キー局 | CX | 放送曜日 | 木 | 放送期間 | 2018/05/03~2018/05/03 |
放送時間 | 21:00-21:54 | 放送回数 | 1 回 | 連続/単発 | 単発 |
主な出演 | (MC:坂上 忍)(出演:松下 由樹、黒田 福美、相島 一之、ダンカン、今井 悠貴、坪倉 由幸(我が家)、池上紗理依、岡田 優、中野 剛、光山 文章、大塚加奈子、堀井 愛恵、原 千果子、砂川 英里、後藤あいり、スターダス・21、ソニー・ミュージックアーティスツ、エミュ・エンターテイメント、オフィス・オーパ、グリーンメディア、プラチナム、トループ、ソーレプロモーション、劇団子供鉅人、CASTY、(ナレーション:吹越 満))(ドラマスタッフ:(スタント:釼持 誠))((スタジオゲスト):大橋 未歩、中山 秀征、かとうかず子(かとうかずこ)、)(進行:榎並大二郎(フジテレビアナウンサー)) | ||||
主な脚本 | 三浦 希紗、(構成:松木 創)(ドキュメンタリースタッフ:(リサーチ:安井 香織))((スタジオ部分:(構成:石原 健次、大平 尚志、デーブ八坂、あだち昌也、しゃーくおかだ、澤井 直人、志賀 一也)(リサーチ:スコープ)) | ||||
主なプロデューサ | (ドラマプロデュース:高田 良平(クレジット表示では「高」は「はしご高」))(ゼネラルプロデューサー:石塚 大志)(チーフプロデューサー:小仲 正重)(プロデューサー:大川 友也、挾間 英行、斎藤 真一、川島 典子、宮崎 孝幸、勝又 郁乃))(ドラマスタッフ:(プロデューサー補:野村真委子))(ドキュメンタリースタッフ:(プロデューサー:石川 陽、須藤 景子))(広報:瀬田 裕幸) | ||||
主な演出 | (ドラマ演出:村谷 嘉則)(総合演出:島本 亮)(演出:山崎 貴博(クレジット表示では「崎」は「たつさき(立崎)」))(FD:伊藤 嘉彦)(監修:森山 俊輔、佐治 康一)、(ドラマスタッフ:(演出補:高橋 由妃)(警察監修:古谷 謙一))(ドキュメンタリースタッフ:(取材ディレクター:小林 一丈、宮本 一繁)(AD:宮森 敬太、井上佳奈子、吉田 恵))((スタジオ部分):(SW:小林 光行)(TK:高木 美紀(クレジット表示では「高」は「はしご高」)、松下 絵里)) | ||||
局系列 | FNN | ||||
制作会社 | (制作著作:CX(フジテレビ第二制作室))(ドラマ制作:共同テレビジョン) | ||||
制作 | (ドラマスタッフ:(制作担当:安藤 充、遠藤 聖一))((スタジオ部分):(校正:タイトルアート))(キャスティングP:佐久間 茂)(デスク:亀井 幸恵) | ||||
企画 | (編成:南條 祐紀) | ||||
音楽 | (ドラマスタッフ:(音響効果:梅本 佳夏)(選曲:安藤 友章)(MA:佐藤 浩二))((スタジオ部分):(AUD:小清水健治) | ||||
撮影技術 | 白石 利彦、(ドラマスタッフ:(技術プロデュース:伊藤 雅彦、市村 雅彦)(照明:磯部 大和)(VE:三好 良三)(音声:山根 剛)(編集:安部 華子)(ライン編集:杉原 丈司、松本 沙織)(技術デスク:溝口 健志))((スタジオ部分):(TD:高瀬 義美)(TP:長田 崇)(CAM:池田 幸弘)(VE:武田 和浩)(照明:本沢 啓史)) | ||||
美術 | (ドラマスタッフ:(美術プロデューサー:吉田 敬)(美術進行:森田 智弘)(装飾:北川 貴啓)(持道具:網野 高久)(衣裳:佐藤 理恵)(ヘアメイク:南里 真衣)(松下由樹ヘアメイク:清水 惇子))((スタジオ部分):(デザイン:鈴木 賢太、杉山 宏樹)(美術プロデュース:平井 秀樹)(アートコーディネーター:村瀬 大)(大道具:杉本 孝宏)(装飾:門間 誠)(アクリル装飾:谷口 航平)(特殊装置:桑島 亮太)(アートフレーム:石井 智之)(メイク:山田かつら)(マルチ:佐々木 亮)(CGプロデュース:小林 美穂)(CGデザイン:鈴木 鉄平)(CG製作・送出:デジデリック)) |