• 印刷する

キャセイ、旅客数減で減便か=日本路線も

香港の航空最大手、キャセイパシフィック航空の一部路線で運航停止や減便が発生しているようだ。香港で長期化する抗議デモの影響で旅客数が減少していることが背景にあるとみられる。13日付サウスチャイナ・モーニングポストが伝えた。

キャセイは減便について正式に発表していないが、同社の公式予約サイトでは多くの路線で停止や減便が確認できる。具体的には、米国のニューヨークとワシントン、カナダのバンクーバーへの便などとなっている。

また、インドネシア・メダン直行便を既に停止。ドイツ・フランクフルト線とフランス・パリ線の一部直行便も停止した。アイルランド・ダブリン直行便も11月7日から取りやめ、来年は夏季のみの運航とする。

航空会社のチケット予約システム分析会社によると、キャセイ傘下のキャセイドラゴン航空(国泰港龍航空)が毎日運航していた羽田直行便が予約できなくなっているという。キャセイの羽田直行便には影響は出ていない。

明報によると、中国・交通銀行の国際証券部門、交銀国際の尤ロ雅(ロ=王へんに路)アナリスト(交通運輸・インフラ業界担当)は、キャセイの運航停止や減便について「短期的なものだ」と分析。旅客数が回復すれば運航数も増やすだろうとの見方を示した。一方で、旅客数が改善しなければ、中国本土などの短距離路線を削減する可能性もあると指摘した。


関連国・地域: 中国香港日本
関連業種: 運輸社会・事件

その他記事

すべての文頭を開く

週末住宅取引、新築は28%増の27戸(20:49)

先週末(14~15日)の香港住宅市場は、新築住宅の販売戸数が27戸だった。前週末(7~8日)の21戸から6戸…

続きを読む

NNA創業30周年、東京で記念レセプション(16:06)

株式会社NNA(東京都港区)は13日、創業30周年記念レセプション「アジアの30年~これまでとこれから~…

続きを読む

テイクオフ:中秋節は中華圏の人々に…(09/16)

中秋節は中華圏の人々にとって、旧正月(春節)並みに大事な祝日の一つである。夜に家族と一緒に食事した後…

続きを読む

国有企業が香港投資を強化か 経済支援で、存在感増大の懸念も(09/16)

中国国務院(中央政府)傘下の国有資産監督管理委員会(国資委)の直轄下にある中央国有企業が、香港での投…

続きを読む

混乱の原因に「住宅」、業者を批判=新華社(09/16)

中国国営新華社通信は13日、「逃亡犯条例」改正案を巡る混乱が続く香港について、「深層にある原因の一つと…

続きを読む

JR西、香港サイトと域内訪日客誘致で提携(09/16)

JR西日本は、旅先体験予約サイトを運営する香港のクルック(Klook)と提携し、東南アジアの訪日旅行客を誘…

続きを読む

ロンドン証取が買収拒否、戦略合致せず(09/16)

英ロンドン証券取引所(LSE)グループは13日、香港取引所(HKEX)からの買収提案を拒否すると表明し…

続きを読む

日本の牛肉輸出が過去最高、アジア好調(09/16)

【共同】日本の牛肉輸出がうなぎ上りだ。2018年の輸出額は前年比29%増の247億円で、7年連続で過去最高とな…

続きを読む

ABインベブのア太部門、香港上場を再申請(09/16)

ビール世界最大手アンハイザー・ブッシュ・インベブ(ABインベブ、ベルギー)は12日、アジア太平洋部門の…

続きを読む

香港で抗議活動、英米に支援訴え(09/16)

香港で15日、警察の「暴力」を調べる独立調査委員会の設置など「五大要求」の実現を訴え、大規模な無許可デ…

続きを読む

すべての文頭を開く

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。

NNAからのご案内

出版物

SNSアカウント

各種ログイン