1889年にジャンヌ・ランバンが創業したLANVINは2019年に130周年を迎えました。
これを記念したプロジェクトの第二弾として、2019年9月14日 (土)の1日限定で
「ルミエール 光のアトリエ -エスパス LANVIN 130周年-」を、
表参道のmontoak(モントーク)にて開催いたします。
[画像1: https://prtimes.jp/i/27699/30/resize/d27699-30-669362-1.jpg ]
本展は130年というその長きに渡る歴史や精神にリスペクトを払い、
2019AWシーズンテーマ「光の道」、そして「ジャンヌ・ランバンの旅」 をモチーフにした
パビリオン型の展示イベントです。
クリエイターがLANVINのクリエイティブスピリットと呼応し、
人間の五感を刺激するインスタレーションを制作。
気鋭のアートディレクター河野未彩氏による「彩る影を楽しむ照明 ”RGB_Light”」の仕掛けを使った
インスタレーションや貴重なアーカイブを使用した130周年記念のホログラフィック映像、
LANVIN誕生の地でもあるパリをインスピレーションにしたSoundコンテンツをお楽しみいただけます。
「ルミエール 光のアトリエ –エスパス LANVIN 130周年–」はデジタルとアナログ、ヴァーチャルとリアル、