アホばっか(笑)

テーマ:

>男性としてはあり得ない知識のなさです。これでは頭を使う仕事は無理ですね。何も知らない気付いてないので説明します。

 

あのさ、何度も言うけど君のほうがヲタ知識なんだよ(笑)

それこそ女としてはキモいレベル。

男性としてはと言ってるけどさ、何度も言うけどネットをビジネスとショッピング以外には使ってない人間なんて大勢いる。

そういう人種ならIPアドレスそのものを知らない。

聞くけどさ、安倍総理がIPアドレスを君以上に知ってると思うかね?

日銀総裁が動的IPアドレスのウンチク垂れるか?

 

で、総理大臣や日銀総裁が頭使ってないとでも?

馬鹿も休み休み言え。

ネットのヲタ知識で人をはかるのはいい加減にやめろ。

所詮は趣味の領域でしかない。

例えば凄腕の釣り師が釣りの初心者を見て「それでは、仕事もロクにできないだろう」と言うようなもの。

すっごい暴言だ。胸糞悪くなる。

僕自身もヲタ知識は通り一遍でいいと思ってるんで。

研究してないからと無知呼ばわりはまだしも、ボンクラ呼ばわりはいい加減にしろよと思う。

 


①マークとhatechuubou同一IPアドレスはデスクトップの固定回線で(windows)でdocommoではありません。頻回に変化しない固定回線のIPアドレスが一致したので同一判断です。

 

じゃ、聞くけど。

ママレケはIPアドレス厨の君がバックについてんだよ。

ママレケに嫌がらせするのに、IPアドレスを隠す、或は変える工夫はしないのかね?

スマホを使う、ルーターの電源を落とすなど。

それと君の主張もマークさんに詰め寄った頃とは変わったな。

マークさんに「頻回に変化しない固定回線のIPアドレスが一致」とか言ったかな?

「絶対に変わらない固定IPアドレスが一致したから貴方が100%犯人だ」

そんなノリじゃなかった?

自分も知らなかったならそう言えよ。

自分自身も「100%」と言い、裁判でも云々と言っただろう。

 

あのね。

指摘するほうは「滅多に変わらないIPアドレスが一致したから同一」じゃダメなんだって。

「絶対変わらない」なら断定して指摘してもいいだろう。

「1%」でも違う可能性があるならそこを重視しな。

しかも同じ日の書き込みでIPアドレスが一致したって話ならこっちも受け入れざるを得ない。

が、二か月程度の期間があって一致したからってそれが何だよ?

僕に言わせれば動的IPアドレスが一人の人間のIPアドレスとして継続してるという考えのほうが奇抜だよ。

二か月もあれば、ルータ不調、掃除等でルータの電源のONOFFは普通に発生するだろ。

僕の経験上も会社でも自宅でも少なくとも一か月に一回くらいはルータやモデムの電源を落とさないとネットの調子が悪い。

いずれにせよ「変化する可能性がある以上」、二か月後に同じIPアドレスだったからと言って同一認定は無茶、暴論だ。

 

君の言う通りの可能性もある。偶然マークさんのIPアドレスがhate君のものになった可能性もある。

結局どっちかわかんないじゃん。

そもそも、書き込み人Cの存在を無視してもらっては困るな。

「代理投稿」が可能である限り、君の説は立証できない。

Merdaを現在使ってるのは君だろう?

君自身が実証してるじゃないか。

アカの受け渡しやシェアリング、或は代理投稿は可能だと。

なぜ自分がやってる事を他人に認めない?

 

それとも何かね?

君がmerdaで誰かにコメしたとする。

そのIPアドレスを教えてもらった僕が、例えばいずみにでもmarkmissのIPアドレスを聞き出して・・・

「ホラ、一致した~markmiss=ママレケだったんだ~」と騒げば満足かね?

君が言ってるのはそれと同じ事だ。

 

僕の話にしてもそう。

君が立証したのはマークさんがこのアカを使ってる時代の話。

その時であれば主水の書き込みとマークさんの書き込みでIPアドレスが一致するのは当然だろう。

メッセージも同じく。マークさんが二つのアカを使ってんだから、ママレケに同一のメッセージを送信可能なのは当たり前。

君は主水=マークと言いつつ、僕が「アカウントを返してもらった」と言って以降の同一立証はできていないんだよ。

 

いい加減に自分に都合悪い話だからとスルーしないでくれないかな?

君のお仲間がいくら君を励ましても同じ穴のムジナの賛同は数の内に入らないからね。

 


>②変動型スマホのIPアドレスが既に変わっている事なんて当然。

 

へぇ・・・その知識はあるんだ?

だったら、スマホのIPアドレスを収集して公開するなんて真似はやめたらどうかな?

馬鹿にしか見えないぞ(笑)

で、ついでに追加するといいよ。

ぷららのIPアドレスの変遷も携帯と変わらないとね。


>③ラッコツールご確認下さい

・125.202.177.213

・ 223.216.32.16

試しにマーク中村モードと同日8/20に検索したら佐世保!

誰も検索しないと思って嘘をついたのか、検索方法すら知らないのか?どちらにしてもお粗末です。

 

だ、か、ら、アンポンタンのsoraと同じ発想するなよ。

君と僕では何十回となく証拠、証拠と騒いでるんだよ。

その中で確認しないとか有り得ないだろ?

で、何がお粗末だよ?

こっちも証拠画像貼ってるんでね。

で、どっかの嫌われ者の女性交通巡視員みたいに融通が利かず、ロボットみたいな判断しかできない君は「どちらかが嘘をついてる」と決めつけるわけだが。

僕はAIじゃないんでね。

「どっちも事実を言ってる」と解釈するんだよ。

つまり検索システムもアテにはならないって事だな。

 

 

それとソースのありかは忘れたけど、君の記事に僕が東京六大学と言われた5ちゃんの人物だとする書き込みがあったが、いい加減違うんで。

僕が自分やマークさんのプロフを詐称できる人間なら、君の貧乏イジリに対してもとっくに「僕は(マークさんは)年商数千億の会社を経営している」くらいのハッタリを言ってるとこだ。

とくに証拠もないが、僕自身は彼の書き込みに対して頷ける部分とそうでない部分があった。

 

それらを書いておこう。

 

 

>ブログの批判コメントが罪になるのなら、コウが貴和子のブログにコメントした内容も犯罪だね

 

⇒暴言とは思うが犯罪とまでは思わない。

これで法学部卒など笑わせる。

 

>子供産めない、助産師看護師はみんな不妊女性をあざわらってる
股ゆるゆるの性病持ち

 

⇒これも暴言。コウの暴言はコウ自身の問題。

ましてや看護師が皆股ゆるゆるの性病持ちなどは論外。

 

>貴和子はさすがにここまで下品で辛辣なことはかいてない
 コウは犯罪者として裁かれるレベルの底辺だから、そこのボーダーラインがわかってない

 

⇒いくら元懲役囚でもここのボーダーがわからないはずはない。

 

>コウが実名晒されて誹謗中傷されて、職場にボコられでもしない限り
立件されることはないよ

 

⇒まぁそうだろうね。


>それをやってしまったのはコウ自身
 元奥への会社に脅迫状、自宅には嫌がらせの数々 しかも反省の色なし
 そりゃ捕まって実刑も当然

 

⇒実刑が当然と思える案件ではない。

 

>匿名ブログに何やっても、現実の本人に実害はないんだから
権利侵害にならない

 

⇒まぁ、一般にはそうだろうね。

 

>掘ちえみが芸名だとしても、その名前で広く一般社会で認知されていて
芸能活動もしているんだから、権利侵害が発生する

 

⇒元、堀ちえみファンとしては「芸名だとしても」などと書かない。

芸名か本名かくらいは自ずと知っている。

そもそも誕生日まで今でも覚えてるんだが。

 


>>582
よく調べたほうがいい、無知でムキになってるのはお前だろ
理解能力が乏しすぎるよ

 

⇒どうかな。コイツが言ってる事もなんか曖昧だし。

 

 

>ネットが匿名と言っても匿名じゃないというのは、IPアドレスその他から判明可能という意味
 事件性がある場合は開示請求できるというだけ

 

⇒これは正しいかな。

 

 >ここで言われてるのは誹謗中傷について
実名及び社会的に通用している通称にて、著しく名誉毀損、権利侵害に当たる場合は
罰せられるが、匿名の相手に対しての悪口なんて権利侵害そのものがまずない

 

⇒これも正しいみたいだな。

 


>あ、お前コウか
必死だね
 ここ張り付いてないで執筆とやらをがんばれ
 まあ地味なおばさんの不倫話なんて面白くもないから売上悪くて焦ってるんだろうが

 

⇒僕はこういう決めつけは好きじゃない。

 

 >お前の売りはムショ上がりってだけ
 ムショ生活リフレイン公開したほうが売れるんじゃね?


⇒リフレイン公開とか僕が使う言葉の中にはない。

また、僕だったらよっぽどキレない限り女性と思った相手にお前呼ばわりはしない。

 

 

>で、そういうお前は大学出てんの?

 

⇒5ちゃんでいきなり学歴を問うほうがおかしい。それにお前呼ばわりが偉そう過ぎる。

 

 

 >偏差値40以下の衛看上がりの産婆じゃ教養ないだろーな

 

⇒産婆って、時代錯誤過ぎんだろ。

また衛看上がりでも正看護師の国試に受かる時点で大学に行ける位の力はあると思うけどね。

muzuが僕に学歴批判すんなとか職業差別すんなとか言ってたのは、これを僕の発言と思ってるからか(笑)

今更わかった。

とか言った本人が僕に大卒じゃないとか学歴差別してるんだから何をか言わんやだけどね。

 

>あ、一応こちらは東京6大学の法学部卒なんでね
条文読み解く基礎はある程度あるんだよ

 

それにしては何か法解釈が今調べて来たって感じがするんだが。

それと、法学部卒だからってボーッと講義聞いてボーッと単位取っていただけでは、条文解釈なんてできないね。

こういう事言う奴に限って「盗んだのが1円でも泥棒は泥棒、刑務所行きだ」なんて言うんだよね。

コイツに聞いてみればよかったな。

 

「日本憲法9条では軍隊の保持の禁止と交戦権が否定されてるけど、何で日本には自衛隊があるの?」と。

または

「民法で言う“果実”って何の事か知ってる?」とか(笑)

 

こういうやつに限ってまともに答えられないんだな。

仮に法学部卒が事実だとしても。

 

まだ、ツッコミ所はたくさんあるがまたにする。

という具合に、東京六大学は確かに文の構成は僕に似てると自分でも思う。

でも考え方が殆ど一致しない。

ムショが嫌いって共通点があっても友達にはなれそうにない。

これが答えなんだが、これも「自分で自分の過去ログにツッコミ入れてる自作自演」というのかね?

それほど暇人じゃないつもりだがね。