797

こんにちは。グラです。

本日、引け後にSAMURAI&J PARTNERSより衝撃のIRが発表されました。
混迷し、現場からの撤退が発表されたmaneoの滝本氏の株式を受ける形で、maneoを傘下に納めました。

詳細はこちらのリンクでご覧ください。

外部リンク「maneoマーケット株式会社に係る方針決定及び当社取締役による取締役兼任に関するお知らせ


要約しますと・・・

maneoの信用が失われている中、すでに「上場会社グループである証券会社が運営するクラウドファンディング」で実績を残している SAMURAI証券(NLHD 社)が信用回復に向けた取組みを行うことで、ソーシャルレンディング業界の信用回復に貢献でき、同時にSAMURAIグループの成長にも繋がるものであると判断とのこと。


maneo社の持株比率 NLHD 株式会社 が84.95%の筆頭株主となることが決まりました。
新取締役4名のmaneoへの就任も同時に発表されています。(※こちらは株主総会後の取締役会にて決定)


いやぁ。驚きましたねぇ。SAMURAIですか。
いや、SAMURAIというよりはJトラスト藤澤信義氏といった方が正しいですね。


この先、SAMURAIとmaneoのファンドの扱いを含め、現在期失中の状態をどう立て直すのか見ものですね。兎にも角にもmaneoは消えてしまってもおかしく無い状況で、上場企業、そして資本があるところによって立て直しが発表されたのはソーシャルレンディング業界にとってとても大きい出来事になるかと思います。


スクリーンショット 2019-09-17 18.21.31

先日のネガティブ決算から、本日は-10%近くまで売られていたSAMURAI
引け間際、5分で急騰したのはやはりこの材料ですかね。ここは大口さんがいるので明日はどうなるかわかりませんが、現在のところ夜間PTSは155円とそこまで反応していませんね。


ちなみに自分ですが、一つ前の急騰の出来高が気になったのと今朝のGDでだいぶ戻したので、朝寄り付きで少し買っています。引け間際、5分でお小遣いができました^^良い引け方だったので明日はどうかな。


まぁそれにしても、業界的なトピックとしては結構大きいですよね。
Jトラストの舵取りが決まりましたしSAMURAI証券にも少し安心して投資がしやすい雰囲気がでてきましたね。


そんな勢いが俄然出てきたSAMURAI証券の新規口座開設キャンペーンのご紹介です。登録するだけでAmazonギフト券500円分もれなくいただけるので、ファンドに投資するしないに関わらず、口座を未開設の方はまずは口座開設をお勧めします。たかが500円、されど500円。


SAMURAI証券 


キャンペーン的にはこっちがおすすめ!クラウドクレジット
ただし新規の方向けのみですので、自分は「ぐぬぬぬぅ」と歯ぎしりをするのみのです。
まだ口座をお持ちでない方はこの機会にいかがでしょうか。

5,000円を年率に直すと20万円を12カ月運用して2.5%になりますので、単純に考えれば、クラウドクレジット大体7%から9%のファンドが多いので、仮に平均8%だとしたらこれに2.5%を足して10.5%と破格の利率になりますね。
これは大きい。

 


参加してます!応援お願いします!
にほんブログ村 株ブログ ソーシャルレンディングへ にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ にほんブログ村 株ブログ 株 デイトレードへ
ブログランキング・にほんブログ村へ