2014/03/13
我が家のヒペリカムはついに花を咲かせてくれました。
切り花がこんなに成長するなんて知りませんでした。
元気だけじゃなく、なんだか勇気をもらえた気がします。
外でもどんどん花が咲き、とても華やかになってきました。
こんな風にみんなが笑顔になれる日が早く来て欲しい。
3年前から始まった厳しい冬に早く春が来て欲しい。
あの時と同じような思いで自分は行動出来ているのか、問いただして。
言葉だけじゃなく行動しなければ。
内山隼人
我が家のヒペリカムはついに花を咲かせてくれました。
切り花がこんなに成長するなんて知りませんでした。
元気だけじゃなく、なんだか勇気をもらえた気がします。
外でもどんどん花が咲き、とても華やかになってきました。
こんな風にみんなが笑顔になれる日が早く来て欲しい。
3年前から始まった厳しい冬に早く春が来て欲しい。
あの時と同じような思いで自分は行動出来ているのか、問いただして。
言葉だけじゃなく行動しなければ。
内山隼人
先日撮影のロケハンで訪れたとある場所
この日は空気が温かく
夕暮れ時の外の空気
海から吹く風がとても心地良かったです
何も考えずぷらぁっと
ゆっくりのんびり一人旅したいな…
なんて…アハッ(゜∇゜●)゛
少しだけそんな事考えられる
ホッとした時間優しい空気に
心癒された瞬間でした
まだまだ空気も冷たく
寒い日々が続いていますね
みなさん体調崩されていませんか
自分は風邪予防のはずのマスクが
いつの間にかマスク無しでは
顔が寒くて…手離せ…口離せ…顔離せ…
( ̄0 ̄●;)゛…なんて言えばいいだかしん…
…せなくなってしまいました…
これから花粉症の季節
花粉症の方々にとっては
ショボショボな時期になりますね…
自分は花粉症ではないけん
マスク症はしばらく続きそうです…
それではそんなマスクマンAKIオジィが贈る
小さな冒険者達の続きをどうぞ…
夜空に響き渡る声
ただ形は未だ見えず
ただ…皆の動きが一瞬止まる
しかし怒り狂った鉄髭にその声は
聴こえず…
(鉄)「ワシャシャシャシャシャシャ」
「昇る事のなくなる太陽にサヨナラ…」
「闇の時代よコンニチハ…」
「今後世界はワシの時代になる…」
「ひれ伏せ世界の者ども!!!!」
「今日闇の王が誕生する!!!!」
「555(トリプルファイブ)放て!!!!」
「赤い彗星星殺し砲!!!!」
狂った鉄髭操る人造人間555の
大砲から凄く大きな音とともに
夜空に向け光る弾が放たれる…
皆時が止まった様に弾道によって
照らされる夜空を見上げる
(ジ)「来た…」
(虎)「んっあれは…」
(髭)「えっ…」
(卵)「ピーヒョロロ…」
光る弾道の先
照らされる空の上に
紅葉ではない大きな影
(鉄)「…」
(謎)「ワォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォッ!!!」
虎馬の船の上ジャックのクルー達も
空を見上げ
(2)「あれは…」
(5)「まさかヨヨイ…」
空に響き渡る声
(謎)「ワォォォォォォォォォォォッ!!!」
月を守る様に弾の道を遮る…
そして物凄い光と音をたてて
爆発する…
空を見上げる皆…
爆風によって大きく揺れる船
ジャックは爆発した先を見つめ
(ジ)「あいつの好きだった月を…守ったか…」
虎馬もまたじっと空を見つめ
(ジ)「お前も闘っていたんだな…」
「モフ…」
(虎)「大海賊Gの愛犬…」
「モフ…」
(鉄)「なななななななんじゃいったい!!!!!」
「何が起こった!!!!!」
鉄髭操る555の上
爆発の煙の中から落ちてくる
大きな影
(鉄)「いっ…犬!!!!!?」
と同時に555の足元
砂ぼこりの中に2つの影
「マーチ遅くなってごめんね…」
つづく
新しい一週間のはじまりです
3月と言えば卒業式ですね…
なんだか懐かしいなぁ(´∇`●)゛
みなさんも第二ボタンとかあげたり…
先輩や好きな人から貰ったりしたかしんね…
青春だなぁ…
ちなみに
自分校歌思い出そうとしたけん
最後の最後しか出てこないだ…(゜.゜)
あぁぁ〇〇中学校ぉぉぉっ…
みなさんは歌えるかしんね…アハッ
このダイアリー見たらきっと
頭の中で歌ってみちゃいますよね…
そんな校歌で始まる
新しい一週間の最初の月曜日
どうか今週もみなさんが
温かい気持ちで過ごせる
時たまホッと優しい空気感じられる
そんな穏やかな一週間の日々・時間で
ありますように…
今週も長い長い長いダイアリー
最後までありがとう
さぁ今週も
空を見上げ大きく一息
大丈夫大丈夫
優しい風がやってくるぞぉ
さぁ生きよう(●´∇`)ノ
高橋 昭博
PS.今週火曜日は3月11日
東日本大震災から3年になります
今でもあの日の事は忘れません…
心に色々な思いを抱えて生きている方々
これからもそんな思いを
しっかり胸に抱えて
大切な人達のぶんも
温かく優しく明日を生きて下さい
どうか優しい風が
いつも心にそっと吹きますように…
ロケハンの時夕陽をうけて笑顔のみんな
(元気さんユウスケくんトミゾーさんウッチー)…
微笑ましい笑顔を贈ります
生きよう(゜∇゜●)
今日は友人が出演する、お笑いライブに行ってきました。
いやー、お笑い芸人の皆さんには脱帽しました。僕もあんな軽妙なトークをしてみたいなあ。
帰る途中に一人カラオケで大熱唱。「だーかーらおねーがいー」シメはHYのAM11:00。
さて、明日は早朝から撮影が控えています。今日は沢山笑って、沢山歌ったので、グッスリ眠りにつけそうです。おやすみなさい(-_-)zzz
森澤 祐介
彼女が国連で演説する映像を観て、心を打たれ、本を読んでみました。
女性の教育の権利を認めないタリバンの圧力に屈せず、11歳ですでに活動を始めます。15歳の時、下校途中にタリバンに襲われ、頭部を撃たれましたが、奇跡的に命をとりとめ、その9ヶ月後国連で演説をしました。去年の事です。
彼女の名前はマララ。
何千人もの人々がテロリストに命を奪われ、何百万人もの人々が傷を負った、そのうちの一人だと言っていました。
世界では争いが止まず、日本でも置き去りにされた問題が数多くあります。
マララさんの身に起きたことは遠い国の一人の少女の話ではないし、そう思ってたら他の問題もいつまでも解決しないのだろうなと感じました。
内山隼人
Zeppツアー福岡の最終公演を終え
東京から始まり大阪・札幌・名古屋・福岡と
約1ヶ月に渡る5ヵ所全8公演公演を無事
終了する事が出来ました
全公演忙しい仕事の合間をぬって
一緒にツアーに参加して下さったみなさん
平日ツアーの為残念ながら参加出来ず
遠くからいつも温かい気持ちで
応援して下さっていたみなさん
会場へ足を運んで下さったみなさんも
来たくても来られなかったみなさんも
本当に本当にありがとうございました
みなさんのおかげで
全公演精一杯温かい気持ちで挑む事が出来ました
本番前は袖でいつも緊張しながらも
みなさんの心に
温かい風を届けられる様に
目を閉じ集中集中の時間
イヤモニから聴こえてくる
会場のみなさんの声
そして自分の心臓の鼓動…
そして照明が消えて
音と光と共に始まる本番
あっと言う間の時間
幕が閉じるまで頭の中は
ぐるぐる回り続け
最後目を閉じるまで
呼吸を忘れてしまうくらいな時間
そんなあっと言う間の時間でも
みなさんの心に残る
素敵な時間になったと良いなぁと思います
年明けから2ヶ月間
止まる事無く走り続けた日々
そして3月も始まり
新しい月
みなさん温かく生きてるかしん
自分達は変わらず温かい気持ちでいっぱい
今度は違うかたちで
みなさんの心に風を届けられるように
止まる事無く
歩き続けています
会場や会場の外やホテルや駅や空港で
お会いした皆さんの笑顔に
ありがとうございました
ファンのみなさんからのお花
そしてチョコレートやプレゼント
ありがとうございました
みなさんのおかげで最高の公演になりました
風をありがとう
新しい月3月が
新しい一週間が
変わらず穏やかな気持ちで過ごせる
温かく優しい一週間の
日々・時間でありますように…
優しい風が
温かい風が
みなさんの心にふんわり吹きますように
大丈夫大丈夫(´∇`●)″
目を閉じ大きく一息
さぁ生きよう
(高橋 昭博)
PS.BOWPEACE楽しみにして下さっている方
今週はお休みいただきましたが
予定変更により来週はお届け出来そうです
申し訳ありません…
そして少しだけ1ヶ月間の
ツアー期間中の写真をご覧下さい
そして打ち上げにて…
演出グラインダーマンのタグチさんとミッチーさん
お世話になりました
ホテルへの帰り道
ユウスケ君トミゾーさんグラインダーマン伊豆さん
武道館につづき素敵な照明を
つくって下さったオオイさん
みんな笑顔が良いなぁ(●´∇`)アハッ
また一歩一歩踏みしめ
足跡残して生きます
皆様本当にありがとうございました( _ _ ●)″
高橋昭博
初の全国ツアー全8公演、全員怪我もなく無事終える事が出来ました。
足を運んで下さった皆さん、何度も観に来てくれた方々、今回は残念ながらお留守番だった方々、たくさん声援と笑顔、コメントや気持ちを送って下さって、どうもありがとうございました!
手紙やお花、プレゼントまで頂いてたくさん勇気づけられ、最後まで走り抜ける事が出来たのだと思います。
一瞬一瞬を逃さず全身全霊打ち込みましたが、やはり演出、映像、照明、音楽、様々な場面で細やかにサポートしてくれたスタッフの方々、そして当日ご来場頂いた方々が一つになって出来た舞台です。
毎公演終わった時、皆さんの笑顔が見える時にいつも幸せ者だなぁと感じました。
笑顔は連鎖しますし、また次にお会いする時まで笑顔でお過ごし下さい。
とりあえず僕はゆっくり深呼吸しました。
内山隼人