自己肯定感低いので、
自分がしてることなんて大したこと無いよと思いがちなのだけど
裏を返すと
「自分ができてることは他の人もできてるに違いない
→できてて当然
→何でこの人は俺ができることができないんだ」
っていう、一転して途轍もない錯誤に陥るので気を付けないといけない
自分がしてることなんて大したこと無いよと思いがちなのだけど
裏を返すと
「自分ができてることは他の人もできてるに違いない
→できてて当然
→何でこの人は俺ができることができないんだ」
っていう、一転して途轍もない錯誤に陥るので気を付けないといけない
スポンサーリンク
- 世界最恐の「特殊部隊」トップ10が発表される!
- テレビ朝日の公式謝罪に朝日記者が激しい不満感を表明中 こんな訂正など出す必要などなかった
- 夫「異動した先の取引先にさ、イヤな奴がいるんだよ」私(えっ…それって…) → 名前を聞いて私は驚愕した。なぜなら…
- 【ONE PIECE】悪魔の実の格付け表作ったったwwwxwwwxwwwxwwwxwwwxwwwxwww
- 宮城県が税金で安重根記念碑案内板を設置していたと判明 ようやく撤去された
- ジッジ「人跳ねてしまったンゴ・・・」野次馬「エンジン切れ!」ジッジ「ああああ!!!!!」アクセルベター
- 【 朗 報 】現役コスプレイヤー2トップがTGSで共演wwwwwwww(※画像あり)他
- 【超画像】セブンイレブンさん、とんでもない方法で容量を誤魔化しにかかる
- 【悲報】史上最低の ”国歌斉唱” がコレwwwww
- 【愕然】石田ゆり子、衝撃のカミングアウト!!!!!
- 【悲報】Wikipedia、ガチギレ
- 【画像】『二代目磯山さやか』元AKB48大和田南那、迫力満点のボディを惜しげもなく披露wwwww
おすすめ記事
【衝撃】『ケーキの切れない非行少年たち』が大反響。DQNを馬鹿にする内容ではなく”不都合な真実”を暴いた名著か
【画像】安楽死が合法化された未来を描いた漫画『デスハラ』が生々しすぎると話題に
精神的にの強い人と弱い人の違いwwwwww
【衝撃】皮膚科医『脇の下の匂いを消す最強の方法がこれ』
”発達障害”という言葉に違和感を持つ人が急増中…「一括りにするにはあまりにも個人差がある」
【警告】午前10時前から働かされる社会、間違いであることが判明
【画像】「先生が誰かを怒っているのを自分の事のように感じてしまう」人一倍敏感な子ども”HSC”の存在が話題に
俺ができることは他の人もできるかもしれないし、
俺ができることでも他の人にはできないかもしれない、
逆に他の人が当たり前にできてることが
俺にはできないかもしれない。
例えば毎朝顔を洗うとか、キチンと歯を磨くのと同じように。
俺ができることでも他の人にはできないかもしれない、
逆に他の人が当たり前にできてることが
俺にはできないかもしれない。
例えば毎朝顔を洗うとか、キチンと歯を磨くのと同じように。
ともするとジャパニーズ文化は、自分を低めたり、
卑下することが美徳となるので基本的に自己評価が低い傾向があると思うのだけど、これと同時に
「常識的に~」「普通そうでしょ」的な同調圧力が合わさると
俺ができることは皆できる=出来ないやつはサボって怠けてる→許さん!に早変わりするからね
卑下することが美徳となるので基本的に自己評価が低い傾向があると思うのだけど、これと同時に
「常識的に~」「普通そうでしょ」的な同調圧力が合わさると
俺ができることは皆できる=出来ないやつはサボって怠けてる→許さん!に早変わりするからね
引用元
これ、よくやっちゃうやつだ。
自分は別に有能ではなく
周囲の方がいろいろすごいって前提で生きてるから、
自分ができる=他人も当然できるって考えてる系。
なのですごいって言われたり褒められたりするとむしろ戸惑うし、前提知識・認識がズレすぎていてお互い盛大に困惑することが多々ある…
自分は別に有能ではなく
周囲の方がいろいろすごいって前提で生きてるから、
自分ができる=他人も当然できるって考えてる系。
なのですごいって言われたり褒められたりするとむしろ戸惑うし、前提知識・認識がズレすぎていてお互い盛大に困惑することが多々ある…
これめちゃくちゃわかる
自分を無能だと思ってる有能な人って他人にめちゃ厳しい場合があって、原因は完全にこれだと自分でも考えてた。
自分を無能だと思ってる有能な人って他人にめちゃ厳しい場合があって、原因は完全にこれだと自分でも考えてた。
これは確かにあるな。社会のド底辺に属するゴミ屑の自分に出来ないことは一杯あるけど、そんな自分でも出来ることが出来ないような人間などいないだろうと思ってしまう。
これ自己肯定感低い人ほんとによく言う。
「えっ基準高すぎない?そこ人それぞれ得意不得意ない?ていうか出来なくてもべつによくない??」となる。
自分にとても厳しくて、そんなことないよ、というフォローがまったく届かない。
「えっ基準高すぎない?そこ人それぞれ得意不得意ない?ていうか出来なくてもべつによくない??」となる。
自分にとても厳しくて、そんなことないよ、というフォローがまったく届かない。
めっっっちゃくちゃ身に覚えが_:(´ཀ`」 ∠):
「私程度が出来るんだから、周りも出来るはず!」って思考で動いて、一緒にしないでくれって怒られたことあるんだけど……これって自己肯定感低いからか……
「私程度が出来るんだから、周りも出来るはず!」って思考で動いて、一緒にしないでくれって怒られたことあるんだけど……これって自己肯定感低いからか……
いやほんと、同感です。
小生、中高とそれなりになの知れた進学校に行ってしまったもので、割と底辺気味だったんですよ。
そうすると小学校の時にいきがってた反動で余計に「自分ごとき」となってしまい、
「驕り」と「謙虚」の振り幅がよく分からなくなったまま大人になってしまって、辛い…
小生、中高とそれなりになの知れた進学校に行ってしまったもので、割と底辺気味だったんですよ。
そうすると小学校の時にいきがってた反動で余計に「自分ごとき」となってしまい、
「驕り」と「謙虚」の振り幅がよく分からなくなったまま大人になってしまって、辛い…
自分のスペックがピーキーすぎるのでこの手の勘違いはあまりないけど、「自分のできること」と「普通は出来ること」の重なる部分が少ないので、日々、普通は出来るけど自分はできない 部分に怯えてたりする
自己肯定感が低いので
「私のできることができない人は、できなくとも存在を許されている人」
だから
「自分はもっと努力しなければ、存在場所が失せてしまう」
って思う。
いろんな場所で、サボる人に対して同じ思考を向けていたなぁ。←家出後、だいぶ改善されたけど(親の教育のたまものだった)
「私のできることができない人は、できなくとも存在を許されている人」
だから
「自分はもっと努力しなければ、存在場所が失せてしまう」
って思う。
いろんな場所で、サボる人に対して同じ思考を向けていたなぁ。←家出後、だいぶ改善されたけど(親の教育のたまものだった)
分かる。
ホントこれ。
仕事では出来ない事に怒る事はなかったけど、何でみんな自分に出来る事が出来ないんだろう?もしかして、試されてるのか?とかおだてときゃいいかとか思われてるのか?とかどんどん疑心暗鬼になる。
ホントこれ。
仕事では出来ない事に怒る事はなかったけど、何でみんな自分に出来る事が出来ないんだろう?もしかして、試されてるのか?とかおだてときゃいいかとか思われてるのか?とかどんどん疑心暗鬼になる。
言いがちだったんだよね…
「うちができることだもん(やろうと思えば)誰でもできる」って…
でもよく考えたら私何だかんだ趣味やら部活やら仕事やら20年は手芸、裁縫で針と糸いじってんだよ…
日常過ぎて忘れてたけど
20年分の失敗と経験を誰でもとか言っちゃあかんよな…って最近は気を付けてる…
「うちができることだもん(やろうと思えば)誰でもできる」って…
でもよく考えたら私何だかんだ趣味やら部活やら仕事やら20年は手芸、裁縫で針と糸いじってんだよ…
日常過ぎて忘れてたけど
20年分の失敗と経験を誰でもとか言っちゃあかんよな…って最近は気を付けてる…
的を得過ぎていて即死だった……自分含む自己肯定感低い民のカバードアグレッション率異常だもんね……自分のためにも人のためにも本当に安定したい……不惑でありたい……
自己肯定力~そんなことで私の価値は変わらない~
posted with amazlet at 19.09.15
鴨頭嘉人
サンクチュアリ出版
売り上げランキング: 909
サンクチュアリ出版
売り上げランキング: 909
おすすめ記事
ライフハック
こちらもどうぞ
【画像】日本人の『苦痛信仰』が一目でわかる画像がこれ
『気の合わないコミュニティは早めに抜けるべき』に潜む罠
【画像】小さい頃から”気にしすぎ”と言われ続けてきた人、とうとう『HSP』という体質であることに気付く
なぜ同じ環境でも鬱になるやつとならないやつがいるのか?
【画像】とんでもない名前の発達障害者支援センターが発見されてしまうwwwww
【LGBT】米陸軍長官に初の同性愛者。オバマ大統領が指名
アンケート
- 【朗報】Gカップの幼稚園教諭が海でボインボインwwww
- 驚愕!! 『龍が如く7』の主人公さん、もうメチャクチャ!!!!
- 死に体のジャパンディスプレイさん、仕事がないので工場の稼働を当面停止w
- 劇場版を見たかどうかで評価が分かれる最強フォームwww
- 【朗報】原作版ナウシカさん、エチエチ過ぎると話題にwwwwww
- 【悲報】サトシさん、念願のリーグ優勝を果たすも叩かれまくる
- 秋アニメかぁー(´・ω・`)ライダー兼アニオタ
- 【画像】ノ-ブラで出勤する22歳の女の子が見つかるwwwwwwwwwwwww
- ………………恐るべき『特大ボリューム』の衝撃!!!!「CG70枚」「全2061ページ」「合計3249枚」登場ヒロイン数………29人!!?
- 【悲報】シンフォギアのレバーをぶっ壊す奴さぁ・・・
- 【速報】サトシさん、アローラのポケモンリーグにて優勝してしまう
コメント一覧
コメント一覧 (53)
謙遜でもなんでもなく自分を卑下してるからなかなか治らないわ
自分を下げて「そんな事ないよ」待ちなんだろうけど。
出来て当然、やって貰って当然
これでは感謝の気持ちは生まれないだろう
なかなかうまい表現だな
アホの俺でさえ勉強を頑張れば旧帝に入れたんだから、旧帝以下の人は怠けていただけ。やればできるはずだからやらなかっただけ。
で、学歴ブーストのおかげでありがたいことに年収700万もらってるから、みんなやればそれくらいはもらえる。やらないのは怠けているだけ。
そんな怠けていた人たちがワープアになっても自業自得。やればできるのにやらないだけだもの。
やって収入を得るか、やらずにワープアになるかの選択で後者を自由意志で選んだのだから自己責任。
自己で自己のこと肯定できないから、ボランティアでもないのに駅でゴミ拾ったりすれ違う他人に進行方向譲ったりして、なんとか胸を張れる社会人の姿かたちを留めている
→なんでゴミ片付けくらいできないの?放置した奴見て見ぬふりした奴社会人失格じゃね? となる
自分より未熟な一面を偶然見せた他人をひどくばかにしてしまう…
カスどもをつぶすには同等の価値観でやり返すのが一番
今まで分かってなかった人たちってサボってたのではないだろうか?(名推理)
そこら中にいる平凡な人間の、平均よりは出来る何かの謙遜だろ
それに対して傷ついたり、怒ったりするほど
正しい努力をし続けてるって思える奴は自己肯定感が高過ぎでは?
そこは自分の努力が足りなかったかもとか思えないの?
でも虐待経験者に甘えだとわざわざ叩く暇な人って虐待でも毒親育ちでもない人ばかりだからなあ
自己評価高いけど現実はまともな人間からは評価底辺のブスやもてない男が自分が毒親()から卒業出来たんだから出来ない奴はおかしいと言ってることかなりあると思う
恋愛は出来て当たり前だし、特に女だと何人かの男子に言い寄られるのが普通だけど
毒親育ちを甘えと言う人は恋愛や仕事がしょぼいことは甘えと言わない不思議wwww
そして割と裏切られる
だけど特に大きな問題もなくのらりくらりと人生を歩めてるよ
有能な人がこういう態度を取るのは問題だけど本当の無能は自己肯定なんて捨てた方が楽だね
自分で自分を認めたところで世の中から見下され否定されたらいずれ自己肯定なんてできなくなる
だったら失う物をなくしてしまった方が苦しまずに生きていけるぞ
他人が容易に出来る事でも、自分は出来ないかもしれんぞ・・・的思考が無いと
いざ其の場に成って『アレ…何で出来ないのオレ』と大抵が大惨事となるから自分を常に疑った方が安全度が高まって余程良いんだが。
『決して自分を信じるな、この世で自分が一番疑うのが自分だ』『俺のした事を特別と思うな其れ位は他の人には当り前だ、自分への高評価禁止』そういう生き方をしている。
何せ一番此の世で俺に騙された被害者が、俺なんだから。
日本の給料がなかなか上がらないのって俺みたいなやつのせいだと思う
「俺なんて自己肯定感ゼロだったぜ。それでも少し勇気持ってやったら大抵の事はできるようになったよ。四の五の言わずにとりあえずやれや!」
みたいな言い方で無理なミッションを与えて来てた
自分は出来ないと思っているから、相手の年齢、役職かかわらず教えを請うことができるし、教わったことの中で最善はどれ?と考えているから、
他の人ができる、できないになんてどうでも良いことに頭を使いたいとも思わない。
自分も努力と根性でギリギリだから、能力磨けばなんとかなるとか言う奴。
そいつのヤバイのは自分の専門外のものを切り捨てて、知りません・関わりあう気ありませんだもん。
それでいて、できるできるとか言うんだぞ?汚いにもほどがある。
自己肯定というか、ある主導の領域が狭い人なんだろうなーって最近思う。
なんなら前向きに生きてる奴にも「馬鹿は根拠もない自信に満ちてて羨ましい」とか難癖つけ出すし最終的には自分が一番苦労してて繊細で敏感だみたいな話になる
結局それ自己肯定感高いんじゃ?っていう
と言ってもへこむだけで他人に八つ当たりとかしないけど
そういうのに縛られない方が案外成功出来るんだろうけど