裁判の中身に関与するつもりがありませんので技術的な話のみ。
>また、インターネット上からダウンロードできるMac用の日付改ざん専用ソフトなどはあるのでしょうか?
残念ながら日付の変更自体は簡単です。
システム環境設定で日付を変更し、その後ファイルを新規保存すれば新しい日付でファイルは作られます。その後日付の設定を元に戻してもファイルの作成日付はそのままです。試しにそうやって作ったファイルの情報ウインドウを添付しました。日付が2011年になっているでしょう? 作業的には10秒とか20秒とかその程度で簡単でできる話です。
誰でも思いつくかどうかは知りません。ただしシステム環境設定で日付の設定ができることはパソコン素人でも知りうることですし、ここで日付を変更してファイルを保存するとどうなるか、そう考える教育者や学生がいても全然不思議ではないでしょう。
なお日付を簡単に変更するようなソフトがあるのかどうかは知りませんが、マック用の各種システムを作るための開発用のソフトではファイルの作成日や作成時刻などを変更するプログラムを組むことができます。もちろんこれはある程度専門的な知識を必要としますので、誰でもできるというものではありません。
あなたの思ったこと、知っていることをここにコメントしてみましょう。