DIARY

2014/05/20

タイタイタイ\(^o^)/

暑い熱いロケでしたが、さいっこうのロケでした!
お目見えのその日まで楽しみにしててください( ̄▽ ̄)

さて、帰ってきてから少しだけお休みいただき、またリハ、打ち合わせなど頑張って取り組んでます!
さてさてお次は何が待ち構えているのやら?

微笑みの国 【タイ】
笑顔溢れるとても優しい国でした。

あきさん、ウッチー、ゆーすけがすでに写真いっぱいアップしてるので、僕も少しだけ~☆
140520m (5)

140520m (1)

140520m (2)

140520m (3)

140520m (4)
マタイキタイ

落合将人

投稿者: uramori 日時: 2014年05月20日 21:57 | コメント (15)

2014/05/19

2014-05-17 11.16.56.png写真1
チャオプラヤー川と空…
そしてハングオーバー2な船…
新しい一週間が始まりますね
北海道では、季節はずれの雪…
タイから帰ると、日本はまだまだ涼しく感じます。
雪にはビックリしましたが…

この2週間みなさんどんなだったかな…
自分はタイで…人生で初めて…35歳にして…
クロールで泳げるようになりました。
夢ではスイスイ泳いだ事はあったけど…
後半バンコクのホテルのプールにて毎日朝・夕練習
時に内山大先生・トミゾー大先生にアドバイスを受け
最終日には泳げる事が…
気持ち良くなっていました。
普通にスイスイ泳げるようになりました。

ただ…

ただ…

ただ…

息継ぎは出来ないだ…アハッ

だもんで…オリンピック並の長いプールではまだまだ…
途中平泳ぎ挟まないとです…
だけんタイで泳げるようになって…
一つ成長して帰って来る事が出来ました。

ありがとうタイ

ありがタイ…

しーん(・_・ )…

それでは2週間ぶりのBOWPEACE
残りも後僅か…
最後まで小さな大冒険を宜しくお願いします。

2014-04-14 17.10.26.png写真2

[BOW PEACE 紅葉編]
第36話(緑の紅葉)

大粒の雨と共に空から落ちて来るジャック
虎馬の船のno3ロケットが背中のロケットを降ろし
(3ロ)「今迎えにいく…」
とロケットに飛び乗り空中でジャックをキャッチする

(3ロ)「ジャック…あの声は」
(ジ)「わからない…」
「ただあのワダツミから…悪は感じない…」
「神の力を手にしても…」
「鍵の誘いに耳をかたむけず…」
「悪の声に負けない心…」
「もし宿った者が鍵の声に耳をかたむけ」
「鍵の声悪の声に心奪われていたら…」
「ワシは…刀をふるっていた…」
「まさかこの刀を使わずして」
「世界の明日を感じられるとは…」

ジャックの船no.4マージに寄り添う
瓶を口にくわえた卵鳥

希望の岬
雨にうたれながら空を見上げる皆
約束の樹マーチの建てた家から
髭粒さん赤粒さん達が出てくる
そして背中にワッツを抱えた卵鳥も

皆樹の上から雨にうたれながら
空の声に耳をかたむける

2014-04-16 11.17.03.png写真3

(声)「みんな…今から紅葉を海へ降ろすよ」
「紅葉って…こんなに大きな島だっただね…」

「希望の声を乗せてやっとたどり着いただ」

「紅葉の風船を割るよ…」
「みんな耳をふさいで…」

船の上の皆も希望の岬の皆も
目をつむり耳を両手でふさぐ

と同時に
パァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァンッ!!!!
と空に大きく響く破裂音

皆ゆっくり目をひらき
また空を見上げる

海へ吸い込まれながら
だんだんと体が見え
紅葉と一緒にゆっくり海へ降りてくる

皆静かに紅葉の帰りを待つ

2014-04-17 00.44.12.png写真4
監獄の島
(H1)「紅葉が降りてくる…」
(H2)「だけど様子が…」

ワダツミの手が希望の岬と
繋げるように海にそっと
紅葉を降ろす

(H2)「…緑いっぱいだ」
(H1)「紅葉の面影がなくなっている…」

そんなHOPE1・2の後ろから近寄る影

(謎)「頼みがある!!」

声の方へ振りかえると…

(H1・2)「…」

その瞬間HOPE1・2の目から
大粒の涙が目から溢れだす…

2014-04-17 18.21.45.png写真5

希望の岬約束の樹の上
(蛙)「これが…紅葉…」
(麒)「緑で溢れている…」
(豚)「ブゥ…」
麒麟さんの背の上の赤
(赤)「面影が全くない…」
「ただ懐かしい空気を感じる…」
PEACEの抱えたマーチに…
(赤)「マーチ紅葉が帰ったよ…」
と…ニッコリ微笑む

その時
ワッツを背負った卵鳥さんが
急にピーヒョロロと声をあげる

皆卵鳥さんの方へ振り返ると…

赤粒さん達が魂を奪われたように
崩れ落ち樹からポロポロと落ちて行く…

(蛙)「えっ…赤粒さん達…」

皆慌てて駆け寄る

(麒)「何で…」

つづく

新しい一週間
みなさんの新しい一週間が
温かい気持ちいっぱい感じられる
優しい日々・時間でありますように…

優しい風が
心にふんわり
そっと吹きますように…

大丈夫大丈夫
風が吹いたよ
さぁ生きよう(●´∇`)ノ”

(最後にハングオーバー2な景色を…)
2014-05-17 11.09.21.png写真6

2014-05-17 11.18.31.png写真7

2014-05-16 20.53.30.png写真8
車窓からハングオーバー2の舞台になった
ルブアットステートタワーを…
最後に撮影現場をチョロチョロ歩き回っていたワン
足がたくましい…
いっぱい人が来てワクワクしてたのかな…アハッ

2014-05-17 14.21.57.png写真9
新しい一週間へ行ってらっしゃい

(高橋 昭博)

投稿者: uramori 日時: 2014年05月19日 01:24 | コメント (25)

2014/05/19

みなさんただいま/(゜∇゜●)”
少し日焼けして帰国しました。

月曜日ダイアリーお休みして
申し訳ありませんでした。

みんなのダイアリーにあるように
タイは本当に素晴らしい国でした。
人達が温かく空が広く…
今までお仕事や撮影で色々な国に
行かせてもらいましたが…
自分はタイが大好きです。

2014-05-16 21.54.08.png写真1

タイの空モクモクフワフワ雲がいっぱい浮いています。
ワット・アルン、塔の急な階段を登り上から見た空…
絵に描いた様な景色…

【タイで出会った温かい人達】

2014-05-16 21.09.52.png写真2
先ずはヒロコさん(木山さんの斜め前の女性)
撮影時から何から何まで
いつもニコニコ走り回って…
タイの色々な場所、色々な景色、温かい人達と…
出会わせていただき
本当にありがとうございました。

2014-05-16 21.06.07.png写真3
(左から木山さん、紫の方4号車ドライバーさん)
(しのぶさん、5号車ドライバーさん、ベンツちゃん)
しのぶさんは9ヵ月のお子さんがいます。
そんな中ヒロコさん同様
そしてパタヤビーチやムエタイ観戦と…
楽しい思い出をありがとうございました。

2014-05-16 21.06.33.png写真4
イムさん、バンコクからヒロコさんと一緒に
タイ散策をアテンドして下さいました。
セレブな雰囲気のイムさん…
日本の大学に留学していたので
日本語ペラペラです。
色々案内して下さりありがとうございました。

2014-05-16 21.05.28.png写真5

そしてそして…
撮影時衣裳さんのお手伝いから
衣裳スタイリングまでして下さった
Aさんと、妹さん…
いつもお洒落に決めていて格好良いと思ったら…
たまたま開いたタイのファッション誌の二面を飾る
有名な人(゜ロ゜●;)ノ”…
タイのスーパースタイリストさんでした…
妹さんは日本語勉強中で日本語少し話せます。
ガンダムが好きみたいで…
来年日本に留学するかもみたいです。
Aさん妹さん共に素敵な兄妹でした。
Aさんカッコイイお兄さんです。
本当にありがとうございました。

2014-05-16 21.05.08.png写真7
そして、初日の空港から…
最初から最後まで、いつも一番近くで
僕達のお手伝いをしてくれた、ベンツちゃん
彼女もAさんと同じく
タイで活躍するスーパースタイリストさん
いつもお洒落に決めて…
明るい笑顔で撮影現場を照してくれました。
街も食事もいつも一緒でした。
最後の日も空港までみんなに会いに来てくれました。
自分泣きそうでした…
温かい笑顔ありがとう。

2014-05-16 21.06.54.png写真8
そして、いつも色々な場所に車で運んでくれた
僕が乗っていた5号車のドライバーさん
朝早くても、夜遅くても、いつでも安全運転で
タイの色々な場所まで
いつも笑顔で運んでくれました。
初日から最後の空港まで
毎日毎日本当に本当にありがとうございました。
夜寝る前に調べたタイ語で
話しかけたら…笑顔で喜んで返事をくれました。言葉は通じなくても片言でも
何か心が通じ合う瞬間が凄く嬉しかったです。
サングラスの似合うスーパードライバーさん
本当にありがとうございました。

2014-05-16 21.07.20.png写真9
最後に…ベンツちゃんとAさんにタイ語で
ありがとうのお手紙を書きました。
そして空港でベンツちゃんに手紙を託しました。
そしたらコレ…
感動しました。

どんな映画やドラマや舞台や漫画や本より
こうして温かい気持ちが
通じ合う瞬間が一番感動します。
こんな瞬間を生きている事、感じられる事
凄く幸せに感じました。

みなさんにも素敵な出会い
素敵な瞬間がいっぱいありますように。

さぁ温かく生きよう。

最後に
タイで先日寂しいニュースもありましたが…
どうか
タイで出会ったみなさんが
いつも温かい笑顔でいられますように…

次いつ行けるか分からないけど
みんなのおかげで
タイが大好きになりました。
ありがとうまたね(●´∇`)ノ”

2014-05-16 15.53.07.png写真10

(高橋 昭博)

投稿者: uramori 日時: 2014年05月19日 01:20 | コメント (23)

2014/05/13

WORLD ORDER ムエタイ入門編

140513u (1)
140513u (12)

140513u (11)

140513u (10)

140513u (9)

140513u (4)
タイでは、年齢も性別も関係なく、人気があったのは断トツでトミゾウ!!

140513u (8)

他を寄せ付けない人気っぷりでした☆
色々と観光し、たくさん楽しみました。

140513u (5)

140513u (6)

140513u (7)
140513u (2)

そして空を見上げて理由もなく思いました。
140513u (3)

これからも全て上手くいく

内山隼人

投稿者: uramori 日時: 2014年05月13日 21:48 | コメント (25)

2014/05/11

撮影合間の
アキさん
140510y (1)

マー君
140510y (2)

ジョニー

140510y (3)

ウッチー

140510y (4)

最後に元気さん

140510y (5)

と見せかけてトミゾウ
140510y (6)

からの

140510y (7)

ワットポー!

140510y (8)

WORLD ORDER In Thailand

森澤 祐介

投稿者: uramori 日時: 2014年05月11日 01:12 | コメント (26)

2014/05/07

僕らは今タイに来ています。
PVの撮影ではありませんが、とある撮影です。さて、どんなものが出来るのでしょう♪
長い滞在になりますので、楽しみながら暑さに負けず頑張りたいと思います。

140506u (1)

140506u (2)

140506u (3)

140506u (4)

タイでもお茶は美味しいなぁ

140506u (5)

 

内山隼人

投稿者: uramori 日時: 2014年05月07日 01:35 | コメント (27)

Back

185 186 187 188 189