明治時代で尋常小学校しか出てなくても当時の学歴水準的には低くはないですか?今...
ベストアンサーに選ばれた回答
2019/9/505:50:57
当時の小学校は、現在の小学校以上のレベルの教育がなされていました。明治中期までは小学校の上には中学しかなく、その上は大学です。(旧制高校は明治27年)
http://www.mext.go.jp/b_menu/hakusho/html/others/detail/1317589.htm
そして教えられる教科も、江戸時代のそれに比べれは多岐にわたっています。現在の高卒に匹敵するかどうかは分りませんが、寺子屋の読み書き算盤という水準よりはずっとたかい。(もっとも江戸時代の寺子屋にしても、レベルは高い。
寺子屋のテキストには、論語や四書五経の原典をつかっていた。だから漢字読解など特定分野では、江戸時代の庶民のほうが現代の高校生を超えていたでしょう。
- Yahoo!検索で調べてみよう
あわせて知りたい
- 昔の武将についての質問です。 昔の武将、例えば戦国三英傑と言われる三方には「...
- 西部劇時代のピンカートン探偵社って、ある種の賞金稼ぎみたいなものと捉えて間違...
- 歴史の教科書には、テレビや新聞のことをマスメディアと書いてありました。対して...
- 昔のお城には外敵の侵入を防ぐお堀とやらが周囲に張り巡らされてますが、その水は...
- 水戸光圀(徳川光圀)は本当に副将軍だったのですか?
- もし太平洋戦争で日本が対英蘭宣戦布告をし、南方占領後、米国を通じて講和を打診...
- 西洋は古来から一夫一婦制なので 不倫は絶対に許されないですよね? まああのキ...
- なんで台湾と韓国を日本が統治していたのに両者の親日と反日と出こんなに違うので...
- なぜ沖縄県に帝国大学を作らなかったのですか?日本の北の端である北海道には北海...
- ハワイについて ハワイ旅行の達人にお尋ねします。 これまで何回か海外旅行に...
- 28歳女性、友達3人に非常識だと言われて眠れません。 どう思いますか? 私は20...
- 学校給食でのパン食は食育の為に必要か不要か? 学校給食ではパン食が減り、和食...
- 日本最古の寺院は何処でしょうか。 また、日本最古の寺院の宗派は何処でしょうか。
このカテゴリの回答受付中の質問
- 渡米した学識者により儒教も伝えられ、前後して仏教も伝来した。儒教を伝えたとさ...
- 日本史の質問です。 荏胡麻と菜種の違いについて 荏胡麻=室町時代 菜種=江戸時代...
- アンチャーテッドにはリバタリアとかの幻の都市が出てきますけど、あれってGoogle...
- 安芸国や安芸郡の『安芸』の語源を教えてください。
- 令和初のシルバーウィークは今からでの約7年後での令和8年で有るでの2026年...
- 関東、仙台、札幌はなんで西郷どんの数字をうまく削り出せなかったのに、名古屋、...
- 金禄公債保証が発行されて秩禄が全廃された年に起こった出来事を二つ答えよ
- 今日は9月14日その前日は9月13日乃木大将の命日です。 京都の桃山には乃木...
- 鳩山一郎が戦後に公職追放された理由のひとつに、戦後のアメリカを非難したことが...
- どなたか玄界灘の小呂島に、戦時中に基地づくりのために従事された方をご存知の方...
このカテゴリの投票受付中の質問
- 信長以前の大名・国人領主層にとっての憧れの官位・官職はなんでしょうか?
- 何故、新選組の副長土方歳三が"和泉守兼定"を持ってるんですか?? またいつから...
- 中田敦彦のエクストリーム授業は最高峰やと思うよ。ぶっちゃけスゲーよ。何か文句...
- お好きな戦国時代の大名、武将の辞世の句はありますか? 私は黒田如水の お...
- どうして江戸時代や戦前なのに犯罪の容疑者の自白を拷問までして取る必要があった...
- 戦国時代の男は皆本当にかっこいいですよね? 間違いないですね。
- 中大兄皇子が近江大津宮に遷都した理由を教えて下さい。 後、中大兄皇子が長期...
- 兵庫県南西部に城山(きやま)と言う山がありまして、中世に城山城と言う山城が有...
- 古いお金ってどのように消えていきますか? お札はボロボロになるから銀行が定期...
- 古事記や日本書紀は、多数の書物が引用されています。 引用元の文献としてはど...
カテゴリQ&Aランキング
- 戻る
- 次へ
総合Q&Aランキング
Yahoo!知恵袋カテゴリ
Yahoo! JAPANは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。