宝塚ノート・宝塚歌劇への愛を込めて
住所
出身
西宮市
ハンドル名
remonさん
ブログタイトル
宝塚ノート・宝塚歌劇への愛を込めて
ブログURL
https://zuka-note.com
ブログ紹介文
宝塚歌劇をまだ知らない人に素敵な世界を届けたい。
自由文
-
更新頻度(1年)

503回 / 297日(平均11.9回/週)

ブログ村参加:2018/09/21

remonさんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 09/16 09/15 09/14 09/13 09/12 09/11 全参加数
総合ランキング(IN) 125位 122位 127位 125位 109位 108位 100位 972,169サイト
INポイント 630 2,020 1,380 1,620 2,180 1,580 1,970 11,380/週
OUTポイント 12,080 31,840 21,300 23,100 25,970 26,890 17,480 158,660/週
PVポイント 16,740 50,090 35,950 28,250 31,650 31,330 36,930 230,940/週
演劇・ダンスブログ 3位 3位 3位 3位 3位 3位 3位 4,998サイト
宝塚歌劇団 3位 3位 3位 3位 3位 3位 3位 796サイト
今日 09/16 09/15 09/14 09/13 09/12 09/11 全参加数
総合ランキング(OUT) 14位 13位 14位 14位 13位 13位 12位 972,169サイト
INポイント 630 2,020 1,380 1,620 2,180 1,580 1,970 11,380/週
OUTポイント 12,080 31,840 21,300 23,100 25,970 26,890 17,480 158,660/週
PVポイント 16,740 50,090 35,950 28,250 31,650 31,330 36,930 230,940/週
演劇・ダンスブログ 4位 4位 4位 4位 3位 4位 4位 4,998サイト
宝塚歌劇団 4位 4位 4位 4位 3位 4位 4位 796サイト
今日 09/16 09/15 09/14 09/13 09/12 09/11 全参加数
総合ランキング(PV) 135位 128位 139位 136位 116位 112位 107位 972,169サイト
INポイント 630 2,020 1,380 1,620 2,180 1,580 1,970 11,380/週
OUTポイント 12,080 31,840 21,300 23,100 25,970 26,890 17,480 158,660/週
PVポイント 16,740 50,090 35,950 28,250 31,650 31,330 36,930 230,940/週
演劇・ダンスブログ 3位 3位 3位 3位 3位 3位 3位 4,998サイト
宝塚歌劇団 3位 3位 3位 3位 3位 3位 3位 796サイト

remonさんのブログ記事

1件〜30件

  • 退団公演を観劇の方にちょっとだけお願い

    現在、宝塚大劇場、東京宝塚劇場の2箇所で星組、花組のトップの退団公演が行われています。このトップ二人の退団ということで、多くの宝塚ファンが劇場に足を運んでいます。退団公演に限ったことではないんですが、特に退団公演は、普段は遠征などされない方

  • 2つの退団公演と月組チケット

    現在、宝塚歌劇団では、2箇所でトップの「退団公演」行われています。宝塚歌劇団の本拠地、宝塚大劇場では、5年間花組を牽引してきた、トップスターの中でも特に人気の高かった明日海りお。そして、東京宝塚劇場では、強烈な個性で人気の星組トップスターの

  • 宝塚歌劇団のバウホール初主演は育成の場

    2019年3月にバウホールで行われた公演、宝塚歌劇団雪組の『PR×PRince』。宝塚専門チャンネル「スカイステージ」で放送されていました!公演からたった半年で放送してくれるなんて!!さすがスカステさん!ということで、早速、テレビで鑑賞〜!

  • 宝塚110周年までにぜひ再演してほしい名作

    宝塚歌劇団の作品の中には、新作だけでなく、過去に何度も再演されている作品も多くあります。そんな再演を繰り返している作品の中で、そろそろ見たい・・・・と願っている作品を紹介させてください。ジャワの踊り子「ジャワの踊り子」です。私は、2004年

  • 明日海りおの退団公演を観劇して

    宝塚歌劇団花組公演「A Fairy Tale ―青い薔薇の精―」宝塚大劇場では現在花組トップの明日海りおさんの退団公演となっています。連日立ち見も出て、宝塚大劇場の沸立つ様子からトップオブトップ明日海りおさんの偉大さを感じます。できるだけネ

  • バウ初主演作品から迫る! トップスター紅ゆずるの魅力

    タカラジェンヌといえば、どなたをとっても美しく光り輝くすてきな舞台人です。その中でもひときわ輝きを放つのが、各組のトップスターさんです。70人近い組子を引き連れて真ん中に立つ姿には、まさに「トップ」の名にふさわしいオーラがあります。そんなト

  • 元宝塚歌劇団・・という肩書きをつける?つけない?

    宝塚歌劇団を卒業して、芸能の世界でも新たな人生を歩んでいる元タカラジェンヌさんたち。早霧せいなさんのご著書「夢のつかみ方、挑戦し続ける力」を読みました。その本の最後にこんな記述がありました。「元宝塚トップスター」という肩書きで呼ばれなくなる

  • 宝塚歌劇団の新人公演ってなんですか?

    宝塚歌劇ファンにとっては、ご存知の「新人公演」ですが、初めて宝塚歌劇を見てみよう!!!と思っている方が、チケットを取ろうとホームページのチケット予約の画面を見て「新人公演」と書いてある。はて?新人公演ってなに????と言う方もいらっしゃると

  • 早霧せいな著書「夢のつかみ方、挑戦し続ける力」好きを仕事にする時代にぴったりの一冊

    元宝塚歌劇団雪組のトップスター早霧せいなさんの初の著書「夢のつかみ方、挑戦し続ける力」の書籍が発売された。早速購入して、読みました!どんな思いで、倍率の高い宝塚音楽学校を目指そうと思ったのか。また、さらに競争の激しい宝塚歌劇団の中で、どんな

  • 明日海りおが最後の舞台で届けたいメッセージを受け取る

    宝塚歌劇団花組のトップスター、明日海りお(みりお)退団公演、『A Fairy Tale -青い薔薇の精-』。明日海りおの最後の姿を観ようと、当日券の列は、連日400人をこえるという。また、チケットもプレミア級。予想はしていたが、やはりそれら

  • 劇団四季『アナと雪の女王』決定!でオーディション受けてほしい元タカラジェンヌ

    劇団四季が2020年9月10日よりディズニー最新ミュージカル『アナと雪の女王』をロングラン上演することを発表しました。東京パラリンピック閉会式の4日後に開幕!東京オリンピックで盛り上がっている2020年。そして全ての日程が終わりパラリンピッ

  • 100期生の注目のタカラジェンヌたち

    105周年を迎えた宝塚歌劇団。この105周年のこの年、人気の高いトップさん2名の退団と、寂しい出来事が続いちゃう。なんだか、この退団公演を機にちょっと宝塚歌劇から足が遠のいてしまいそう?????いやいや、宝塚歌劇は変わらず続いていきます。そ

  • 彩風咲奈主演「ハリウッドゴシップ」配役発表!これは彩彩公演!

    先日、宝塚歌劇団雪組の『壬生義士伝/Music Revolution』が無事千秋楽を迎えました。そのわずか数日後にハリウッドゴシップの配役が決定…皆さんはもう確認しましたか?ハリウッドゴシップのストーリーについては、すでにちょこっとだけ紹介

  • 過去の宙組トップ在任期間から見る真風涼帆さんのこれから

    宝塚歌劇団の組別のトップ在任期間、月組と雪組について書いていたら、宙組も気になったので、宙組についても調べてみました。要するに2020年、月組、雪組、宙組のトップさんがどうなるのかな〜ということが気になって、今までの歴代のトップさんは何公演

  • タカラジェンヌになりきって踊りたい!を叶える場所

    突然ですが、読者の皆様は「振りコピ」をしたことがありますか?宝塚歌劇団のショーを見て「私も踊りたい!!!!」と思ったことって・・・みなさんありますよね?振りコピとは、読んで字のごとく振り付けを見て真似ることです。公演映像を観ながら、ショーの

  • 宝塚歌劇「男役が演じる女役」の魅力

    宝塚歌劇団が他の数多ある劇団と異なる、最も特徴的な点といえば、やはり劇団員の全員が女性ということでしょう。女性でありながら男性を演じる「男役」の作り込まれたカッコよさは、本物の男性とは全く違った魅力がありますよね!しかしお芝居によっては、男

  • 月組100期生以降が活躍!注目の4名!

    8月19日、すでに無事幕を下ろした宝塚歌劇団の「チェゲバラ 」から月組スター·月城かなと(95期)の怪我による休演、という残念なニュースで幕を開けた、月組公演『チェ·ゲバラ』。専科所属のトップ·オブ·トップ、轟悠を迎えてのこの公演、この偉大

  • 明日海りおさん退団公演に望海風斗さん観劇!

    宝塚歌劇というところは、なんだかいっぱい感動をくれるところです。そして、その感動も自分で勝手に想像して妄想して、涙しちゃう出来事もたくさんあります。今日から星組の東京公演が始まり、ついに東西でWさゆみの退団公演となっています。宝塚大劇場では

  • 過去の月組トップ在任期間から見る珠城りょうさんのこれから

    先日、『過去の雪組トップ在任期間から見る望海風斗さんのこれから 』という記事を書いた。紅ゆずるさんの退団の会見の時、「本公演5作品で卒業することを就任時から決めていました。」とおっしゃっていた。雪組公演を見て、ふと、望海風斗さんの作品ってあ

  • 真彩希帆のスター・ロングインタビューを見て

    昨晩9月4日、夜仕事を終えてスカステつけたら、宝塚歌劇団雪組のトップ娘役、真彩希帆さんのスターロングインタビューをやっていた。そして、見入ってしまった。スター・ロングインタビューの番組は、これまでの作品の思いやエピソードなどを語ってくれる番

  • 紅ゆずるさんディナショーで紅5が揃った!!

    宝塚大劇場の退団公演を終えた紅ゆずるさんのディナショー「Berry Berry BENNY!!」がホテル阪急インターナショナルそして東京パレスホテルにて開催されました。出演者は紅さんの他に、如月蓮さん、白妙なつさん、天寿光希さん、輝咲玲央さ

  • 雪組の先行画像と予習に映画「ワンス アポン ア タイム イン アメリカ」を見よう!

    雪組の本公演が終わってちょっと寂しいときに、ほら、こうやって次の楽しみをちらっと見せてくれる劇団が好きです。ということで、早速、次の本公演のポスター先行画像が公開されました!見てみて!望海風斗!なんて美しい顔なんでしょう!ジーーーーーーーー

  • 過去の雪組トップ在任期間から見る望海風斗さんのこれから

    宝塚歌劇団の雪組については私は、早霧せいなさん時代から見始めたので、過去の雪組をあまり知りませんでした。先日スカイステージで、朝海ひかる主演の「銀の狼/ワンダーランド」が放送されていたので、見ていると、目が釘付けになりました。トップ、朝海ひ

  • 宝塚歌劇団の中毒性「愛とエネルギー」

    観劇が終わると、さて次の公演はいつかな????とすでに次のチケットの確保へ。宝塚歌劇団には、ハマると抜けられなくなるような中毒性があるのです。公演見終わったすぐ後に、もう次の観劇日へのワクワクに変わる。なんで、そんなに宝塚歌劇が好きなの〜?

  • 雪組「壬生義士伝」千秋楽!どっせ〜い!

    昨日9月1日、宝塚歌劇団の雪組・東京宝塚劇場公演『壬生義士伝』『Music Revolution!』の千秋楽でした。今回はライブビューイングで!!!!会場に行けないのはちょっと残念だけれど、雪組のライブビューイングは、細かい役者さんの表情を

  • 星を継ぐもの・礼真琴

    宝塚歌劇団星組公演、宝塚大劇場では紅ゆずるさんのさよなら公演が終わりました。東京宝塚劇場でもさよなら公演が始まろうとしています。今回は「星を継ぐもの」である礼真琴さんについて書きたいと思います。紅ゆずるさんが宝塚を卒業されると聞かれたとき、

  • いよいよ今夜!美弥るりかLIVEを見る準備できていますか?スマホでLIVEを観る方法!!

    8月18日に舞浜アンフィシアターで行われた美弥るりかさんの「Rurika Miya 1st LIVE」が今夜テレビで放送されます。みなさん、準備は大丈夫ですか?テレビ局は、TOKYO MX。TOKYO MXってどうやってみるの?という方に

  • カラオケで楽しむ宝塚歌劇・タイプ別ご本人歌唱おススメナンバー

    宝塚歌劇ビギナーの方には、気軽に楽しめるカラオケがぴったり、というご紹介を以前に別記事で述べました。しかしもちろんすでに宝塚が大好きな方だって楽しいに決まっています!懐かしい演目を思い出して感動するもよし、ご贔屓のカッコよさに叫んでみるもよ

  • 名付けの天才?月組の組長光月るうさんとは

    宝塚歌劇団月組の今年1月のバウ公演「アンナ・カレーニナ」の千秋楽の挨拶で、主演の美弥るりかさんを「宝塚の愛の巡礼」と紹介して話題になった光月るうさん。それに対して、美弥るりかさんから「セクシー組長」と呼ばれた光月るうさん。元月組2番手スター

  • 礼真琴が女役で演じた作品を紹介

    毎朝、タカラヅカニュースを見て1日が始まるのですが、今タカラヅカニュースの中のコーナー「プリ×プリ ティータイム星組」放送中。これ、あかん。見すぎて仕事に遅刻するやつです笑。ということで、「プリ×プリ ティータイム星組」の出演者は以下の通り