「百舌鳥・古市古墳群」が世界遺産に登録され、巷では古墳ブームが巻き起こっている。捜査班は最新技術を用い、新たな古墳探しに着手! しかし、捜査は思わぬ展開に…。
今回の番組内容
今年7月、日本に新たな世界遺産が誕生! それは「古墳」。大阪平野南部の、仁徳天皇陵とされる大仙古墳を含む全49基で構成された「百舌鳥・古市古墳群」が、世界遺産に登録された。 大阪府としては初の世界遺産登録に湧いた地元を中心に、今や古墳ブームが巻き起こっている。しかし、そんな中である疑問が…。そもそも、古墳とは何なのか? これは単なる墓所なのか?
今回の番組内容2
今回捜査班では、スペシャリストたちを迎えて、その内部への取材を含め、あらゆる角度から古墳の謎を追うことに。巨大古墳はどうやって誕生したのか? そして1500年前の石棺とは? さらに、「発見されていない古墳」を求めて捜査班は京都へ…。最新技術を用い、新たな古墳探しにも着手! しかし、捜査は思わぬ展開に…。
出演者
- 歴史科学捜査班リーダー
- 宮本隆治
- スタジオ出演者
- 高橋真理子(朝日新聞 科学コーディネーター) 宮代栄一(朝日新聞編集委員・史学博士)
- ナレーター
- 銀河万丈
おしらせ
★今後のラインアップ ▼9月23日(月)よる7時 「明智光秀はなぜ信長を裏切ったのか?」 ▼9月30日(月)よる7時 「信長VS秀吉 戦国一の天下人はどちらだ!?」★10月8日からは火曜よる8時からの放送に。《傑作選》をお届け! 「鬼平は実在した!実録・長谷川平蔵の犯罪捜査」 ▼10月15日(火)よる8時 「名奉行 遠山金四郎 実録!大江戸事件簿」 ▼10月22日(火)よる8時 「伊達政宗 毒殺未遂事件 元刑事が徹底捜査」 ▼10月29日(火)よる8時 「桜田門外の変 元SPが分析!襲撃の秘策」BS11公式WEBサイトでは、皆様からのメッセージを受け付け、公開しております。番組への率直なご意見やご感想など、どしどしお寄せ下さい。 https://www.bs11.jp/entertainment/history-crime-scene-investigation/
番組内容
◆科学の力で歴史を再捜査! これまでの定説や通説に現代科学のメスを入れ、事実を掘り起こすエンターテインメント番組。それが「歴史科学捜査班」!あの偉人。その素顔とは? あの大事件。その真相は? 歴史の闇に隠された、不思議や謎を徹底捜査。最新の「医学」「化学」「建築学」「気象学」「栄養学」…を駆使することで、“歴史"に新たな側面が見えてくる!