきっかけに他のタレントも出演することに価値が出る→人気番組になるっていういい図式だ
マスコットが本田翼でゲストが小栗旬偶然だけど天気の子のコンビだね
元々三池崇史監督が総監督て時点で豪華な女児向けシリーズだなぁとは思ってたがまさかゲストキャストがここまで超豪華になってくるとは
記事読むと単発ゲストじゃ無しに二回以上出るのか改めてすげえ
これができるならジオウのテレビ本編に菅田や福士、竹内を出せたってことだよな・・・
同じくらい早くから事前オファー出来てたらそうかもね
書き込みをした人によって削除されました
どんな役柄か、劇中でどんな扱いなのかで違ってくるでしょ。それに小栗さんとかこの辺のクラスになると、自分で面白いと思ったものに出れるだろうし。あと、誰にオファーされるかでも違うだろ。恩義がある人だと、やっぱり断りづらいらしいし。ストロンガーの時の本郷とかも事故の時にかばってくれたPからの依頼だったから受けたそうだし。
三池監督の人脈が働いているとはいえやっぱりシリーズの人気がなければなせれない事だろうねひみつ×戦士シリーズの勢いが半端ない
>それに小栗さんとかこの辺のクラスになると、自分で面白いと思ったものに出れるだろうし。荒川アンダーザブリッジで、顔を緑に塗ってカッパの格好しちゃう人だからね
テレビシリーズのゲストで小栗旬とか東映も円谷も今頃歯ぎしりしながら嫉妬しているのでは
>テレビシリーズのゲストで小栗旬とか東映も円谷も今頃歯ぎしりしながら嫉妬しているのではなにいってんだこいつ
>>テレビシリーズのゲストで小栗旬とか東映も円谷も今頃歯ぎしりしながら嫉妬しているのでは>なにいってんだこいつ何もかにも、俳優に携わる商売やってて同ジャンルの番組に人気俳優引っ張って来られたら嫉妬するのが当たり前で、無感覚でいられるのは倒産3秒前にでもならないとあり得ないのでは
>これができるならジオウのテレビ本編に菅田や福士、竹内を出せたってことだよな・・・売れっ子だけど仕事選べないから無理佐藤健は仕事選べたから出れた
スレッドを立てた人によって削除されました
小栗旬も凄いが豪華キャストだったらライダーの方が…ゼロワンとかこの人らはゲストて扱いでもないだろうし
>No.2207818窪田正孝や小栗旬の方がどう考えてもメジャーじゃね?
>小栗旬も凄いが豪華キャストだったらライダーの方が…>ゼロワンとかこの人らはゲストて扱いでもないだろうし西岡徳馬は大御所だと思うけど豪華じゃないかな山本耕史は格的に中途半端というか…小栗旬に比べたら訴求力はないと思う
でも大河で最重要キャラクター演じた人って考えると結構すごいと思う。俺が時代劇の山本耕史が好きだってのが大きいけどw
そもそもの話俳優の格云々でマウント取るのってみっともないというか…
そももそ東映はスケジュール調整が無茶苦茶だから出にくいって話でしょ
リュウソウジャーも異様にゲストが豪華だよね田中れいなや中越典子とか普通に出てくるから驚く
>そももそ東映はスケジュール調整が無茶苦茶だから>出にくいって話でしょ「もっと早く行ってくれたら出られたのに」っていう俳優のコメントは事務所サイドで出演オファーを断ったときの方便である可能性もある。
撮影の3日前にオファーとか結構聞くんですがw
映画でのゲストもかなりの確率で「オファー遅い!」って言ってるし方便ではない事も少なくないだろうね
それは期間の遅い以外にも別の仕事入れてしまった遅いもあるのかと
今この人ロサンゼルスにいるんですよね
>それは期間の遅い以外にも別の仕事入れてしまった遅いもあるのかと???